【さんすま】董卓【専横の魔王】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の董卓【専横の魔王】/とうたく(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、董卓【専横の魔王】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
董卓の最新評価
| 覇王化 | |
|---|---|
| 評価点 | 96点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 術 |
| スキル |
対戦キラー 術ガード アンチ落石 蓄電 三兵科ブースト |
| スマッシュスキル |
アンチ減陣 剣キラー |
| 計略 | 自強化 範囲攻撃 |
| 連計 | 8方位反射拡散魔弾 |
| 技巧 |
妖術+5 残虐+1 |
| 入手 | 久遠の炎節・ランキング報酬 |
董卓【専横の魔王】(覇王化)の評価
高殲滅力&安定の計略
董卓(覇王化)は、その場から広範囲に攻撃を放ち、加護を纏い高速移動する計略を持ちます。移動せずに広範囲に大ダメージを与えられるため、敵の多いボスステージのダメージソース兼雑魚処理に適しています。
攻撃後に移動するので、味方の連計発動やアイテム拾得に繋げられます。また、加護の効果も発動するため、敵の強力な攻撃に合わせて発動し、ダメージを軽減するような使い方も可能です。
共工降臨の適正武将
董卓(覇王化)は、極降臨「共工降臨」の適正武将です。減速陣と落雷床に対応し、術兵科と術ガードが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
董卓【専横の魔王】(覇王化)
董卓(覇王化)は、対戦で運用しやすい「連計」での限界突破がおすすめです。
適正クエスト
董卓【専横の魔王】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
共工
|
董卓
|
公孫サン
|
孫皓
|
甘寧
|
ナタ
|
紂王
|
楽毅
|
金環三結
|
孫武
|
前田慶次
|
スサノオ
|
驩兜
| - | - | - |
ステータス詳細

覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
対戦キラー 術ガード アンチ落石 蓄電 三兵科ブースト |
| スマッシュ | アンチ減陣 剣キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 38,658 | 36,229 | 2,544 |
| 10凸 | 38,658 | 36,229 | 2,544 |
| 計略 |
|---|
|
醜悪なる惨殺 / 18ターン その場から広範囲に攻撃を放ち、加護を纏い高速移動する |
| 連計 |
| 8方位反射拡散魔弾/ 威力18,114 8方向に反射する魔の気弾を放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 残虐+1 |
董卓の武勇伝
後漢末の武将。元は辺境の一将軍にすぎなかったが、乱世に乗じて洛陽に入り込み、当時権力を握っていた宦官を処断して帝を擁し、絶対的な権力を握った。その政権は専横を極め、略奪、惨殺、凌辱を繰り返し、魔王の如く恐れられた。
董卓と同名の武将
董卓を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | キラーとガードが複数あって対戦で使える |
|---|---|
| 弱い点 | アンチスキル3つはちょっとなあ |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










