【ドラクエ11S】黄金城の入手アイテムと出現モンスター

ドラクエ11S(DQ11S)の黄金城のマップを掲載。宝箱などでの入手アイテムやキラキラ、出現モンスター、マップ制覇に必要な乗り物などを記載しているので、ドラクエ11の黄金城探索時の参考にしてください。
| 前後のマップ | |
|---|---|
| ◀クレイモラン城下町 | シケスビア雪原▶ |
マップと宝箱
PS4版入手アイテム
| 道具 | 入手場所/入手条件 |
|---|---|
| きんかい | 2Fマップ上側にある宝箱 |
| 髪を飾る黄金 | 2Fマップ右側の通り道にある宝箱 |
| 赤い宝石 | 2Fマップ中央に向かう道の行き止まりにある宝箱 |
| けんじゃのせいすい | 王座の間へ向か通路の途中にある宝箱 |
3DS版入手アイテム
| 道具 | 入手場所/入手条件 |
|---|---|
| きんかい | 2Fマップ上側にある宝箱 |
| 髪を飾る黄金 | 2Fマップ右側の通り道にある宝箱 |
| 赤い宝石 | 2Fマップ中央に向かう道の行き止まりにある宝箱 |
キラキラでの入手アイテム
| なし | - | - |
鉄鬼軍王キラゴルド攻略
| HP | - | MP | - |
|---|---|---|---|
| 攻撃力 | - | 守備力 | - |
| 経験値 | - | お金 | - |
| 点 | - | 耐性 | - |
| ドロップ | - | ||
ゴールドアストロンに注意
キラゴルドは「ゴールドアストロン」によって、バトルメンバー2体を行動不能且つ攻撃無効状態にしてきます。
実質2人で戦うことが多くなるため、火力役の装備をしっかり整えてから挑むのをおすすめします。また、ロウの「いやしの雨」を使っておくことで回復役が行動不能に陥った時の補助になります。
ロウが活躍
キラゴルドは、バイキルトやゾーン突入からの「くるい裂き」によって連続ダメージを与えてきます。対策として、ロウで「マヌーサ」をかけ、幻惑状態にすることで命中率を下げることができ、被ダメージを大幅に抑えることができます。
さらに、ロウは「ドルマ系」でキラゴルドの唯一の弱点である闇属性を突くことができ、「零の洗礼」によってバイキルトやゾーンを解除できるなど活躍できる場面が多々あります。
出現モンスター
| モンスター | ドロップアイテム (レアドロップ) |
|---|---|
| 黄金兵 | きんのこうせき |
| キャプテンハット | |
| 黄金兵長 | おうごんのカケラ |
| 大海賊のぼうし | |
| ゴールドマン | きんのこうせき |
| きんかい | |
| ゴールデンパペット | おうごんのカケラ |
| ユグノア金貨 | |
| スロットマジーン | ラブリーエキス |
| せかいじゅのは |
関連記事
© 2017, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト

ドラクエ11S攻略






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











