【さんすま】始皇帝【真人希求】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の始皇帝【真人希求】/しこうてい(男・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、始皇帝【真人希求】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
始皇帝の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 85点 | 85点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ矢印 |
アンチ火壁 アンチ矢印 誘導弾デコイ |
| スマッシュスキル |
香炉キラー アンチ亜空 |
アンチ攻陣 雷針キラー |
| 計略 | 拡散弾 | 貫通弾 |
| 連計 | 6方位3連拡散魔弾 | 魔落雷(扇) |
| 技巧 |
妖術+5 鉄壁+1 |
妖術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 11.11天上の共鳴 | |
どの進化先がおすすめ?
始皇帝は、覇王化がおすすめです。覇王化で高火力な落雷連計を獲得するため、ダメージソースとしての活躍に期待できます。
始皇帝【不死希求】(覇王化)の評価
一定範囲の敵に大ダメージを与える連計
始皇帝(覇王化)は、連計で一定範囲の敵に大ダメージを与えられます。扇状に落雷を放つため、範囲内の敵兵長をまとめて処理できます。
落雷の攻撃範囲が上方向のみなので、自身の配置が上に行きないように注意しましょう。
王双降臨の適正武将
始皇帝(覇王化)は、極降臨「王双降臨」の適正武将です。矢印と避雷針に対応できるうえに弱有利兵科であるため、敵に対するダメージ効率に優れています。
始皇帝【不死希求】(英雄化)の評価
敵を殲滅する計略
始皇帝(英雄化)は、敵兵長を殲滅する計略を持ちます。味方武将と触れたときに強力な拡散弾を放つため、広範囲の敵にまとめてダメージを与えられます。
曹丕降臨の適正武将
始皇帝(英雄化)は、極降臨「曹丕降臨」の適正武将です。3策略に完全対応できるうえに有利兵科であるため、戦闘を有利に進められます。
自身の連計と計略がどちらも攻撃範囲が広いため、敵兵長の殲滅に役立ちます。
限界突破はどれがおすすめ?
始皇帝【不死希求】(覇王化)
始皇帝(覇王化)は、連計・計略ともに強力なため、「連計」と「属性」で限界突破しましょう。
始皇帝【不死希求】(英雄化)
始皇帝(英雄化)は、「属性」で限界突破して計略の火力を強化しましょう。
適正クエスト
始皇帝【不死希求】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
公孫サン
|
孫皓
|
曹丕
|
項羽
|
貂蝉
|
王双
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
林冲
|
左慈
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
孫武
|
前田慶次
|
夏侯蘭
| - | - |
始皇帝【不死希求】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
曹丕
|
呂雉
|
岳飛
|
孫堅
|
兀突骨
|
甘寧
|
関平
|
項羽
|
貂蝉
|
紂王
|
左慈
|
凌統
|
織田信長
|
直江兼続
|
孫武
|
前田慶次
|
孫和
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ矢印 誘導弾デコイ |
| スマッシュ | アンチ攻陣 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,700 | 21,412 | 2,781 |
| 10凸 | 30,690 | 30,402 | 3,291 |
| 計略 |
|---|
|
真人巡遊 / 20ターン 味方武将と触れたときに上方向貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 魔落雷(扇)/ 威力14,711 扇状に魔の雷を出す |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 アンチ矢印 |
| スマッシュ | 香炉キラー アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,102 | 22,311 | 2,730 |
| 10凸 | 29,092 | 31,301 | 3,240 |
| 計略 |
|---|
|
真・久遠の煉丹術 / 20ターン 味方武将と触れたときに強力な拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 6方位3連拡散魔弾/ 威力12,749 6方向に魔の気弾を3発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
韓信【赤龍の爪】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,237 | 14,318 | 1,918 |
| 10凸 | 20,067 | 20,878 | 2,288 |
| 計略 |
|---|
|
久遠の煉丹術 / 17ターン 味方武将と触れたときに拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 6方位2連拡散魔弾/ 威力12,170 6方向に魔の気弾を2発ずつ放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 鉄壁+1 |
始皇帝の武勇伝
始皇帝【真人希求】(星4)
秦王朝初代皇帝。捕虜として死と隣り合わせの幼少期をしのぎ、中国に最初の統一をもたらした。己をかつてない偉大な存在と考え、火に焼かれず、水に濡れることもない神域の存在であると宣言し「真人」と称した。
始皇帝【不死希求】(星5)
秦王朝初代皇帝。中華統一を果たした始皇帝は神仙思想に傾倒し、不老不死を目指した。海の向うにある蓬莱の霊山を求めて調査団を派遣し、液状の金属である水銀を霊薬と断じて飲んだ。また死期に備え、地下に水銀の流れる壮大な世界を造り、己の陵墓とした。
始皇帝と同名の武将
始皇帝を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 落雷連計、意外と火力出る |
|---|---|
| 弱い点 | 連計の位置取りが必須 |
参考になった
3
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











