【ドラクエ11S】ドゥーランダ山~ドゥルダ郷丨攻略チャート17

ドラクエ11Sのドゥーランダ山~ドゥルダ郷の攻略チャートを掲載しています。クエスト情報やイベント発生場所を記載しているので、ドラクエ11攻略の参考にして下さい。
| 前後の攻略チャート | |
|---|---|
| ◀海底王国~デルカダール城 | ソルティコの町▶ |
ドゥーランダ山攻略チャート
| 手順 | 推奨レベル34 |
|---|---|
| 1 | ・ナプガーナ密林→ソルティアナ海岸の順に進む |
| 2 | ・ソルティアナ海岸北にあるドゥーランダ山に向かう |
| 3 | ・道なりに進みドゥルダ郷を目指す |
ドゥルダ郷攻略チャート
| 手順 | 推奨レベル35 |
|---|---|
| 1 | ・大師の宮殿でイベント |
| 2 | ・大修練場でイベント、奥に進みサンポと会話 |
| 3 | ・翌日外に出るとイベントが発生して、サンポがゲスト参加 |
| 4 | ・ドゥルダ郷を出て東に進み、山頂への洞窟へ |
| 5 | ・山頂の聖域でサンポと会話するとイベント |
| 6 | ・イベント後冥府に行くので、奥を目指す |
| 7 | ・1番奥でニマと会話しイベント |
| 8 | ・主人公が覇王斬を習得し、ロウと戦闘 ▶冥府のロウ攻略はこちら |
| 9 | ・ロウ戦終了後、宮殿に戻り外に出るとイベント |
| 10 | ・ロウが再び仲間に加わる |
| 11 | ・ソルティアナ海岸のキャンプにルーラで戻る |
| 12 | ・西へ進みメダチャット地方へ ▶メダチャット地方以降の攻略チャートはこちら |
冥府のロウの攻略
| 推奨レベル | 系統 |
|---|---|
| 35 | - |
| 攻略のポイント | |
|
|
「覇王斬」を5回当てると戦闘終了
ロウ戦では、主人公が直前に習得した「覇王斬」を5回当てることで戦闘を終わらせられます。ですが、ただ闇雲に当てに行くと、ロウの「グランドクロス」でやられてしまうので、回復は怠らないようにしましょう。
HPは160以上に保つ
ロウは、約160ダメージを叩き出すグランドクロスを使用するため、HPを160以上に保ちましょう。せいしんのとういつ→グランドクロスの順番で必ず行動するため、せいしんとういつのタイミングでHPを回復しておきましょう。
分身「影」を召喚してきたら全体攻撃
ロウは、敵の守備力や呪文耐性を下げる自身の分身「影」を召喚してきます。放置すると、回復が追いつかなくなる原因になるため、全体攻撃で早急に倒しましょう。
| 次の攻略チャート |
|---|
| メダチャット地方以降の攻略チャート |
攻略チャートの関連記事
スイッチ限定追加ストーリー
| スイッチ限定追加ストーリー | |
|---|---|
| シルビア編 | マルティナ編 |
| カミュ編 | ロウ編 |
| グレイグ編 | - |
世界異変後攻略チャート
| 世界異変後個別チャート | |
|---|---|
| 海底王国~ デルカダ~ル城 |
ドゥーランダ山~ ドゥルダ郷 |
| メダチャット地方~ ソルティコの町 |
ソルティアナ海岸~ ユグノア城 |
| グロッタの町 | クレイモラン~ 黄金城 |
| シスケビア雪原~ ゼーランダ山 |
神の民の里~ ヒノノギ火山 |
| 天空魔城 | クリア後 |
© 2017, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト

ドラクエ11S攻略






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











