【ドラクエ11S】最強装備作成に必要な素材一覧
ドラクエ11Sの最強装備作成に必要な素材を一覧で記載しています。最強装備に必要な素材の種類や入手場所、落とすモンスターを記載。ドラクエ11の最強装備作成の際の参考にして下さい。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強装備の入手方法 |
目次
勇者のつるぎ・改の素材
| レシピ | 入手場所 |
|---|---|
| 新生・勇者のつるぎ | ネルセンの試練クリア後「強い武器のレシピが欲しい」を選ぶ |
| 作成装備 | 素材 |
| 勇者のつるぎ・改 | 勇者のつるぎ×1 王者の剣×1 ヒヒイロカネ×2 だいしんかのひせき×2 アレキサンドライト×2 |
勇者のつるぎ
勇者のつるぎは、1本目と同様に禁足地で作る必要がありますが、鍵がかかっているため、「禁足地のカギ」を入手する必要があります。
また、「オリハルコン」「ガイアのハンマー」も同様に1つずつ必要になります。
禁足地のカギ
- 1.ネルセンの試練「導師の試練・天啓の谷」の宝箱から「ラーのしずく」を入手
- 2.ヒノノギ山の最深部「火竜のすみか」にいるヤヤクに「ラーのしずく」を渡す
- 3.ホムラの里のヤヤクの社でヤヤクと話し、「禁足地のカギ」を入手
オリハルコン
| キラキラ | 天空の古戦場地下5階、9階 導師の試練・天啓の谷 |
|---|---|
| 宝箱 | ユグノア・入り江の島 |
| レアドロップ | テンタクルス (クレイモラン北の海) |
オリハルコンは、上記のスポットから入手が可能です。
また、改を作成する際に必要な「王者の剣」を入手する過程でも「オリハルコン」が必要となるため、2個入手しておくことをおすすめします。
王者の剣
王者の剣は、ホムラの里の道具屋で買うことができますが、道具屋に「オリハルコン」を渡す必要があります。
「オリハルコン」は、ネルセンの宿屋の北西付近にある湖中央の「ユグノア・入り江の島」の宝箱から、もしくはクレイモランの北の海に出現する「テンタクルス」のレアドロップとして入手できます。
「オリハルコン」入手後、ホムラの里の道具屋に22500Gで売り、一度外へ出て再度入店すると「王者の剣」が35000Gで店頭に並びます。
ヒヒイロカネ×2
ヒヒイロカネは、「ウマレース・ブラック杯」の2回目以降の優勝賞品として入手できます。
ブラック杯に参加するには、「導師の試練」の2回目をクリアし、「最上位のレースに挑みたい」を叶えてもらうことで参加可能になります。
ヒヒイロカネは2個必要なため、計3回ブラック杯をクリアする必要があります。
だいしんかのひせき×2
だいしんかのひせきは、「賢者の試練・不惑の森」と「ユグノア・入江の島」の宝箱から、もしくは「テンタクルス」の通常ドロップ、「ほうおう」のレアドロップとして入手できます。
アレキサンドライト×2
アレキサンドライトは、「賢者の試練・不惑の森」のキラキラから入手できたり、エマと話すと始まる「イシの村復興イベント」の過程で入手ができます。
ひかりの石
ひかりの石の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
ひかりの石を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ライトシャムシール (シルビア片手剣) |
|
かがやきそう
かがやきそうの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
かがやきそうを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ライトシャムシール (シルビア片手剣) |
ひかりの石×3 かがやきそう×2 かがやきの樹液×3 竜のひせき×1 ヒヒイロカネ×1 |
かがやきの樹液
かがやきの樹液の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
かがやきの樹液を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ライトシャムシール (シルビア片手剣) |
|
| とこしえの杖 (両手杖) |
|
竜のひせき
竜のひせきの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
竜のひせきを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ライトシャムシール (シルビア片手剣) |
|
| クロノスエッジ (カミュ短剣) |
|
ヒヒイロカネ
ヒヒイロカネの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
ヒヒイロカネを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ライトシャムシール (シルビア片手剣) |
ひかりの石×3 かがやきそう×2 かがやきの樹液×3 竜のひせき×1 ヒヒイロカネ×1 |
| トリックスター (シルビア短剣) |
オリハルコン×1 きんかい×1 ヒヒイロカネ×1 レッドベリー×3 さくらの花びら×3 |
| とこしえの杖 (両手杖) |
たそがれの樹木×2 ときのすいしょう×2 ヒヒイロカネ×1 魔竜のたましい×1 かがやきの樹液×1 |
| 聖竜のえんげつとう (ヤリ) |
オリハルコン×2 ヒヒイロカネ×1 魔竜のたましい×1 せいじゃのはい×1 紅蓮の大木×2 |
| グレイプニルのムチ (ムチ) |
オリハルコン×2 ヒヒイロカネ×2 ときのすいしょう×1 きんかい×1 やみのなみだ×1 |
| カイロスアックス (オノ) |
ミスリルこうせき×3 ときのすいしょう×1 ヒヒイロカネ×2 みかわしそう×3 黄色の宝石×2 |
オリハルコン
オリハルコンの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
オリハルコンを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| トリックスター (シルビア短剣) |
