【マリオRPG】再戦ストロベリーの攻略と倒し方|ボス攻略

- マリオRPG攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート / 取り返しのつかない要素
- ・最強キャラ / おすすめパーティ
- ・新要素 / 隠し宝箱の場所
- ・レベル上げ / レベルアップボーナス
スーパーマリオRPG(リメイク版)の再戦ボス「ストロベリー&ラズベリー」の倒し方を紹介。裏ボスの攻略のコツはもちろん、出現方法やストロベリー&ラズベリーの行動パターン、ノコックの行動パターン、おすすめキャラや装備も記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス一覧と出現場所 | おすすめパーティ編成 |
| 再戦ボス一覧と攻略のコツ | モンスタウンのマップ |
ストロベリー&ラズベリーの倒し方
- ノコックをねむり状態にする
- ろうそくの火を全点灯させないようにする
- 状態異常を防ぐアクセサリーを装備する
- 回復はピーチの全体回復メインで回復する
-
ノコックをねむり状態にする

ストロベリー&ラズベリー(再戦)戦では、2体のノコックをねむり状態にして戦いましょう。2体のノコックは、ストロベリーのろうそく5本に火を灯して、9,999ダメージを与える攻撃の準備をしてきます。
ノコックはねむりだまで眠らせる

ノコックを眠らせる際は、ねむりだまで眠らせましょう。ねむりだまは、敵全体を眠らせるアイテムで誰でも使えるため、唯一ねむり技を使えるピーチ以外でもノコックを眠らせるので、ピーチを回復役として専念できます。
また、ねむりだまは、ケロケロ湖でカエルコイン1枚と交換可能で、カエルコイン必要枚数が1枚と少なく交換しやすいため、ノコックはねむりだまで眠らせるのがおすすめです。
-
ろうそくの火を全点灯させないようにする
ストロベリー&ラズベリー(再戦)戦では、ろうそくの火を全点灯させないようにしましょう。ストロベリーのろうそく5本全てに火が点灯すると、9,999ダメージを与える「おいわいキャノン」を撃ってきて味方全体が一撃で全滅します。
ろうそくの火は通常攻撃で攻撃する

ストロベリーのろうそくの火を消す際は、通常攻撃で消しましょう。ストロベリーのろうそくの火は、スペシャル技や3人技では消えないため、ろうそくの火を消す攻撃には注意が必要です。
-
状態異常を防ぐアクセサリーを装備する
おすすめ装備 詳細
セーフティリング5 5 5
全状態異常無効
属性ダメージ無効 即死無効
・ちんぼつ船の宝箱から入手
あんしんバッジ5 5
全状態異常無効
・ちんぼつ船のナンダロナ撃破で入手
きょうふふせぎバッジ5 5
きょうふ無効
・ローズタウンの防具屋で購入
・リップルタウンのアクセサリー屋で購入
へんしんふせぎバッジ4 4
キノコ・カカシ無効
・ローズタウンの防具屋で購入
・リップルタウンのアクセサリー屋で購入ストロベリー&ラズベリー(再戦)戦は、状態異常を防ぐアクセサリーを装備しましょう。ストロベリー&ラズベリーは、キノコ状態やねむり状態にする全体攻撃で様々な状態異常攻撃を使ってくるため、状態異常対策が必須です。
-
回復はピーチの全体回復メインで回復する

ストロベリー&ラズベリー(再戦)戦は、ピーチの全体回復技メインで回復しましょう。ストロベリー&ラズベリーは、ガード不能の全体攻撃を多用してくるため、ピーチの全体回復技でないと回復が間に合いません。
ストロベリー&ラズベリーの攻撃パターン
- おいわいキャノン
- すなあらし
- かんけつせん
- さぶざむ
- にじいろシャボン
- さくらふぶき
- ダイヤモンドカッター
- しょうげきは
- スイートソング
- 通常攻撃
おいわいキャノン

おいわいキャノンは、全体に9,999ダメージを与える即死攻撃です。ストロベリーのろうそく5本すべてに火が灯されると撃ってくるため、ノコックを眠らせて、ろうそくに火を灯させないようにしましょう。
すなあらし

すなあらしは、パーティ全員を攻撃しつつ恐怖状態を付与する全体魔法です。全員が恐怖状態にならないよう、アクセサリー「きょうふふせぎバッジ」を装備して対策しましょう。
かんけつせん

かんけつせんは、パーティ全員を攻撃する全体魔法です。HPの半分近い大ダメージを受ける強力な全体魔法攻撃なので、HPは常に半分以上保って、被弾後はすぐに、ピーチの全体回復技などで味方全員のHPを回復しましょう。
さぶざむ

さぶざむは、パーティ全員を攻撃する氷属性魔法です。HPの半分近い大ダメージを受ける強力な全体魔法攻撃なので、HPは常に半分以上保って、被弾後はすぐに、ピーチの全体回復技などで味方全員のHPを回復しましょう。
にじいろシャボン

にじいろシャボンは、眠り状態を付与する全体攻撃です。眠りを防ぐアクセサリーを装備していないとパーティ全員眠ってしまうため、パーティ全員に「ぼんやりふせぎバッジ」など、眠り状態を防ぐアクセサリーを装備させましょう。
さくらふぶき

さくらふぶきは、さくらを画面全体に飛ばしてキノコ状態にする全体攻撃です。威力は低いので、キノコ状態防ぎのアクセサリーを装備していれば悪影響がない攻撃となります。
ダイヤモンドカッター

