【さんすま】曹植【憂いの詩聖】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹植【憂いの詩聖】/そうしょく(男・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹植【憂いの詩聖】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹植の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 70点 | 70点 | 88点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 術 | 術 | 呪術 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| 攻陣ブースト アンチ攻陣 香炉キラー |
アンチ矢印 アンチ石化 鉄塊キラー |
アンチ矢印 アンチ石化 アンチ亜空 アンチ落石 鉄塊キラー 火薬師 |
| 計略 | ||
| 範囲指定 | 範囲指定 | 範囲指定 |
| 連計 | ||
| 4方位反射貫通魔弾(大) | 援護射撃魔弾(普) | 援護射撃魔弾(普) |
| 技巧 | ||
|
妖術+4 残虐+2 |
妖術+4 残虐+2 |
妖術+4 残虐+2 |
| - | 秘計 | |
| - | 近距離(普)3連魔撃 | |
| 入手 | ||
| 曹植(極降臨) 曹植(滅降臨) |
||
どの進化先がおすすめ?
曹植は、両進化の計略が同じなので、必要なスキルに応じて進化先を選びましょう。
曹植【憂いの詩聖】(覇王化)の評価
確実にダメージを与える計略
曹植(覇王化)は、狙った範囲に向け矢の雨を降らせる計略を持ちます。移動せずに確実に攻撃できるため、設置物の多いステージで使いやすく、ギミックステージなどのターン消費でも利用できます。
呂雉降臨の適正武将
曹植(覇王化)は、極降臨「呂雉降臨」の適正武将です。矢印床と鉄塊に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。鉄塊は破壊可能ですが、香炉を破壊できない点には注意が必要です。
曹植【憂いの詩聖】(英雄化)の評価
確実にダメージを与える計略
曹植(英雄化)は覇王化と同様、狙った範囲に向け矢の雨を降らせる計略を持ちます。敵が密集しているエリアに放つと、ダメージ効率が良いです。
関羽降臨の適正武将
曹植(英雄化)は、極降臨「関羽降臨」の適正武将です。攻撃陣と香炉に完全対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
曹植【憂いの詩聖】(超覚醒)
曹植(超覚醒)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
曹植【憂いの詩聖】(覇王化)
曹植(覇王化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
曹植【憂いの詩聖】(英雄化)
曹植(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
曹植【憂いの詩聖】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
孫武
|
孫和
| - | - |
| 絶降臨 | |||
曹丕
|
禺彊
| - | - |
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
前田慶次
|
岳飛
|
ヤマトタケル
|
天津甕星
|
孫和
|
スサノオ
|
孫武
|
直江兼続
|
金環三結
|
今川義元
|
左慈
|
張良
|
呂雉
|
曹丕
|
甘寧
|
兀突骨
|
張角
|
典韋
| - | - |
曹植【憂いの詩聖】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
前田慶次
|
左慈
|
呂雉
|
典韋
|
曹植【憂いの詩聖】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
燕青
|
呂雉
|
紂王
|
関羽
|
董卓
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼星6進化前 | ▼覚醒 |
超覚醒
| 兵科 | 呪術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 アンチ石化 アンチ亜空 アンチ落石 |
| スマッシュ | 鉄塊キラー 火薬師 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 32,641 | 33,445 | 3,027 |
| 10凸 | 39,761 | 40,565 | 3,727 |
| 計略 |
|---|
|
才高八斗の筆 / 15ターン 狙った範囲に向け矢の雨を降らせる |
| 連計 |
| 援護射撃魔弾(普)/ 威力6,896 ふれた味方武将に向け貫通する魔の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 残虐+2 |
| 秘計 |
|
近距離(普)3連魔撃 自分を中心とした範囲に3回魔撃を加える |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 星6進化前からの必要素材 | ||
術神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
曹植【憂いの詩聖】 |
- | - |
| 3 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 アンチ石化 |
| スマッシュ | 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 25,109 | 25,728 | 2,329 |
| 10凸 | 30,589 | 31,208 | 2,869 |
| 計略 |
|---|
|
才高八斗の筆 / 18ターン 狙った範囲に向け矢の雨を降らせる |
| 連計 |
| 援護射撃魔弾(普)/ 威力5,305 ふれた味方武将に向け貫通する魔の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 残虐+2 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
術神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
曹植【憂いの詩聖】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
術神珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
曹植【憂いの詩聖】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
攻陣ブースト アンチ攻陣 |
| スマッシュ | 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,914 | 24,911 | 2,257 |
| 10凸 | 30,394 | 30,391 | 2,797 |
| 計略 |
|---|
|
血脈哀歌 / 18ターン 狙った範囲に向け矢の雨を降らせる |
| 連計 |
| 4方位反射貫通魔弾(大)/ 威力15,195 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 残虐+2 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
曹植【憂いの詩聖】 |
- | - |
| 5 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
曹植【憂いの詩聖】 |
- | - |
| 2 | - | - |
星6進化前
| 兵科 | 呪術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 30,607 | 30,604 | 2,758 |
| 10凸 | 37,727 | 37,724 | 3,458 |
| 計略 |
|---|
|
才高八斗の筆 / 15ターン 狙った範囲に向け矢の雨を降らせる |
| 連計 |
| 援護射撃魔弾(普)/ 威力6,413 ふれた味方武将に向け貫通する魔の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 残虐+2 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,544 | 23,542 | 2,122 |
| 10凸 | 29,024 | 29,022 | 2,662 |
| 計略 |
|---|
|
血脈哀歌 / 18ターン 狙った範囲に向け矢の雨を降らせる |
| 連計 |
| 4方位反射貫通魔弾(大)/ 威力14,511 壁にぶつかると反射する貫通魔弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 残虐+2 |
曹植の武勇伝
曹植【憂いの詩聖】(星5)
曹操の子。詩聖と呼ばれるほどの文才の持ち主。曹家の後継者の有力候補とされたが曹丕と争って敗れた。その後、曹丕に「七歩のうちに詩を作らねば処刑する」と命じられたが曹植は瞬く間に肉親間の不仲を嘆く詩を作りあげ、曹丕を感動させた。
曹植【憂いの詩聖】(星6)
曹操の子。詩聖と呼ばれるほどの文才の持ち主。曹家の後継者の有力候補とされたが曹丕と争って敗れた。その後、曹丕に「七歩のうちに詩を作らねば処刑する」と命じられたが曹植は瞬く間に肉親間の不仲を嘆く詩を作りあげ、曹丕を感動させた。
曹植と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
曹植【水底の楽府】 |
曹植【水中展望の賦】 |
曹植【甘き愛の詩】 |
曹植【詩人の恋煩い】 |
曹植【七歩の才】 |
曹植【文系男子】 |
曹植【詩才の骨頂】 |
- | - |
曹植を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 計略が位地に左右されない・連携は使いやすい |
|---|---|
| 弱い点 | クエストが非常に難しい・計略が弱い・スキルは使い物にならない・連れて行けるクエストがほぼない・ステータスも弱い・技巧値も弱い |
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