オリハルコン×1 きんかい×1 ヒヒイロカネ×1 レッドベリー×3 さくらの花びら×3 |
| 聖竜のえんげつとう (ヤリ) |
オリハルコン×2 ヒヒイロカネ×1 魔竜のたましい×1 せいじゃのはい×1 紅蓮の大木×2 |
| グレイプニルのムチ (ムチ) |
オリハルコン×2 ヒヒイロカネ×2 ときのすいしょう×1 きんかい×1 やみのなみだ×1 |
きんかい
きんかいの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
きんかいを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| トリックスター (シルビア短剣) |
|
| はてんの月輪 (ツメ) |
|
| グレイプニルのムチ (ムチ) |
|
| ゴッドキラー (ツメ) |
|
レッドベリー
レッドベリーの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
レッドベリーを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| トリックスター (シルビア短剣) |
オリハルコン×1 きんかい×1 ヒヒイロカネ×1 レッドベリー×3 さくらの花びら×3 |
さくらの花びら
さくらの花びらの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
さくらの花びらを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| トリックスター (シルビア短剣) |
オリハルコン×1 きんかい×1 ヒヒイロカネ×1 レッドベリー×3 さくらの花びら×3 |
ときのすいしょう
ときのすいしょうの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
ときのすいしょうを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| クロノスエッジ (カミュ短剣) |
|
| ときのおうしゃく (スティック) |
|
| とこしえの杖 (両手杖) |
|
| グレイプニルのムチ (ムチ) |
|
| カイロスアックス (オノ) |
|
| とこしえのぼうし (ベロニカ頭) |
|
| とこしえの法衣 (ベロニカ体) |
|
たそがれの樹木
たそがれの樹木の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
たそがれの樹木を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| クロノスエッジ (カミュ短剣) |
竜のひせき×3 ときのすいしょう×2 たそがれの樹木×3 めざめの花×3 やみのなみだ×2 |
| ときのおうしゃく (スティック) |
さびたおうしゃく×1 ときのすいしょう×3 だいしんかのひせき×1 アレキサンドライト×1 たそがれの樹木×2 |
| とこしえの杖 (両手杖) |
たそがれの樹木×2 ときのすいしょう×2 ヒヒイロカネ×1 魔竜のたましい×1 かがやきの樹液×1 |
| とこしえのぼうし (ベロニカ頭) |
オーロラの布きれ×1 たそがれの樹木×2 まんねん雪×2 ときのすいしょう×2 |
| とこしえの法衣 (ベロニカ体) |
オーロラの布きれ×2 たそがれの樹木×2 紅蓮の大木×2 ホワイトパール×3 ときのすいしょう×2 |
めざめの花
めざめの花の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
めざめの花を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| クロノスエッジ (カミュ短剣) |
竜のひせき×3 ときのすいしょう×2 たそがれの樹木×3 めざめの花×3 やみのなみだ×2 |
やみのなみだ
やみのなみだの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
やみのなみだを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| クロノスエッジ (カミュ短剣) |
|
| グレイプニルのムチ (ムチ) |
|
ほしのカケラ
ほしのカケラの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
ほしのカケラを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| はてんの月輪 (ツメ) |
|
つきのめぐみ
つきのめぐみの入手方法
| 入手場所 |
|---|
| 調査中 |
つきのめぐみを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| はてんの月輪 (ツメ) |
きんかい×2 ほしのカケラ×3 つきのめぐみ×3 赤い宝石×2 アレキサンドライト×1 |
赤い宝石
赤い宝石の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
赤い宝石を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| はてんの月輪 (ツメ) |
きんかい×2 ほしのカケラ×3 つきのめぐみ×3 赤い宝石×2 アレキサンドライト×1 |
アレキサンドライト
アレキサンドライトの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
アレキサンドライトを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| はてんの月輪 (ツメ) |
きんかい×2 ほしのカケラ×3 つきのめぐみ×3 赤い宝石×2 アレキサンドライト×1 |
| ときのおうしゃく (スティック) |
さびたおうしゃく×1 ときのすいしょう×3 だいしんかのひせき×1 アレキサンドライト×1 たそがれの樹木×2 |
| ゴッドキラー (ツメ) |