ダイヤモンドカッターは、無属性のガード可能単体魔法攻撃です。クリア後で攻撃力が上がっているため、残りHPに気を付けましょう。
しょうげきは

しょうげきはは、小さい白い弾のようなしょうげきはを放つ単体攻撃です。ガード可能技ですが、弾速が速くガードしずらいため、ストロベリーを注視しているとガードしやすくなります。
スイートソング

スイートソングは、単体を眠り状態にする攻撃です。攻撃判定はないため、眠りを防ぐアクセサリーを装備して無害にしましょう。
通常攻撃

通常攻撃は、ストロベリーがその場で攻撃をします。攻撃動作が短く反応しずらい攻撃なので、ストロベリーを常に注視しているとガードしやすいです。
ノコックの攻撃パターン
- ひをつける
ひをつける

ひをつけるは、ノコック2体がストロベリーのろうそくに火をつける行動です。ノコックにはダメージが入らず倒せないため、弱点の眠りを付与して、ろうそくの火をつけさせないようにしましょう。
ストロベリー戦のおすすめキャラと装備
ピーチを回復役とした編成がおすすめ
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
ピーチ |
|
ジーノ |
|
ストロベリー&ラズベリー(再戦)戦は、ピーチを回復役とした編成がおすすめです。ストロベリー&ラズベリーの攻撃力がクリア前より上がっていて大ダメージを受けるため、ピーチの回復性能でないと回復が間に合いません。
また、ピーチの回復技は、アクションコマンド成功しなくても回復対象キャラの状態異常も治せるため、攻撃判定がある全体状態異常攻撃を多用してくるストロベリー&ラズベリー戦で必須級のキャラです。
全ての状態異常を防ぐアクセサリー装備する
| おすすめ装備 | 詳細 |
|---|---|
セーフティリング |
5 5 5 全状態異常無効 属性ダメージ無効 即死無効 ・ちんぼつ船の宝箱から入手 |
あんしんバッジ |
5 5 全状態異常無効 ・ちんぼつ船のナンダロナ撃破で入手 |
きょうふふせぎバッジ |
5 5 きょうふ無効 ・ローズタウンの防具屋で購入 ・リップルタウンのアクセサリー屋で購入 |
へんしんふせぎバッジ |
4 4 キノコ・カカシ無効 ・ローズタウンの防具屋で購入 ・リップルタウンのアクセサリー屋で購入 |
ストロベリー&ラズベリー(再戦)戦では、全ての状態異常をを防ぐアクセサリーを装備しましょう。ストロベリー&ラズベリーは、複数の状態異常攻撃を使ってくるため、全ての状態異常を防ぐアクセサリーだと簡単に対策できます。
また、全ての状態異常を防ぐアクセサリーは「セーフティリング」と「あんしんバッジ」の2つしかないため、3人目以降のキャラには、状態異常のなかでも厄介なキノコ状態ときょう状態を防ぐアクセサリーを装備させましょう。
ストロベリー&ラズベリーの基本情報
ストロベリー&ラズベリーの基本情報
![]() |
|||
| HP | 3,900 | ||
|---|---|---|---|
弱点と耐性
| ジャンプ | 火 | 雷 | 氷 |
|---|---|---|---|
| 恐怖 | 毒 | 催眠 | 沈黙 |
| マーク | 詳細 | ||
| 敵の弱点となる攻撃や状態異常 | |||
| ダメージが通る攻撃や状態異常 | |||
| ダメージが入らない攻撃や状態異常 | |||
ノコックの基本情報
![]() |
|||
| HP | 100 | ||
|---|---|---|---|
弱点と耐性
| ジャンプ | 火 | 雷 | 氷 |
|---|---|---|---|
| 恐怖 | 毒 | 催眠 | 沈黙 |
| マーク | 詳細 | ||
| 敵の弱点となる攻撃や状態異常 | |||
| ダメージが通る攻撃や状態異常 | |||
| ダメージが入らない攻撃や状態異常 | |||
出現場所

ストロベリー&ラズベリー(再戦)は、メリー・マリー村の教会で戦うボスです。クリア前より攻撃力が上がって戦闘不能になりやすいため、回復アイテムを多く購入しておきましょう。
関連記事

| スターピース1つ目取得まで | ||
|---|---|---|
クッパ |
ハンマーブロス |
クロコ(1回目) |
ケンゾール |
- | - |
| スターピース2つ目取得まで | ||
べローム(1回目) |
ユミンパ |
- |
| スターピース3つ目取得まで | ||
クロコ(2回目) |
ペパット |
- |
| スターピース4つ目取得まで | ||
ブッキー |
クラウン兄弟 |
ストロベリー |
| スターピース5つ目取得まで | ||
たこつぼゲッソー |
ジョナサン |
ヤリドヴィッヒ |
| スターピース6つ目取得まで | ||
べローム(2回目) |
クイーンフラワー |
キャサリン |
ドド |
マルガリータ |
カイザードラゴン |
ドラゴンゾンビ |
オノレンジャー |
- |
| スターピース7つ目取得まで | ||
カメザード |
ブーマー |
カリバー |
メビウス |
メーテルリンク |
カカリチョウ |
カチョウ |
ブチョウ |
コウジョウチョウ |
カジオー |
- | - |
| ストーリー以外で戦うボス | ||
ノコヤン |
ジャッキー |
クリスタラー |
お役立ち情報
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
ストーリー攻略 |
クリア時間 |
ボス攻略 |
取り返し要素 |
3人技の種類 |
スペシャル技 |
隠し宝箱 |
ミニゲーム |
アイテム |
フラワーポイント |
コイン |
カエルコイン |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶スーパーマリオRPGの公式サイト

マリオRPG攻略|スーパーマリオRPGリメイク





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











