【さんすま】始皇帝【陵墓の聖宴】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の始皇帝【陵墓の聖宴】/しこうてい(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、始皇帝【陵墓の聖宴】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
始皇帝の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル |
雷針キラー 蓄電 柱キラー アンチ凍結 拡散弾バリア |
弓キラー 蓄電 アンチ覇気 柱キラー |
| スマッシュスキル |
鏡キラー 鉄塊キラー |
鏡キラー 状態回復 鉄塊キラー |
| 計略 | 範囲攻撃 貫通拡散弾 |
範囲攻撃 貫通拡散弾 |
| 連計 | 狙撃反射1連貫通蹄弾(大) | 狙撃反射1連貫通蹄弾(大) |
| 技巧 |
馬術+5 回復+1 |
馬術+5 回復+1 |
| リーダー スキル |
馬兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [風]2連追尾炸裂冷泡蹄弾 | |
| 入手 | 聖夜の晩餐会・龍の至宝ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
始皇帝は両進化の計略と連計が同じなので、弓キラーを持ち適正クエスト数の多い覇王化での運用がおすすめです。
始皇帝【陵墓の聖宴】(覇王化)の評価
ボスの周囲の敵も巻き込める高火力計略
始皇帝(覇王化)は、雪の貫通拡散弾を放った後、氷の十字攻撃を放つ計略を持ちます。貫通拡散弾、十字攻撃はどちらも範囲攻撃のため、狙った敵に大ダメージを与えつつ、周囲の敵兵も巻き込んで攻撃できます。
真田幸村降臨の適正武将
始皇帝(覇王化)は、極降臨「真田幸村降臨」の適正武将です。鏡、封印の柱、鉄塊を破壊でき、馬兵科と弓キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
始皇帝【陵墓の聖宴】(英雄化)の評価
ボスの周囲の敵も巻き込む高火力計略
始皇帝(英雄化)は覇王化と同様、雪の貫通拡散弾を放った後、氷の十字攻撃を放つ計略を持ちます。貫通タイプなので、設置物を気にせずにボスを狙える点も優秀です。
楊志降臨の適正武将
始皇帝(英雄化)は、極降臨「楊志降臨」の適正武将です。蓄電と封印の柱に完全対応し、馬兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
始皇帝【陵墓の聖宴】(覇王化)
始皇帝(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
始皇帝【陵墓の聖宴】(英雄化)
始皇帝(英雄化)は覇王化と同様に「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
始皇帝【陵墓の聖宴】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
悪樓
|
豊臣秀吉
|
イワナガヒメ
|
諸葛亮
|
陳平
|
平敦盛
|
碧霞元君
|
毛利元就
|
| 天降臨 | |||
劉邦
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
史進
|
楊志
|
于禁
|
呉国太
|
ナキサワメ
|
石田三成
|
喬公
|
展昭
|
何晏
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
黄蓋
|
陸遜
|
張飛
|
黄忠
|
孫策
|
卑弥呼
| - | - | - |
始皇帝【陵墓の聖宴】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
陳平
|
悪樓
| - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
楊志
|
石田三成
|
喬公
|
展昭
|
何晏
|
賈宝玉
|
徳川家康
|
史進
|
于禁
|
陸遜
|
孫策
|
卑弥呼
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
弓キラー 蓄電 アンチ覇気 柱キラー |
| スマッシュ | 鏡キラー 状態回復 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,236 | 24,796 | 2,950 |
| 10凸+天賦最大 | 35,506 | 34,046 | 3,470 |
| 計略 |
|---|
|
陶馬のトナカイ / 26ターン 雪の貫通拡散弾を放った後、氷の十字攻撃を放つ |
| 連計 |
| 狙撃反射1連貫通蹄弾(大)/ 威力25,534 近くの敵に向けて反射する貫通蹄鉄弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]2連追尾炸裂冷泡蹄弾 / 停止型 / 風属性 敵を追尾し氷の十字攻撃をする蹄の冷泡弾 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
荀攸【呂布征伐】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー 蓄電 柱キラー アンチ凍結 拡散弾バリア |
| スマッシュ | 鏡キラー 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,260 | 22,402 | 2,986 |
| 10凸+天賦最大 | 34,530 | 31,652 | 3,506 |
| 計略 |
|---|
|
陶馬のトナカイ / 26ターン 雪の貫通拡散弾を放った後、氷の十字攻撃を放つ |
| 連計 |
| 狙撃反射1連貫通蹄弾(大)/ 威力23,739 近くの敵に向けて反射する貫通蹄鉄弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 馬兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]2連追尾炸裂冷泡蹄弾 / 停止型 / 風属性 敵を追尾し氷の十字攻撃をする蹄の冷泡弾 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
荀攸【呂布征伐】 |
- | - |
| 1 | - | - |
始皇帝の武勇伝
秦帝国初代皇帝。史上初めて中国の統一を果たした。今年は他に類を見ないクリスマスパーティーを開きたいと思い、陵墓を守る兵馬俑の人形にサンタ帽をかぶせ、馬にトナカイの角を生やした。だが、結局は墓なので華やかな感じにはならず、諦めて埋めることにした。
始皇帝と同名の武将
始皇帝を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 弓相手に700万、貫通拡散弾だけで400万くらい入るのでザコ散らしも◎ |
|---|
参考になった
8
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