魔竜のホネ×2 きんかい×1 いかずちのたま×2 アレキサンドライト×1 マグマの石×1 |
さびたおうしゃく
さびたおうしゃくの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
さびたおうしゃくを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ときのおうしゃく (スティック) |
|
だいしんかのひせき
だいしんかのひせきの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
だいしんかのひせきを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ときのおうしゃく (スティック) |
さびたおうしゃく×1 ときのすいしょう×3 だいしんかのひせき×1 アレキサンドライト×1 たそがれの樹木×2 |
魔竜のたましい
魔竜のたましいの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
魔竜のたましいを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| とこしえの杖 (両手杖) |
たそがれの樹木×2 ときのすいしょう×2 ヒヒイロカネ×1 魔竜のたましい×1 かがやきの樹液×1 |
| 聖竜のえんげつとう (ヤリ) |
オリハルコン×2 ヒヒイロカネ×1 魔竜のたましい×1 せいじゃのはい×1 紅蓮の大木×2 |
せいじゃのはい
せいじゃのはいの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
せいじゃのはいを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| 聖竜のえんげつとう (ヤリ) |
|
紅蓮の大木
紅蓮の大木の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
紅蓮の大木を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| 聖竜のえんげつとう (ヤリ) |
|
| とこしえの法衣 (ベロニカ体) |
|
魔竜のホネ
魔竜のホネの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
魔竜のホネを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ゴッドキラー (ツメ) |
魔竜のホネ×2 きんかい×1 いかずちのたま×2 アレキサンドライト×1 マグマの石×1 |
いかずちのたま
いかずちのたまの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
いかずちのたまを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ゴッドキラー (ツメ) |
|
マグマの石
マグマの石の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
マグマの石を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| ゴッドキラー (ツメ) |
魔竜のホネ×2 きんかい×1 いかずちのたま×2 アレキサンドライト×1 マグマの石×1 |
ミスリルこうせき
ミスリルこうせきの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
ミスリルこうせきを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| カイロスアックス (オノ) |
|
みかわしそう
みかわしそうの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
みかわしそうを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| カイロスアックス (オノ) |
ミスリルこうせき×3 ときのすいしょう×1 ヒヒイロカネ×2 みかわしそう×3 黄色の宝石×2 |
黄色の宝石
黄色の宝石の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
黄色の宝石を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| カイロスアックス (オノ) |
|
オーロラの布切れ
オーロラの布きれの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
オーロラの布きれを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| とこしえのぼうし (ベロニカ頭) |
オーロラの布きれ×1 たそがれの樹木×2 まんねん雪×2 ときのすいしょう×2 |
| とこしえの法衣 (ベロニカ体) |
オーロラの布きれ×2 たそがれの樹木×2 紅蓮の大木×2 ホワイトパール×3 ときのすいしょう×2 |
まんねん雪
まんねん雪の入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
まんねん雪を使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| とこしえのぼうし (ベロニカ頭) |
|
ホワイトパール
ホワイトパールの入手方法
| 入手場所 |
|---|
|
ホワイトパールを使用する装備
| 装備 | 必要素材 |
|---|---|
| とこしえの法衣 (ベロニカ体) |
オーロラの布きれ×2 たそがれの樹木×2 紅蓮の大木×2 ホワイトパール×3 ときのすいしょう×2 |
最強装備関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト

ドラクエ11S攻略

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










