【ポケモンZA】御三家のおすすめと最終進化・メガシンカ|厳選方法

- 攻略班おすすめ記事はこちら
- ・色違いのチコリータ・イーブイ・ケロマツが当たる!
- ・ストーリー攻略チャート / 旅パおすすめポケモン
- ・周回用カイリューの育成論 / ランクバトル最強おすすめ
- ・ポケモン交換掲示板 / 交換コード表一覧
- ・ブティック(服屋)の場所と商品一覧 / 髪型一覧と変え方
ポケモンZAの御三家について紹介。ポケモンレジェンズZAの最初のポケモン3匹のおすすめやチコリータ、ポカブ、ワニノコのどれが強いのか?最終進化とメガシンカなどをまとめて解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 取り返しのつかない要素 |
| 旅パおすすめポケモン | メガシンカ一覧と登場予想 |
御三家(最初のポケモン)は誰がおすすめ?
| 御三家 | 特徴 |
|---|---|
ワニノコ![]() |
|
ポカブ![]() |
|
チコリータ![]() |
|
ワニノコがストーリー攻略に最もおすすめ

ポケモンZAで御三家を選ぶなら、みずタイプのワニノコがおすすめです。序盤で入手できるみずタイプのポケモンが少なく、みずでっぽうやかみつくなど複数タイプのポケモンに弱点をつきながら進められます。
こおりのキバでくさタイプにも弱点をつく
モミジリサーチを7に上げることで、わざマシン「こおりのキバ」を入手できるのもメリットです。ワニノコに覚えさせることで、苦手なくさタイプのポケモンにも弱点をつける幅広い活躍が見込めます。
ポカブも序盤のストーリー攻略が楽

御三家を選ぶなら、ポカブもストーリー序盤を攻略するのにおすすめのポケモンです。Lv6で覚えるほのおタイプの技「ひのこ」は、序盤に登場するイワテテやヒトデマン以外のポケモンに等倍以上で攻撃できます。
序盤だけなら特攻が上がる性格がおすすめ
序盤は主力技が「ひのこ」になるので、「ひかえめ」など特攻が上がる性格がおすすめです。ただし、特攻が下がるステータスでも序盤から敵を倒せるので、無理に性格を厳選する必要はありません。
チコリータは序盤攻略が難しくなる

ポケモンZAの御三家のうち、チコリータを最初から選ぶのはおすすめしません。ワニノコやポカブに比べて、くさタイプの技で弱点をつけるポケモンが少ないからです。
チコリータを最初に選んだ場合は、じめん技を覚えたホルビーやピカチュウなど、ほのおタイプやひこうタイプに弱点をつけるにポケモンも一緒にレベルを上げるのがおすすめです。
御三家のメガシンカが追加される可能性が高い

ポケモンZAの御三家は、ストーリー中にメガシンカが追加される可能性が高いです。レジェンズアルセウスではヒスイ御三家にリージョンフォームが追加されたので、ZAでも御三家の強化要素としてメガシンカが追加される可能性が高いです。
カロス御三家にはメガシンカ追加済み
| カロス御三家のメガシンカ | ||
|---|---|---|
メガブリガロン |
メガマフォクシー |
メガゲッコウガ |
カロス地方で登場する御三家の最終進化であるブリガロン、マフォクシー、ゲッコウガにはメガシンカが追加されました。ZAの御三家にも何らかの強化要素がある場合は、カロス御三家と同じくメガシンカの追加が最も有力な候補でしょう。
御三家の性格厳選はおすすめしない
厳選できるが時間がかかる

ポケモンZAの御三家の性格厳選はおすすめしません。御三家の性格はヤンチャムとのバトル終了後まで確認できないので、1回の厳選に10分以上かかってしまいます。
ミントで性格を変更可能
※すばやさ補正値の上がるミントを購入できる花屋
ポケモンZAでは、ポケモンの性格を変更できるミントで自由に変更できます。ミントは6番ワイルドエリアのマップ下側にある花屋などで購入できます。序盤から性格ミントを購入できるので、リセマラで性格厳選する必要はありません。
御三家の厳選手順
| 御三家の厳選手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 御三家を選ぶまでストーリーを進める | ||||||||
| 2 | 選んだ御三家ポケモンでヤンチャムとバトル | ||||||||
| 3 | バトル終了後、ポーチを開いて性格を確認する | ||||||||
| 4 | Switchのホーム画面からソフトを終了する | ||||||||
| 5 | 狙いの個体が出るまで3,4を繰り返す | ||||||||
-
STEP1
御三家を選ぶまでストーリーを進める

ゲームを始めたら、御三家を選ぶまでゲームを進めましょう。ミアレシティに到着した後、メインミッション「旅行カバンを取り返せ」が始まります。主人公を移動させてカバンを持ち去ったヤンチャムを追いかけましょう。
-
STEP2
選んだ御三家ポケモンでヤンチャムとバトル

御三家から一匹を選んだら、ヤンチャムとのバトルが始まります。ポケモンZAのバトルは、リアルタイムで進行します。ポケモンとトレーナーが共に移動しながらトレーナーの指示でポケモンが技を繰り出します。
-
STEP3
ポーチを開いてポケモンの性格を確認する

バトルが終了したあとは、ポーチを開いて御三家の性格を確認しましょう。性格は、トレーナーメモで確認できます。ここで狙った性格以外ならホームからソフトを終了して狙いの個体が出るまで厳選しましょう。
ポケモンZAの御三家は誰?
御三家はチコリータ・ポカブ・ワニノコ

ポケモンZAの御三家は、チコリータ、ポカブ、ワニノコの3体です。主人公は最初の相棒となるポケモンを3匹の中から選び、冒険を始めます。
御三家の進化系一覧
| 最終タイプ | 進化系 | ||
|---|---|---|---|
![]() |
チコリータ |
ベイリーフ |
メガニウム |
![]() ![]() |
ポカブ |
チャオブー |
エンブオー |
![]() |
ワニノコ |
アリゲイツ |
オーダイル |
御三家最終進化の特徴
| 最終進化 | 特徴 |
|---|---|
メガニウム |
|
エンブオー |
|
オーダイル |
※過去作の情報をもとに記載しています。
ポケモンZAの御三家の最終進化の特徴です。りゅうのまいを持つオーダイルや物理の高威力技を持つエンブオーなど物理寄りのポケモンが揃いますが、いずれのポケモンも最低限の特攻を持ち合わせます。
関連記事
人気記事
ストーリー |
おすすめ御三家 |
旅パおすすめ |
序盤の進め方 |
サイドミッション |
ポケモン図鑑 |
伝説ポケモン |
メガシンカ |
色違い |
ふしぎなおくりもの |
新要素まとめ |
わざ一覧 |
髪型 |
取り返せない |
メガストーン |
交換掲示板 |
メガシンカポケモン一覧
タイプ別ポケモン一覧
| タイプ別ポケモン一覧 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
世代別ポケモン一覧
| 世代別ポケモン一覧 | ||
|---|---|---|
| 第1世代 | 第2世代 | 第3世代 |
| 第4世代 | 第5世代 | 第6世代 |
| 第7世代 | 第8世代 | 第9世代 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンレジェンズZA公式サイト

ポケモンZA攻略wiki|ポケモンレジェンズZA
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ
ポケモンSV









