【モンスト】ジョジョコラボ第3弾の当たりキャラと最新情報

- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 攻略班からのお知らせ
- ・サバイール(轟絶)が10/24(金)に降臨!
- ・李信の獣神化改が決定!
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのジョジョコラボ第3弾(ジョジョの奇妙な冒険/黄金の風)の当たりキャラと最新情報をご紹介。コラボガチャの当たりキャラや運極おすすめキャラ、パッショーネミッションの詳細と報酬、なども記載していますので、ジョジョコラボの当たりキャラが気になる方はぜひご覧ください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュ | 次のコラボ予想 |
目次
ジョジョコラボ第3弾最新情報
超究極「ディアボロ」降臨



超究極「ディアボロ」が1月24日(金)19時から初降臨します。究極をクリアすると超究極に挑戦でき、超究極のクリア報酬で運極のディアボロや称号、勲章などが入手可能です。
究極クエストでドッピオを獲得


究極クエストでは、ドッピオを入手できます。ラック99分のドッピオを素材にすることで、ディアボロが英雄の証を獲得できるため、余裕があれば周回しましょう。
開けジッパー!開催


開けジッパー!が、1月25日(土)0時から開催されます。1日1回ジッパーを開けることで、いづれかの報酬が獲得可能です。各戦型の書や英雄の書など貴重なアイテムが入手できるので、忘れずに毎日やりましょう。
超究極「チョコラータ&セッコ」降臨


超究極「チョコラータ&セッコ」が1月17日(金)19時から常時出現します。クエストをクリアすると、チョコラータ&セッコが5体入手可能です。
パッショーネミッションにミッションが追加

パッショーネミッションに新たなミッションが追加されます。ミッションは1日ごとに解放され、ミッションクリアや全達成報酬でコラボ限定のグッジョブや勲章が入手可能です。さらに、日替わりの追加報酬も登場します。
追加ミッションクリア報酬




追加ミッションをクリアすると、ジョルノやブチャラティなどのグッジョブを獲得できます。さらに、全ミッション達成で、コネクトの書やコラボ限定の勲章、ストライカーカードなどが入手可能です。
日替わり追加報酬では、「チョコラータ&セッコを倒せ」を1日1回クリアすると、チョコラータ&セッコが12体貰えます。クエストクリア1回と日替わり追加報酬で1日合計17体獲得でき、6日で運極可能です。
ジョジョコラボ第3弾が開催

| 開催日時 | 1/11(土)12:00~2/2(日)11:59 |
|---|
ジョジョコラボ第3弾が開催決定!星6ガチャキャラ「ジョルノ」「ブチャラティ」「ミスタ」をはじめとした人気キャラが登場します。
ジョジョコラボガチャ当たりランキング
星6当たりランキング
| 順位 | 星6 | 強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | 空条承太郎SC |
|
| 2位 | ジョルノ |
|
| 3位 | ブチャラティ |
|
| 4位 | ポルナレフ |
|
| 5位 | ミスタ |
|
| 6位 | 花京院典明 |
|
| 7位 | 空条承太郎SO |
|
| 8位 | ウェザー・リポート |
|
| 9位 | 空条徐倫 |
星5当たりランキング
| 順位 | キャラ | 強い点 |
|---|---|---|
| 1位 | ナランチャ |
|
| 2位 | アヴドゥル |
|
| 3位 | F・F |
|
| 4位 | ジョセフ |
|
| 5位 | エルメェス |
|
| 6位 | アバッキオ |
|
ジョジョコラボガチャは引くべき?
高難易度適正が欲しいなら第3弾を引く
ジョジョコラボは、空中庭園や黎絶、禁忌深淵に適正があるキャラを狙える第3弾を引くのがおすすめです。第3弾のガチャは、どのキャラも高難易度に適正があり、ある程度の活躍が期待できます。
特に、適正キャラが少ない黎絶「ビリミスク」に行けるジョルノは、引けたら即戦力として活躍できます。
空条承太郎SC狙いで第2弾を引くのもあり
ジョジョコラボは、空条承太郎SCを狙って第2弾を引くのもおすすめです。空条承太郎SCは、火獄の無量大数や黎絶「アブピッシャー」のワンパン枠で活躍します。さらに、強力な2つの友情コンボを持つので、周回でも優秀です。
第3弾当たりキャラ詳細
ジョルノ/闇


