【さんすま】始皇帝【始業の帝】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の始皇帝【始業の帝】/しこうてい(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、始皇帝【始業の帝】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
始皇帝の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 92点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
蓄電 アンチ火壁 鉄塊キラー |
蓄電 アンチ毒素 アンチ亜空 双連計 樽キラー |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 アンチ覇気 鏡キラー |
魔石キラー 鏡キラー アンチ覇気 |
| 計略 | 貫通弾 | 貫通弾 |
| 連計 | 24方1連貫通拡散魔弾 | 24方1連貫通拡散魔弾 |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| リーダー スキル |
術兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [氷]近距離(極)3連魔撃 | |
| 入手 | 真夏の学園祭・鳳凰の合札ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
始皇帝は、両進化の計略が同じなので、8スキル持ちで、適正クエストの多い覇王化がおすすめです。
始皇帝【始業の帝】(覇王化)の評価
高殲滅力の貫通弾計略
始皇帝(覇王化)は、その場から放射状に貫通弾を放つ計略を持ちます。移動せずに複数の貫通弾で広範囲を攻撃するので、敵が多いステージの雑魚処理に適しています。
曹操降臨の適正武将
始皇帝(覇王化)は、天降臨「曹操降臨」の適正武将です。火壁、魔石、鏡に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
始皇帝【始業の帝】(英雄化)の評価
高殲滅力の貫通弾計略
始皇帝(英雄化)は覇王化と同様、その場から放射状に貫通弾を放つ計略を持ちます。貫通弾バリア持ちの敵がいると与ダメージが大きく下がるので、計略使用前に処理しましょう。
織田信長降臨の適正武将
始皇帝(英雄化)は、極降臨「織田信長降臨」の適正武将です。覇気、火壁、鏡、鉄塊に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
始皇帝【始業の帝】(覇王化)
始皇帝(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
始皇帝【始業の帝】(英雄化)
始皇帝(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
始皇帝【始業の帝】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
孟獲
|
夏侯惇
|
李世民
| - |
| 天降臨 | |||
女カ
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
兀突骨
|
甘寧
|
張コウ
|
岳飛
|
秦キ
|
董卓
|
公孫サン
|
孫皓
|
張遼
|
ナタ
|
紂王
|
王双
|
織田信長
|
韓世忠
|
共工
|
宋江
|
直江兼続
|
オオゲツヒメ
|
徐庶
|
スサノオ
|
始皇帝【始業の帝】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
孟獲
|
李世民
| - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
典韋
|
項羽
|
織田信長
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
曹丕
|
張コウ
|
貂蝉
|
ナタ
|
紂王
|
王双
|
呂雉
|
林冲
|
左慈
|
冒頓単于
|
共工
|
孫武
|
聞仲
|
前田慶次
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ毒素 アンチ亜空 双連計 樽キラー |
| スマッシュ | 魔石キラー 鏡キラー アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,313 | 26,376 | 2,801 |
| 10凸+天賦最大 | 36,803 | 34,076 | 3,661 |
| 計略 |
|---|
|
開祖の始業ベル / 26ターン その場から放射状に貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 24方1連貫通拡散魔弾/ 威力4,089 24方向へ貫通する魔弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]近距離(極)3連魔撃 / 停止型 / 氷属性 自分を中心とした特大範囲に3回魔撃を加える |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
馬姫【錦の娘】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ火壁 鉄塊キラー |
| スマッシュ | アンチ矢印 アンチ覇気 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,714 | 24,579 | 2,886 |
| 10凸+天賦最大 | 36,204 | 32,279 | 3,746 |
| 計略 |
|---|
|
巡遊登校 / 26ターン その場から放射状に貫通弾を放つ |
| 連計 |
| 24方1連貫通拡散魔弾/ 威力6,939 24方向へ貫通する魔弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| リーダースキル |
| 術兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [氷]近距離(極)3連魔撃 / 停止型 / 氷属性 自分を中心とした特大範囲に3回魔撃を加える |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬姫【錦の娘】 |
- | - |
| 1 | - | - |
始皇帝の武勇伝
秦学園の生徒かつ開祖。毎日、馬車であちこちを巡遊してから学園に向かうため登校が遅い。だが、始皇帝が来るまでは始業ベルが鳴らないため遅刻にはならない。なお、始皇帝より遅く来た生徒は問答無用で退学である。絶対的権力者とはそういうものなのだ。

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











