【さんすま】始皇帝【苛烈なる独裁】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の始皇帝【苛烈なる独裁】/しこうてい(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、始皇帝【苛烈なる独裁】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
始皇帝の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 92点 | 95点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 アンチ毒素 アンチ落石 |
蓄電 貫通弾ストップ 術ガード 鏡キラー |
| スマッシュスキル |
弓キラー 毒キラー |
アンチ減陣 アンチ矢印 アンチ覇気 |
| 計略 | 誘導弾 | 回復 |
| 連計 | 鎖環蹄弾 | 鼓舞(普) |
| 技巧 |
馬術+5 槍術+1 |
馬術+5 槍術+1 |
| 入手 | 初心者ガチャ 馬の英雄コレクション |
|
どの進化先がおすすめ?
始皇帝は、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。
始皇帝【唯一無二】(覇王化)の評価
「陸遜降臨」の適正武将
始皇帝(覇王化)は「陸遜降臨」の適正武将です。蓄電とアンチ減陣で策略に対応できるうえに、有利な馬兵科の武将なので、優先して部隊に編制しましょう。
部隊の生存力を上げる計略
始皇帝(覇王化)の計略は、攻撃をした後、自分の体力を回復できるドレイン効果を持っているため、部隊の生存力を上げられます。
ステージ上の回復アイテムはランダムで出現するため、自ら体力回復できる計略は、クエスト攻略で重宝します。
始皇帝【唯一無二】(英雄化)の評価
貫通タイプと相性の良い計略
始皇帝(英雄化)は、貫通タイプと相性が良い計略を持っています。最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込む計略なので、貫通タイプを生かし多くの味方武将に触れて、与ダメージを上げましょう。
敵が弓兵科の降臨で活躍
始皇帝(英雄化)のスキル「弓キラー」は、弓兵科の敵に与えるダメージを増幅させられるため、弓兵科の敵兵が出現する降臨で活躍できます。
限界突破はどれがおすすめ?
始皇帝【唯一無二】(覇王化)
始皇帝(覇王化)は、汎用性が高い計略をもっているため、「属性」をあげることをおすすめします。
始皇帝【唯一無二】(英雄化)
始皇帝(英雄化)は、計略と弓キラーのシナジーが強力なため、「属性」をあげることをおすすめします。
適正クエスト
始皇帝【唯一無二】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
曹丕
|
劉邦
| - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
張飛
|
陸遜
|
于禁
|
陳登
|
曹操
|
呂布
|
黄忠
|
金角
|
馬良
|
紅孩児
|
曹洪
|
光武帝
|
黄蓋
|
楊志
|
史進
|
徳川家康
|
李信
|
柴田勝家
|
チンギス・ハン
|
蚩尤
|
森蘭丸
|
獨角ジ大王
|
大谷吉継
|
卑弥呼
| - | - | - |
始皇帝【唯一無二】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
于禁
|
徳川家康
|
孫策
|
黄忠
|
張飛
|
陸遜
|
黄蓋
|
楊志
|
史進
|
展昭
|
劉焉
|
チンギス・ハン
|
大谷吉継
|
卑弥呼
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 貫通弾ストップ 術ガード 鏡キラー |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ矢印 アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,767 | 23,941 | 3,016 |
| 10凸 | 26,587 | 33,171 | 3,356 |
| 計略 |
|---|
|
万物を統べる / 19ターン 敵のHPを吸収する攻撃を3回繰り出す |
| 連計 |
| 鼓舞(普)/ 威力11,609 一定範囲の味方武将を鼓舞し連計を誘発させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 槍術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
孫堅【荒くれ者】 |
袁紹【奔走の友】 |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
| 1 | 2 | 2 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
袁紹【奔走の友】 |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ覇気 アンチ毒素 アンチ落石 |
| スマッシュ | 弓キラー 毒キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,767 | 23,941 | 3,016 |
| 10凸 | 26,587 | 33,171 | 3,356 |
| 計略 |
|---|
|
真・我意の進撃 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 鎖環蹄弾/ 威力19,902 ふれた味方武将との間に鎖状の蹄鉄の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 槍術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
ホウ統【天才軍師】 |
董承【政変計画】 |
孫盛【起死回生の望】 |
| 2 | 2 | 2 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
ホウ統【天才軍師】 |
孫盛【起死回生の望】 |
- |
| - | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,359 | 22,095 | 2,948 |
| 10凸 | 25,179 | 31,325 | 3,288 |
| 計略 |
|---|
|
真・我意の進撃 / 25ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に誘導弾を打ち込む |
| 連計 |
| 鎖環蹄弾/ 威力18,795 ふれた味方武将との間に鎖状の蹄鉄の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 槍術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大翠珠 |
中翠珠 |
小翠珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,019 | 16,571 | 2,211 |
| 10凸 | 20,677 | 25,797 | 2,549 |
| 計略 |
|---|
|
我意の進撃 / 22ターン 衝突した敵すべてに龍を呼び大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 鎖環蹄弾/ 威力9,028 ふれた味方武将との間に鎖状の蹄鉄の気弾を発生させる |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 槍術+1 |
始皇帝の武勇伝
始皇帝【苛烈なる独裁】(星4)
中国全土を初めて統一した始めての皇帝、すなわち「始皇帝」となった人物。軍事力と政治力を巧みに操り、6国を滅ぼし中国を統一した。
始皇帝【唯一無二】(星5)
秦の始皇帝。優秀な統治者と同時に、残虐な独裁者の面を持つ。その苛烈な改革と弾圧は彼女自身にしか操ることはできず、死後間もなく帝国は崩壊した。
始皇帝と同名の武将
始皇帝を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】151~180
| 強い点 | タ○ポンのヒモが見えてる所 |
|---|---|
| 弱い点 | 3スキルは、あり得ない。 |
参考になった
34【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 吸収、鼓舞は1人いてくれると助かります |
|---|---|
| 弱い点 | なぜ消えた弓キラー! |
参考になった
31
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











