【ドラクエ11S】おすすめ最強パーティ編成
- 注目記事
- ・レベル上げおすすめの場所|全場面対応
- ・メタルキングの出現場所と周回方法
- ・カジノの攻略方法|おすすめ景品と交換優先度
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
ドラクエ11S(DQ11S)のおすすめ最強パーティ編成の記事です。各キャラの特徴や、ストーリーの進行度に合わせて攻略のしやすいパーティ編成/装備を記載。レベル上げや素材集め向きのパーティ編成、装備も記載しているので、ドラクエ11の最強パーティ編成の参考にしてください。
キャラ関連記事 | |||
---|---|---|---|
主人公 | カミュ | ベロニカ | セーニャ |
シルビア | ロウ | マルティナ | グレイグ |
関連記事 | |||
最強キャラランキング | 最強装備の入手方法 | ||
レベル上げのおすすめ場所 | 主人公のおすすめスキル |
目次
パーティ編成の考え方
高耐久キャラは先頭に
ドラクエ11では、バトルメンバーの先頭にいるほど敵から攻撃される確率が上がります。主人公やグレイグなどの高耐久キャラは先頭にし、平均的なキャラを真ん中に配置、低耐久のベロニカは最後尾に置けば守りやすいです。
連携技や特定対象へのスキルを基準に
パーティ編成の際に重要視する点として、連携技や特定対象(物理キャラや女性キャラなど)に向けたスキルを基準とすることです。
例として、連携技ではパーティ全員の攻撃力を上げる主人公+シルビアの「ゆうしゃのまい」を使うのに対し、物理キャラが少ないといった場合を避ける必要があります。
また、シルビアを入れる際は、自身の行動権を女性キャラに渡す「レディーファースト」を持つことから、最低1人の女性キャラを組み込むのがおすすめです。
役割を決める
各キャラにはある程度の役割が決められており、パーティ編成時にはなるべく役割が被らないようにするのがおすすめです。ただし、連携技の関係上、一概には言えない点でもあります。
火力役を2人にし、サポートとヒーラーを1人ずつ入れるのが最も安定します。ボスなどの単体戦、雑魚などの複数戦に合わせて切り替えていきましょう。また、戦闘中でもメンバーの入れ替えができるため、控えのスキル、装備構成も重要です。
各キャラの役割と特徴
キャラ | 役割と特徴 |
---|---|
主人公 |
|
カミュ |
|
ベロニカ |
|
セーニャ |
|
シルビア |
|
ロウ |
|
マルティナ |
|
グレイグ |
|
序盤から中盤のおすすめパーティ
パーティ(武器種) | |||
---|---|---|---|
主人公 (両手剣) |
マルティナ (ヤリ) |
シルビア (片手剣+盾) |
ロウ (両手杖) |
※Lv25~30前後を想定した構成です
主人公とマルティナを攻撃役として、シルビアとセーニャをサポート役に据える構成です。両手剣を持てる主人公は全身全霊斬りで単体相手、ヤリのマルティナは単体、複数相手を幅広く担います。
シルビアは「ハッスルダンス」や「ツッコミ」のサポートメインとし、攻撃をあまりせず盾を持たせて防御力を上げましょう。ロウは「復活の杖」を始めとしたヒーラー兼呪文アタッカーにします。
中盤から終盤のおすすめパーティ
パーティ(武器種) | |||
---|---|---|---|
主人公 (片手剣二刀) |
マルティナ (ヤリ) |
シルビア (片手剣+盾) |
セーニャ (スティック+盾) |
※Lv40~50前後を想定した構成です
全体攻撃が活躍する
中盤以降は複数戦が増えてくるため、主人公は片手剣がおすすめです。両手剣のままでも安定しますが、高火力の全体攻撃技「ギガブレイク」が強力です。
マルティナは役割こそ変わらないものの「ばくれつきゃく」で単体性能が上がります。おいろけスキルの「ピンクタイフーン」や「サキュバスウィンク」では全体攻撃が可能です。
残りの2人でアタッカーをサポート