ジョルノ(獣神化)は、黎絶「ビリミスク」の適正キャラです。ビリミスクはギミック対応したキャラが少なく、貴重な適正キャラとして活躍できます。自強化+回復&追撃SSは、ハートが出ないビリミスクでは非常に有用です。
ブチャラティ/水


ブチャラティ(獣神化)は、空中庭園3と火獄の無量大数に適正があるキャラです。4ギミック対応で複数の高難易度に行けるだけでなく、防御力デバフSSや防スピアップでサポーターとしてパーティに貢献できます。
ミスタ/火


ミスタ(獣神化)は、天魔8の適正キャラです。砲撃型かつ弱点キラーが乗る友情コンボは、ボスのHPを大きく削ることができ、超アンチ減速壁で機動力が高いので雑魚処理でも活躍できます。
第2弾獣神化改当たりキャラ
空条承太郎SC/水


空条承太郎SC(獣神化改)は、火獄の無量大数と黎絶「アブピッシャー」の適正キャラです。火キラーが全属性キラーに強化されて汎用性が向上し、直殴りと友情どちらも高火力を出せるので、高難易度から周回まで幅広く活躍できます。
アブピッシャーでは、獣神化から引き続きボス1ワンパンが可能かつSSに全体遅延が追加されたので、ワンパンに失敗してもカバーできる点が優秀です。
花京院典明/木


花京院典明(獣神化改)は、轟絶「ハナレコグニ」の適正キャラです。幻妖キラーが追加されたことでボスに対しての火力が上がり、超アンチウィンドに強化されて機動力も向上しました。
ポルナレフ/光


ポルナレフ(獣神化改)は、黎絶「エンベズラー」の適正キャラです。ライトポジションキラーが闇キラーに強化されて火力を出しやすくなり、闇耐性の追加やアンチ転送壁が超アンチ転送壁になったことで、耐久力が大幅に伸びました。
獣神化から引き続きエンベズラーのゲージ飛ばしが狙えるため、反射枠のキャラとして活躍できます。
コラボスターターパックが登場!
フーゴ+アイテムセットが登場



フーゴ(獣神化)は、貴重な「インクリーススフィア」を持つキャラです。インクリーススフィアは、壁に反射すると分裂して広範囲を攻撃できるので、雑魚の殲滅に適しています。砲撃型で威力も高いので、ボス削りにも有効です。
守護獣「ゴールド・エクスペリエンス」登場


ゴールド・エクスペリエンスの性能

超究極「リゾット」降臨


超究極「リゾット」が1月13日(月)19時から降臨します。ラック+99のボーナスが付き、ガチャキャラでも運極として扱われるため、運枠を編成する必要はありません。
降臨キャラ詳細
ギアッチョ/水

メローネ/木

プロシュート&ペッシ/光

ホルマジオ/火、イルーゾォ/闇

過去のガチャやクエスト、パックが再登場




パッショーネミッション開催

コラボ開催期間中に、パッショーネミッションが登場します。パッショーネミッションは、1日ごとにミッションが解放され、クリアすると報酬が獲得可能です。さらに、日替わり追加報酬でトク玉や豪華アイテムが入手できます。
パッショーネミッションの報酬


パッショーネミッションでは、コラボキャラ「トリッシュ」やボイスセット、称号などが入手可能です。日替わり追加報酬でトク玉が合計3個入手できるため、忘れずにクリアしましょう。
トリッシュ

ログインでトリッシュをゲット


ログインボーナスで、トリッシュやトク玉が貰えます。トリッシュはコラボ期間中は運極として使用可能です。
ジョジョコラボ第2弾まとめ
- ▼ジョジョコラボ第2弾まとめ(タップで開閉)
-
超究極「DIO/DIOの世界」降臨


超究極「DIO/DIOの世界」が、10月27日(金)19時から降臨します。本クエストは、夜の時間しか降臨しない点に注意です。
▶DIOの最新評価はこちら
▶DIO(超究極)の攻略と適正はこちらクリア報酬


超究極「DIO/DIOの世界」をクリアすると、DIOの進化解放ができます。さらに、DIOのボイスセットやグッジョブ、勲章も入手可能です。
超究極「DIO/DIOの館」降臨


超究極「DIO/DIOの館」が、10月20日(金)19時から降臨します。本クエストは、ストックやタイムシフトができない点に注意です。
▶DIOの最新評価はこちら
▶DIO(超究極)の攻略と適正はこちら詳細



超究極「DIO」は、バトル突破数に応じてDIOが獲得可能です。バトル突破数は、毎日AM4:00にリセットされるため、毎日挑戦する必要があります。また、DIOは運極合成できるので、余裕があればもう1体分のDIOを集めましょう。
クリア報酬


超究極「DIO/DIOの館」は全てのバトルを突破すると、ストライカーカードとグッジョブが貰えます。
コインクエスト「エンペラー」登場

ジョジョコインクエスト「エンペラー」が、10月20日(金)12時から開催されます。
引き換えアイテム


ジョジョコインの引き換えでは、ホルホースやグッジョブ、称号などが交換できます。期間限定なので、取り逃さないようにしましょう。
引き換えアイテムが再入荷

対象アイテムをすべて上限まで引き換えると、一部のアイテムが再度引き換えられるようになります。ただし、引き換えに必要なジョジョコインが、再入荷前よりも多くなっている点に注意です。
ジョジョコラボ第2弾が開催!

開催期間 10/15(日)12:00~11/2(木)11:59 ジョジョコラボ第2弾が10月15日(日)12時から開催!第1弾の獣神化改や「第3部 スターダストクルセイダース」に登場する空条承太郎SC、花京院典明をはじめとした人気キャラが登場します。
ジョジョコラボガチャ当たりランキング
星6当たりランキング
順位 星6 強い点 1位
空条承太郎SC- ・「火獄の無量大数」の適正キャラ
- ・火キラーが乗る友情コンボが強力
- ・オリジナルSSがボス削りで活躍
2位
花京院典明- ・轟絶「ハナレコグニ」の適正キャラ
- ・2種の属性友情で殲滅力抜群
- ・攻守に優れた性能
3位
空条徐倫- ・2体目の「ハイプラズマ」を所持
- ・超究極封「サンザルク」適正
- ・守りに優れたアビリティ
4位
空条承太郎SO- ・新友情「超強ラウンドスパーク」
- ・超究極封「ティルヴィング」適正
- ・自強化+追撃+遅延SSが強力
5位
ウェザーリポート- ・爆絶「アアル」の適正キャラ
- ・友情コンボの雑魚処理性能が高い
- ・自強化+状態異常SSが特徴的
6位
ポルナレフ- ・2種の属性友情が高火力
- ・禁忌30の適正キャラ
- ・転送壁含む4ギミックに対応
星5当たりランキング
順位 キャラ 強い点 1位
アヴドゥル- ・砲撃型のグロウスフィア
- ・ゲージなしで降臨周回に便利
- ・SSがボス削りに有効
2位
F.F- ・砲撃型のハイクロススティンガー
- ・火力&状態異常を与えるSS
- ・3種のアンチアビ+亜人キラーM
3位
ジョセフ- ・雑魚処理性能が抜群な友情コンボ
- ・ファーストキラーで直殴りも強力
- ・直殴り+全体追撃&遅延SSが優秀
4位
エルメェス- ・8ターンの分裂+自強化SSが便利
- ・バイタルキラーMで直殴りが強力
- ・転送壁を含む3ギミックに対応
第1弾獣神化改当たりキャラ詳細
空条徐倫/木


空条徐倫(獣神化改)は、ヤクモに次いで2体目の「ハイプラズマ」を所持したキャラです。超砲撃型で友情火力が高く、誘発でも等倍で発動するので、降臨周回で活躍できます。
空条承太郎SO/光


空条承太郎SO(獣神化改)は、新友情「超強ラウンドスパーク」が特徴的なキャラです。従来のラウンドスパークより火力を期待でき、直殴り性能においても攻守ともに優れています。
ウェザーリポート/闇


ウェザーリポート(獣神化改)は、従来の性能からより強化された性能です。友情ブーストMが付いたことで友情コンボの雑魚処理性能が格段と上がり、火力にも期待できます。
第2弾当たりキャラ詳細
空条承太郎SC/水


空条承太郎SCは、禁忌深淵「火獄の無量大数」の適正キャラです。2種の超アビ+火キラー+ウォールブーストで高い直殴り性能を誇り、ロングスピードで手数も稼げます。素アビの火キラーが乗る「ルミナスレイ」は降臨周回でも優秀です。
花京院典明/木


花京院典明は、轟絶「ハナレコグニ」の適正キャラです。2つの超アビ+カウンターキラーで直殴り性能が高く、超レザストMで被ダメを軽減できます。また、2種の属性友情は殲滅力も高く、降臨周回でも活躍可能です。
ポルナレフ/光


ポルナレフは、2種の属性友情が魅力的なキャラです。「超絶破裂斬撃弾」は単体火力が高く、ボス削りで活躍できます。「超絶スパークバレット」は攻撃範囲が広く全体的に火力を出せて、サソリ処理にも有効です。
ジョジョコラボスターターパックが登場!
イギー+アイテムセットが登場


980円のスターターパックにイギーが登場します。転送壁を含む4ギミックに対応しており、今後の高難度クエストでの活躍に期待です。
徐倫&承太郎SO+アイテムセットが再登場

980円のスターターパックに徐倫&承太郎SOが再登場します。前回のコラボで購入した場合でも再度購入可能です。
コラボ期間中は運極状態で使用可能

イギーと徐倫&承太郎SOはコラボ期間中ラック+99扱いとなります。
超究極「ヴァニラアイス」降臨


超究極「ヴァニラアイス」が登場します。初回降臨日は、10月17日(火)19時からです。ラック+99のボーナスが付くため、運枠を編成する必要はありません。
▶ヴァニラアイスの最新評価はこちら
▶ヴァニラアイス(超究極)の攻略と適正はこちら降臨キャラ詳細
テレンスTダービー/火

ペットショップ/水

オインゴ&ボインゴ/木

アヌビス神/光、マライア/闇

守護獣「スタープラチナ」登場


降臨期間 10/15(日)12:00~11/2(火)11:59 守護獣の森にハイエロファントグリーンが登場します。CPとして”守護獣のカケラ2倍”と”ビスケット使用可能”があります。
スタープラチナは、画面上のすべての敵に500,000ダメージ&遅延させる守護スキルを持ちます。最大99%の確率で遅延できるので、ボスの大ダメージ攻撃を止めたい時や蘇生ループが厄介な時に使いましょう。
守護獣一覧 スタープラチナ 【超絶】 【究極】 関連記事 守護獣の森まとめ イギーにコーヒーガムをあげて報酬ゲット

イギーにコーヒーガムをあげると好感度が上がり、好感度に応じて報酬が入手可能です。コーヒーガムをあげられる時間は、「4:00~15:59」と「16:00~3:59」の1日2回です。
報酬



報酬では、承太郎SC&イギーや貴重なコネクトの書が獲得できます。承太郎SC&イギーは、ログインプレゼントでも入手可能です。
追憶の書庫に第1弾のクエストが復刻

ジョジョコラボクエスト第1弾
ラングラングラー
ジョンガリ
ミラション【究極】 【究極】 【究極】
サンダーマックイイーン
グェス【極】 【極】

モンスト攻略Wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











