【さんすま】趙雲【戦場翔ける龍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の趙雲【戦場翔ける龍】/ちょううん(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、趙雲【戦場翔ける龍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
趙雲の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 |
アンチ攻陣 状態回復 アンチ毒素 拡散弾バリア |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 アンチ火壁 鏡キラー |
香炉キラー 雷針キラー 柱キラー |
| 計略 | 貫通弾 設置 |
ターゲット |
| 連計 | 串刺5連(中) | 3方3連貫通魔弾(中) |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| 入手 | 煌英雄祭 | |
どの進化先がおすすめ?
趙雲は、7スキルで強力な計略を持つ覇王化での運用がおすすめです。両進化でスキル構成が完全に異なるため、挑戦するクエストによっては英雄化と使い分けるのも有効です。
趙雲【戦場翔ける龍】(覇王化)の評価
対ボスで有効な高火力計略
趙雲(覇王化)は、最初に触れた敵に斬撃数に応じて槍を降らせる計略を持ちます。反射タイプを活かしボスと壁の隙間に入り込めば、斬撃数を稼いで大ダメージを与えられます。
金環三結降臨の適正武将
趙雲(覇王化)は、極降臨「金環三結降臨」の適正武将です。封印の柱に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。アンチ毒素で毒を無効化、状態回復で毒、封印状態の味方を治癒し、攻略を有利に進められます。
趙雲【戦場翔ける龍】(英雄化)の評価
多数の貫通弾で集中攻撃できる計略
趙雲(英雄化)は、ぶつかった壁から強力な貫通弾を放つ計略を持ちます。反射タイプを活かしボスと壁の隙間に入り込むことで、多数の貫通弾により大ダメージを与えられます。
項羽降臨の適正武将
趙雲(英雄化)は、極降臨「項羽降臨」の適正武将です。矢印床、蓄電、火壁に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。鏡キラーで鏡を破壊し、アンチ火壁を持たない武将のサポートが可能です。
限界突破はどれがおすすめ?
趙雲【戦場翔ける龍】(覇王化)
趙雲(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
趙雲【戦場翔ける龍】(英雄化)
趙雲(英雄化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
趙雲【戦場翔ける龍】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
皇甫嵩
|
関羽
|
孫皓
|
趙雲
|
紂王
|
呂雉
|
燕青
|
林冲
|
凌統
|
金環三結
|
直江兼続
|
オオゲツヒメ
| - | - | - |
趙雲【戦場翔ける龍】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
典韋
|
項羽
|
織田信長
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
曹丕
|
張コウ
|
貂蝉
|
ナタ
|
紂王
|
王双
|
呂雉
|
林冲
|
左慈
|
冒頓単于
|
共工
|
孫武
|
聞仲
|
前田慶次
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 状態回復 アンチ毒素 拡散弾バリア |
| スマッシュ | 香炉キラー 雷針キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,757 | 20,627 | 4,349 |
| 10凸 | 34,887 | 30,137 | 4,589 |
| 計略 |
|---|
|
白龍駒駛走 / 26ターン 最初に触れた敵に斬撃数に応じて槍を降らせる |
| 連計 |
| 3方3連貫通魔弾(中)/ 威力15,068 3方向に貫通する魔の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 |
| スマッシュ | アンチ矢印 アンチ火壁 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,670 | 22,719 | 3,149 |
| 10凸 | 35,800 | 32,229 | 3,389 |
| 計略 |
|---|
|
涯角飛龍槍 / 24ターン ぶつかった壁から強力な貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 串刺5連(中)/ 威力16,114 ランダムな敵に5回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク昭【陳倉の守護神】 |
- | - |
| 1 | - | - |
趙雲の武勇伝
蜀漢五虎将軍の一人。字は子龍。劉備が公孫サンの客将であった時代に知己となり、のちに劉備の部下となる。長坂橋の戦いでは、赤子だった劉禅を抱いたままただ一騎で曹操の大軍の中を駆け抜け、「子龍は全身が肝である」とその勇気を称えられた。
趙雲と同名の武将
趙雲を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | 連計が使いやすい。 比較的色々なクエストに連れて行ける |
|---|---|
| 弱い点 | 鏡キラーは反射でない方がいい |
参考になった
44
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











