【さんすま】曹植【水底の楽府】の最新評価
さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹植【水底の楽府】/そうしょく(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹植【水底の楽府】育成の参考にしてください。
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹植の最新評価
英雄化 | 覇王化 | |
---|---|---|
評価点 | 83点 | 86点 |
タイプ |
![]() |
![]() |
兵科 | 術 | 術 |
スキル |
アンチ亜空 アンチ落石 アンチ凍結 |
アンチ粘着 アンチ落石 太極 貫通弾ストップ |
スマッシュスキル | 黄土人形キラー |
アンチ減陣 槍キラー |
計略 | 自強化 号令 |
自強化 号令 |
連計 | 近距離(極)2連魔撃 | 近距離(極)2連魔撃 |
技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
入手 | 曹植(水浴び/極降臨) |
どの進化先がおすすめ?
曹植は、スキル数が多い覇王化の育成を優先しましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
曹植【水底の楽府】(覇王化)
曹植(覇王化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
曹植【水底の楽府】(英雄化)
曹植(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
曹植【水底の楽府】(覇王化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() | - | - |
絶降臨 | |||
なし | |||
天降臨 | |||
なし | |||
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - |
曹植【水底の楽府】(英雄化)の適正クエスト
滅降臨 | |||
---|---|---|---|
![]() | - | - | - |
絶降臨 | |||
なし | |||
天降臨 | |||
なし | |||
極降臨 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
ステータス詳細
▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
兵科 | 術 |
---|---|
所属 | 魏 |
タイプ | 貫通&スマッシュ |
スキル |
アンチ粘着 アンチ落石 太極 貫通弾ストップ |
スマッシュ | アンチ減陣 槍キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 26,765 | 27,710 | 2,312 |
10凸 | 33,965 | 35,090 | 2,882 |
計略 |
---|
水面の賦 / 20ターン 自身に鏡キラーを発動後、味方武将を一斉に動かす |
連計 |
近距離(極)2連魔撃/ 威力38,599 自分を中心とした特大範囲に2回魔撃を加える |
技巧 |
妖術+6 |
覚醒からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() |
- | - |
10 | - | - |
![]() 【水底の楽府】 |
- | - |
10 | - | - |
英雄化からの必要素材 | ||
![]() |
- | - |
10 | - | - |
![]() 【水底の楽府】 |
- | - |
10 | - | - |
英雄化
兵科 | 術 |
---|---|
所属 | 魏 |
タイプ | 反射&スマッシュ |
スキル |
アンチ亜空 アンチ落石 アンチ凍結 |
スマッシュ | 黄土人形キラー |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 23,354 | 23,911 | 1,911 |
10凸 | 30,554 | 31,291 | 2,481 |
計略 |
---|
魚群の賦 / 20ターン 自身に鏡キラーを発動後、味方武将を一斉に動かす |
連計 |
近距離(極)2連魔撃/ 威力34,420 自分を中心とした特大範囲に2回魔撃を加える |
技巧 |
妖術+6 |
覚醒からの必要素材 | ||
---|---|---|
![]() 【水底の楽府】 |
- | - |
2 | - | - |
覇王化からの必要素材 | ||
![]() 【水底の楽府】 |
- | - |
1 | - | - |
覚醒(星5)
兵科 | 術 |
---|---|
所属 | 魏 |
タイプ | 反射 |
ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
---|---|---|---|
LV最大 | 23,354 | 23,911 | 1,911 |
10凸 | 30,554 | 31,291 | 2,481 |
計略 |
---|
魚群の賦 / 20ターン 自身に鏡キラーを発動後、味方武将を一斉に動かす |
連計 |
近距離(極)2連魔撃/ 威力34,420 自分を中心とした特大範囲に2回魔撃を加える |
技巧 |
妖術+6 |
曹植と同名の武将
同名の武将 | ||
---|---|---|
![]() 【水中展望の賦】 |
![]() 【甘き愛の詩】 |
![]() 【詩人の恋煩い】 |
![]() 【憂いの詩聖】 |
![]() 【七歩の才】 |
![]() 【文系男子】 |
![]() 【詩才の骨頂】 |
- | - |