シルビアはLv39で「バイキルト」を覚えるため、サポートに特化しましょう。セーニャはヒーラーだけでなく、パワーアップによって「魔力かくせい」や「やまびこの心得」といったアタッカー性能も持ちます。
クリア後のおすすめパーティ
安定編成
パーティ(武器種) | |||
---|---|---|---|
グレイグ (オノ+大盾) |
主人公 (両手剣) |
シルビア (片手剣+盾) |
ベロニカ (両手杖) |
※Lv60以降を想定した構成です
壁役としてグレイグが適任
グレイグは「におうだち」で壁として立ち、合間に防御ダウン狙いや天下無双で削りを入れます。主人公は依然として両手剣の「全身全霊斬り」で単体火力を担いながら、ギガデインで範囲攻撃、ベホマズンで回復を行います。
ベロニカは単体と全体をこなす
ベロニカは、シルビアの「レディーファースト」を受けて「魔力かくせい」からの「メラガイアー」「イオグランデ」で単体と全体を臨機応変にこなします。
シルビアは、レディーファースト以外にも「バイキルト」「ツッコミ」「ハッスルダンス」を主軸にサポーターとして立ち回りしょう。
火力特化
パーティ(武器種) | |||
---|---|---|---|
主人公 (片手剣+盾) |
セーニャ (スティック+盾) |
カミュ (片手剣二刀) |
ベロニカ (両手杖) |
※Lv60以降を想定した構成です
カミュをメインアタッカーにする
火力特化編成では、片手剣二刀のカミュを主軸に立ち回ります。ベロニカの「バイキルト」と「ルカニ」でお膳立てをし、カミュの「ぶんしん+心眼一閃」で単体相手に瞬間火力を叩き込みます。
主人公とセーニャは、状態異常やベロニカの低耐久力をカバーしましょう。特に、セーニャは「キラキラポーン」で状態異常を防ぐ役割を主とします。
複数戦にも対応可能
複数戦は、カミュにブーメランを持たせることで対処可能です。主人公は「ギガブレイク」、ベロニカは「イオグランデ」で対応しましょう。
レベル上げや素材集めパーティ
レベル上げパーティ
パーティ(武器種) | |||
---|---|---|---|
主人公 (片手剣二刀) |
カミュ (片手剣二刀) |
シルビア (片手剣二刀) |
マルティナ (ヤリorツメ) |
レベル上げ時に最適な、連携技「スーパールーレット+スペクタクルショー」のパーティ編成です。カミュは「会心必中」さえ習得すれば、武器は自由となります。
主人公とシルビアは片手剣を二刀流し、連携発動後は主人公は「つるぎのまい」、シルビアは「キラージャグリング」でカミュの狩り残したはぐれメタル等を処理できます。
また、マルティナは素の会心率が高ければツメで「ばくれつきゃく」、会心に自信がなければヤリの「雷光一閃突き」で対応できます。
素材集めパーティ
パーティ | |||
---|---|---|---|
カミュ | マルティナ | ベロニカ | セーニャ |
キャラ | 装備(効果) |
---|---|
カミュ |
|
マルティナ ベロニカ セーニャ |
|
カミュの「ぬすむ」を用いて素材集めをする際のパーティ編成です。カミュと女性陣の装備を上記のものにすることで「ぬすむ」はもちろん、戦闘後の宝箱ドロップにも期待ができるようになります。
素材集め装備の入手方法
装備名 | 入手方法 |
---|---|
盗賊王のターバン |
|
ラッキーベスト |
|
ぬすっとのグローブ |
|
海賊王の首飾り |
|
メダ女の制服 |
|
うさぎのしっぽ |
|
クエスト「成金ベシムの挑戦状」
手順 | 進め方 |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
ラッキーベストは、クエスト「成金ベシムの挑戦状」のクリア報酬として入手できます。
ルーレットでジャックポットを出す必要があり、時間がかかるものの、ルーレット近くにいるバニーガールからジャックポットが出やすい時を教えてもらうことができます。
最強装備関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト