【さんすま】関羽雲長【蘇る武神】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の関羽雲長【蘇る武神】/かんううんちょう(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、関羽雲長【蘇る武神】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
関羽雲長の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 87点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
アンチ射矢 蓄電 アンチ毒素 双連計 |
| スマッシュスキル |
雷針キラー 状態回復 魔石キラー |
アンチ攻陣 雷針キラー 鏡キラー |
| 計略 | メテオ | 追尾弾 |
| 連計 | 援護射撃槍弾(速) | 2連追尾炸裂槍弾 |
| 技巧 |
槍術+5 回復+1 |
槍術+5 回復+1 |
| 入手 | 一騎当千コラボ | |
どの進化先がおすすめ?
関羽雲長の進化は、スキル数が増え、計略と連計の火力が上がる覇王化がおすすめです。進化素材にコラボ限定降臨の「柳生三厳」が必要なので、進化を切り替えて運用する場合は、コラボ中に柳生三厳を集めておきましょう。
柳生三厳(コラボ極降臨)の攻略はこちら関羽雲長【蘇る武神】(覇王化)の評価
追尾弾を連発する計略と連計
関羽雲長(覇王化)は、計略と連計で追尾弾を連発できる火力と殲滅力を兼ね備えた武将です。計略は移動するほど追尾弾の数を増やせるので、加速連計の武将と組み合わせるのがおすすめです。
連計は1回で追尾弾を2発、双連計スキルにより1ターンで4発放てます。味方武将の行動ターンは、関羽雲長に2回触れるように意識して弾きましょう。
董卓降臨の適正武将
関羽雲長(覇王化)は、極降臨「董卓降臨」の適正武将です。攻撃陣と避雷針に完全対応し、槍兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。貫通タイプなので、避雷針を効率よく破壊できます。
董卓降臨の攻略はこちら関羽雲長【蘇る武神】(英雄化)の評価
殲滅力の高い計略
関羽雲長(英雄化)は、衝突した敵すべてに体術で攻撃する計略を持ちます。貫通タイプで多くの敵に触れやすいため、敵が多いほど総ダメージを稼ぎやすく、高い殲滅力を発揮できます。
孫皓降臨の適正武将
関羽雲長(英雄化)は、極降臨「孫皓降臨」の適正武将です。矢倉と避雷針に完全対応し、槍兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。状態回復スキルを持つので、毒状態の味方を治癒し、被ダメージを軽減できます。
孫皓降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
関羽雲長【蘇る武神】(覇王化)
関羽雲長(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
関羽雲長【蘇る武神】(英雄化)
関羽雲長(英雄化)は、「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
関羽雲長【蘇る武神】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
毛利元就
|
悪樓
| - | - |
| 天降臨 | |||
曹丕
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
董卓
|
孫皓
|
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
公孫サン
|
陸遜
|
馬良
|
蘭陵王
|
燕青
|
左慈
|
太史慈
|
楊志
|
共工
|
宋江
|
柴田勝家
|
獨角ジ大王
|
大谷吉継
| - | - |
関羽雲長【蘇る武神】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
毛利元就
|
夏侯惇
|
悪樓
| - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
孫皓
|
呂布
|
黄忠
|
王双
|
蘭陵王
|
燕青
|
孫尚香
|
左慈
|
楊志
|
源義経
|
霍去病
|
太公望
|
伊達政宗
|
羊コ
|
鯀
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 アンチ毒素 双連計 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 雷針キラー 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,895 | 23,163 | 3,066 |
| 10凸 | 33,335 | 31,093 | 3,316 |
| 計略 |
|---|
|
赤嵐青龍刀 / 26ターン 移動しながら追尾弾を放つ |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂槍弾/ 威力4,663 敵を追尾し爆風で攻撃する槍の気弾 |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
皇甫嵩【古の知恵】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
| スマッシュ | 雷針キラー 状態回復 魔石キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,951 | 22,370 | 3,053 |
| 10凸 | 32,391 | 30,300 | 3,303 |
| 計略 |
|---|
|
武神剛体術 / 22ターン 衝突した敵すべてに体術で攻撃する |
| 連計 |
| 援護射撃槍弾(速)/ 威力4,242 ふれた味方武将に向け貫通する槍の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
皇甫嵩【古の知恵】 |
- | - |
| 1 | - | - |
関羽雲長の武勇伝
抜群の武勇から神とまで呼ばれた蜀将・関羽の魂を受け継いだ少女。戦いの中で特Aランクから、Sランクへと至る。その麗しき肢体から繰り出される体術だけでも敵闘士たちを凌駕する。青龍刀を振るったときの戦闘力は、他の追随を許さない。
関羽雲長と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
関羽雲長【武神の継承者】 |
関羽雲長【海辺の煌めき】 |
関羽雲長【七色の煌めき】 |
関羽雲長【義の闘士】 |
関羽雲長【成都の闘神】 |
関羽雲長【圧倒する魂】 |
関羽雲長【温泉の戦女神】 |
関羽雲長【不敗将軍】 |
関羽雲長【全力投球】 |
関羽雲長【最強の闘士】 |
関羽雲長【進化する強さ】 |
- |
関羽雲長を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | 爆発ゲーたのしいです^q^ |
|---|---|
| 弱い点 | スピードがないと言えばないけど標準より速いし大して気にならないかな |
参考になった
20
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











