【ドラクエ11S】当たりスキルパネルの位置一覧

当たりスキルパネル

ドラクエ11Sの当たりスキルパネルについて掲載しています。全キャラの当たりパネルの位置と当たりパネルについての説明をしているので、ドラクエ11で当たりパネルを確認する参考にしてください。

関連記事 スキルパネル一覧とポイントの稼ぎ方

当たりスキルパネルの要点

当たりスキルパネル 引いた時

10ポイント還元されるボーナスパネル

当たりスキルパネルとは、スキルを習得した際に、スキルポイントが10ポイント還元されるボーナスパネルのことです。各キャラ1つずつ配置されており、カミュとシルビア以外のキャラは、ある程度進めないと取れません。

スキルリセットでポイントだけ回収可能

当たりスキルパネルは、開放後にスキルリセットをしても入手したポイントは無くなりません。そのため、ある程度スキルポイントが溜まったら、ボーナスポイントだけ入手してスキルリセットをするのも1つの手です。

当たりスキルパネル早見表

キャラ名 当たりスキルパネルの位置
主人公▼主人公
  • ・勇者スキル(右下)のみりょく+40が当たり
  • ・ストーリー後半で開放される隠しパネル
カミュ▼カミュ
  • ・かみわざスキル(左上)のすばやさ+30が当たり
  • ・ストーリー前半から開放可能
セーニャ▼セーニャ
  • ・たてごとスキル(左上)の最大MP+20が当たり
  • ・クリア後に開放される隠しパネル
ベロニカ▼ベロニカ
  • ・まどうしょスキル(左下)の最大MP+30が当たり
  • ・クリア後に開放される隠しパネル
シルビア▼シルビア
  • ・おとめスキル(下)のみりょく+40が当たり
  • ・ストーリー前半から開放可能
ロウ▼ロウ
  • ・さとりスキル(右上)のすばやさ+20が当たり
  • ・ストーリー後半で開放される隠しパネル
マルティナ▼マルティナ
  • ・かくとうスキル(上)の最大HP+30が当たり
  • ・ストーリー後半で開放される隠しパネル
グレイブ▼グレイグ
  • ・はくあいスキル(下)の回復魔力+20が当たり
  • ・ストーリー後半で開放される隠しパネル

主人公の当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
勇者 当たりスキルパネル拡大する

主人公の当たりスキルパネルは、ゆうしゃのスキルパネル下部にある「常時みりょく+40」のパネルです。異変後のユグノア城跡で、アーウィンとのイベントをクリアすると、スキルパネルが拡張し開放できるようになります。

主人公のおすすめスキルはこちら

カミュの当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
カミュ拡大する

カミュの当たりスキルパネルは、かみわざスキルの左上「ぶんしん」の上にある「常時すばやさ+30」のパネルです。

カミュのおすすめスキルはこちら

セーニャの当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
セーニャ拡大する

セーニャの当たりスキルパネルは、たてごとスキルの左側にある「常時最大MP+20」のパネルです。ストーリークリア後にようやく取れるようになるため、無理して取りに行く必要はないパネルでしょう。

セーニャのおすすめスキルはこちら

ベロニカの当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
ベロニカ 当たりスキルパネル拡大する

ベロニカの当たりスキルパネルは、まどうしょスキルの左下にある「常時最大MP+30」のパネルです。セーニャと同様クリア後にようやく取れるパネルのため、獲得は最も遅くなります。

ベロニカのおすすめスキルはこちら

シルビアの当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
シルビア当たりスキルパネル拡大する

シルビアの当たりスキルパネルは、おとめスキル下部のローズタイフーンの上にある「常時みりょく+40」のパネルです

シルビアのおすすめスキルはこちら

ロウの当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
ロウのスキルパネル拡大する

ロウの当たりスキルパネルは、さとりスキル右上にある「常時すばやさ+20」のパネルです。異変後のドゥルダ郷のイベント後、スキルパネルが拡張されて開放できるようになります。

ロウのおすすめスキルはこちら

マルティナの当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
マルティナ当たりスキルパネル拡大する

マルティナの当たりスキルパネルは、かくとうスキルの右上にある「常時最大HPの+30」のパネルです。異変後のグロッタの町のイベント後、スキルパネルが拡張されて開放できるようになります。

マルティナのおすすめスキルはこちら

グレイグの当たりスキルパネル

当たりスキルパネルの位置
グレイグ当たりスキルパネル拡大する

グレイグの当たりスキルパネルは、はくあいスキルの下部にある「常時回復魔力+20」のパネルです。ジエーゴの試練後にスキルパネルが拡張され、はくあいスキルを開放できるようになります。

グレイグのおすすめスキルはこちら

ストーリー攻略関連記事

ふっかつのじゅもんでスタートダッシュ

全体攻略チャート 異変後の攻略チャート
序盤の効率的な進め方 最強キャラランキング
スキルパネルの詳細 レベル上げの効率的な方法
メタルキングの出現場所 メタルスライムの出現場所

ドラクエ11ドラクエ11攻略トップへ

© 2017, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト

ドラクエ11の注目記事

主人公のおすすめスキルと最強装備
主人公のおすすめスキルと最強装備
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
マルティナのおすすめスキルと最強装備
マルティナのおすすめスキルと最強装備
カミュのおすすめスキルと最強装備
カミュのおすすめスキルと最強装備
シルビアのおすすめスキルと最強装備
シルビアのおすすめスキルと最強装備
グレイグのおすすめスキルと最強装備
グレイグのおすすめスキルと最強装備
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
メタルキングの出現場所と周回方法
メタルキングの出現場所と周回方法
カジノの攻略方法|おすすめの景品と交換優先度
カジノの攻略方法|おすすめの景品と交換優先度
キャラ別最強装備(武器・防具)まとめ
キャラ別最強装備(武器・防具)まとめ
クリア後イベントまとめ
クリア後イベントまとめ
おすすめ最強パーティ編成
おすすめ最強パーティ編成
レシピ一覧と入手場所|おすすめ装備
レシピ一覧と入手場所|おすすめ装備
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー