【ドラクエ11S】キングマーマン・邪の攻略のポイント

ドラクエ11S(DQ11S)のキングマーマン・邪の攻略のポイントを記載しています。キングマーマン・邪の出現場所なども記載しているので、ドラクエ11のキングマーマン・邪攻略の参考にして下さい。

キングマーマン・邪攻略のポイント

ヒャド属性耐性を上げる

キングマーマン邪は、マーマンダイン邪4体(3DSは3体)と同時に出現します。両者とも「マヒャド」などのヒャド属性スキルで攻撃をしてくるため、装備でヒャド属性耐性を上げておきましょう。

また、セーニャの「氷の旋律」でも耐性を上げることができ、呪文対策にグレイグやベロニカの「マジックバリア」を張るのもおすすめです。

ザオリクを使用する

キングマーマン邪は「ザオリク」でマーマンダイン邪を確定蘇生させてきます。さらにキングマーマン邪は、1体でもマーマンダイン邪を倒されると3回行動になるため、キングマーマン邪を優先的に倒しましょう。

マホトーンに注意

マーマンダイン邪は、マホトーンで全体の呪文を封じてくるため、あらかじめベロニカやセーニャ、ロウの呪文封印耐性を装備で上げておき、呪文封印を対策しておきましょう。

キングマーマン・邪の出現場所

出現場所 白の入り江(過去)

ストーリー攻略関連記事

ストーリー最速攻略チャート

世界異変前攻略チャート 世界異変後攻略チャート
クリア後攻略チャート クリア後イベント
試練の里攻略 連武討魔行攻略
冒険の書の合言葉攻略 過ぎ去りし時の祭壇攻略
クエスト一覧と報酬 最強装備の入手方法
最強キャラランキング 最強パーティ編成

ドラクエ11ドラクエ11攻略トップへ

© 2017, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト

ドラクエ11の注目記事

レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
クリア後イベントまとめ
クリア後イベントまとめ
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
仲間キャラ一覧丨加入時期と評価まとめ
仲間キャラ一覧丨加入時期と評価まとめ
最後の鍵(さいごのかぎ)の入手方法と使う場所一覧
最後の鍵(さいごのかぎ)の入手方法と使う場所一覧
試練の里(ネルセンの試練)の攻略と入手アイテム
試練の里(ネルセンの試練)の攻略と入手アイテム
メタルキング強の出現場所と周回方法
メタルキング強の出現場所と周回方法
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
クリア後イベントまとめ
クリア後イベントまとめ
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
仲間キャラ一覧丨加入時期と評価まとめ
仲間キャラ一覧丨加入時期と評価まとめ
最後の鍵(さいごのかぎ)の入手方法と使う場所一覧
最後の鍵(さいごのかぎ)の入手方法と使う場所一覧
試練の里(ネルセンの試練)の攻略と入手アイテム
試練の里(ネルセンの試練)の攻略と入手アイテム
メタルキング強の出現場所と周回方法
メタルキング強の出現場所と周回方法
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー