【さんすま】関羽雲長【七色の煌めき】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の関羽雲長【七色の煌めき】/かんううんちょう(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、関羽雲長【七色の煌めき】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
関羽雲長の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 93点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
雷針キラー アンチ石化 アンチ射矢 貫通弾ストップ |
雷針キラー 魔石キラー 鉄塊キラー アンチ覇気 |
| スマッシュスキル |
鉄塊キラー 魔石キラー |
術キラー 柱キラー |
| 計略 | 乱打 | 乱打 |
| 連計 | 近距離(広)2連剣撃 | 2連龍撃波・剣 |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| 入手 | 一騎当千コラボ | |
どの進化先がおすすめ?
関羽雲長は、両進化の計略が同じなので、術キラーで火力に優れ、連計も使いやすい覇王化がおすすめです。
関羽雲長【七色の煌めき】(覇王化)の評価
ボスに有効な乱打計略
関羽雲長(覇王化)は、高速で敵を切り刻み、槍を振り回して追撃をする計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えるので、敵ボス武将や師団長へのダメージソースとして活躍します。
荊軻降臨の適正武将
関羽雲長(覇王化)は、極降臨「荊軻降臨」の適正武将です。封印の柱、鉄塊に対応し、剣兵科と術キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
関羽雲長【七色の煌めき】(英雄化)の評価
ボスに有効な乱打計略
関羽雲長(英雄化)は覇王化と同様、高速で敵を切り刻み、槍を振り回して追撃をする計略を持ちます。反射タイプなので、直接敵に触れにくい障害物が多いステージでは計略の使用タイミングに注意が必要です。
白骨夫人降臨の適正武将
関羽雲長(英雄化)は、極降臨「白骨夫人降臨」の適正武将です。避雷針、矢倉、鉄塊に対応し、剣兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
関羽雲長【七色の煌めき】(覇王化)
関羽雲長(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
関羽雲長【七色の煌めき】(英雄化)
関羽雲長(英雄化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
適正クエスト
関羽雲長【七色の煌めき】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
天迦久神
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張コウ
|
オオゲツヒメ
|
華佗
|
張遼
|
白骨夫人
|
ナタ
|
張春華
|
荀イク
|
林冲
|
張良
|
魯智深
|
織田信長
|
皇甫嵩
|
金環三結
|
徐栄
|
直江兼続
|
曹植
|
呂姫
| - | - |
関羽雲長【七色の煌めき】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
白骨夫人
|
張遼
|
妲己
|
張コウ
|
荀イク
|
魯智深
|
白起
|
ヤタガラス
|
オオゲツヒメ
|
呂姫
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー 魔石キラー 鉄塊キラー アンチ覇気 |
| スマッシュ | 術キラー 柱キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,732 | 27,129 | 3,641 |
| 10凸 | 29,962 | 34,359 | 4,321 |
| 計略 |
|---|
|
青龍刀虹煌閃 / 23ターン 高速で敵を切り刻み、槍を振り回して追撃をする |
| 連計 |
| 2連龍撃波・剣/ 威力16,492 敵を襲う龍の剣弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
- | - |
| 5 | - | - |
馬良【知勇の才】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
雷針キラー アンチ石化 アンチ射矢 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | 鉄塊キラー 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,919 | 28,938 | 2,707 |
| 10凸 | 31,149 | 36,168 | 3,387 |
| 計略 |
|---|
|
忠義貫く拳 / 23ターン 高速で敵を切り刻み、槍を振り回して追撃をする |
| 連計 |
| 近距離(広)2連剣撃/ 威力52,443 自分を中心とした広い範囲に2回剣撃を加える |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬良【知勇の才】 |
- | - |
| 1 | - | - |
関羽雲長の武勇伝
三国志の英傑関羽の魂を受け継いだ闘士。圧倒的な力と、冷静で揺るがぬ心を持つが主君の劉備に対する思慕の強さの余り、暴走してしまうこともある。元は特Aランク闘士だったが強敵との闘いで勾玉が七色に煌めき、Sランク闘士に昇格した。
関羽雲長と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
関羽雲長【武神の継承者】 |
関羽雲長【海辺の煌めき】 |
関羽雲長【義の闘士】 |
関羽雲長【蘇る武神】 |
関羽雲長【成都の闘神】 |
関羽雲長【圧倒する魂】 |
関羽雲長【温泉の戦女神】 |
関羽雲長【不敗将軍】 |
関羽雲長【全力投球】 |
関羽雲長【最強の闘士】 |
関羽雲長【進化する強さ】 |
- |
関羽雲長を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | 術キラーと龍撃波が使える 計略はイベ特効込で400万ほど |
|---|
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











