【さんすま】カムライトライブコラボ情報まとめ

カムライトライブコラボ

さんすま(三国大戦スマッシュ)の「カムトラ(神式一閃 カムライトライブ)」コラボの情報をご紹介。コラボ開催期間やコラボミッションと報酬について記載しています。

関連記事
武将の育成方法まとめ ランク上げの効率的な方法
序盤の効率的な進め方 リセマラ当たりランキング

カムライトライブコラボの概要

カムライトライブコラボキャンペーン

開催期間 2022/4/8(金)15:00~4/21(木)14:59
報酬配布 2022/4/25(月)

カムライトライブコラボが、4月8日(金)15:00より開催されます。コラボ期間中にミッションを達成すると、様々な報酬を入手できます。

コラボミッションでガチャチケットを入手可能

  1. 「カムライトライブ」をダウンロード
  2. キャンペーンページでプレイヤーIDを登録
  3. カムライトライブでミッションを達成
  4. さんすまで報酬を受け取る(4/25配布予定)

キャンペーン期間中に「カムライトライブ」をプレイして、ミッションを達成すると、花見ガチャチケットや龍玉などの報酬を受け取れます。

キャンペーンページは、画面の上部に表示されるコラボバナーか「バトル/修行」→「イベント」から入れます。

花見チケットガチャシミュレーターはこちら

ミッション一覧

内容 報酬(さんすま)
チュートリアルをクリア セレクションチケット×1
奥義スキルを習得 ★5英雄化確定ガチャチケット×1
合計6回以上修行する ★5英雄化確定ガチャチケット×1
メイン第1部第1幕をクリア ★5英雄化確定ガチャチケット×1
戦術初級9をクリア 突神×10
マンガ本編第1話を読む 花見ガチャチケット×1
期間中に5日間ログイン 龍玉×10

アプリのダウンロード

カムライトライブ
appstore googleplay

カムトラユーザーは星5ガチャ券を入手可能

  1. 「三国大戦スマッシュ!」をダウンロード
  2. キャンペーンページでプレイヤーIDを登録
  3. さんすまでミッションを達成
  4. カムライトライブで報酬を受け取る(4/25配布予定)

カムライトライブユーザーは、キャンペーン期間中に「さんすま」をプレイしてミッションを達成すると、星5確定ガチャ券や虹水晶などの報酬を受け取れます。

キャンペーンページは、拠点(ホーム)画面の上部に表示されるコラボバナーか、画面右側に表示される「ミッション」ボタンから入れます。

ミッション一覧

内容 報酬(カムライトライブ)
チュートリアルをクリア 虹水晶×300
貢物を1回受け取る(拠点左下) 強化玉×200,000
ゼニ×200,000
★4以上確定ガチャ券×3
★4以上確定ガチャ券×3
物語を第3章までクリア ★4以上確定ガチャ券×3
復刻入り★5確定ガチャ券×1

アプリのダウンロード

三国大戦スマッシュ!
appstore googleplay

さんすまさんすま攻略トップへ

©2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすまの注目記事

孫堅【海賊掃討】の最新評価
孫堅【海賊掃討】の最新評価
最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
星6キャラ(武将)評価一覧
星6キャラ(武将)評価一覧
青龍【神龍の遊泳】の最新評価
青龍【神龍の遊泳】の最新評価
軍略の間の概要と天降臨シリーズ一覧
軍略の間の概要と天降臨シリーズ一覧
星6・星5キャラ(武将)評価一覧
星6・星5キャラ(武将)評価一覧
卑弥呼【天の声を聞け】の最新評価
卑弥呼【天の声を聞け】の最新評価
孫堅【海賊掃討】の最新評価
孫堅【海賊掃討】の最新評価
最強キャラ(武将)ランキング
最強キャラ(武将)ランキング
星6キャラ(武将)評価一覧
星6キャラ(武将)評価一覧
青龍【神龍の遊泳】の最新評価
青龍【神龍の遊泳】の最新評価
軍略の間の概要と天降臨シリーズ一覧
軍略の間の概要と天降臨シリーズ一覧
星6・星5キャラ(武将)評価一覧
星6・星5キャラ(武将)評価一覧
卑弥呼【天の声を聞け】の最新評価
卑弥呼【天の声を聞け】の最新評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴさんすま攻略班
君主ランク 600
武勲ランク 35(★4/黄巾ミッション埋め中)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー