【さんすま】関羽雲長【進化する強さ】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の関羽雲長【進化する強さ】/かんううんちょう(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、関羽雲長【進化する強さ】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
関羽雲長の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 87点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ矢印 蓄電 |
アンチ減陣 アンチ毒素 拡散弾バリア |
| スマッシュスキル |
アンチ亜空 攻陣ブースト |
アンチ覇気 アンチ亜空 |
| 計略 | 乱打 範囲攻撃 |
ランダム攻撃 敵接触時 |
| 連計 | 3連貫通槍弾(大) | 串刺5連(大) |
| 技巧 |
槍術+5 鉄壁+1 |
槍術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 一騎当千コラボ | |
どの進化先がおすすめ?
関羽雲長は、両進化でスキル構成が大きく異なるため挑戦するクエストに合わせて進化先を選びましょう。
関羽雲長【七色の光】(覇王化)の評価
最大ダメージの高い計略
関羽雲長(覇王化)は、敵に触れるたび龍が降る計略を持ちます。龍による攻撃はランダムなので安定感は欠けますが、最大ダメージは非常に高いです。
龍の数を増やすために反射タイプを活かして敵と壁の隙間に入り込みましょう。
岳飛降臨の最適武将
関羽雲長(覇王化)は、極降臨「岳飛降臨」の最適武将です。策略全てに対応し、槍兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
岳飛降臨の攻略はこちら関羽雲長【七色の光】(英雄化)の評価
単体の敵に大ダメージを与える計略
関羽雲長(英雄化)は、敵を斬り上げ周りに竜巻をおこし、龍を呼び寄せる計略を持ちます。狙った敵に対して大ダメージを与えられるので、ボス武将に対するダメージソースとして活躍します。
岳飛降臨の最適武将
関羽雲長(英雄化)は、極降臨「岳飛降臨」の最適武将です。策略全てに対応し、槍兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
関羽雲長【七色の光】(覇王化)
関羽雲長(覇王化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
関羽雲長【七色の光】(英雄化)
関羽雲長(英雄化)は、「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
関羽雲長【七色の光】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
兀突骨
|
黄蓋
|
岳飛
|
呂布
|
黄忠
|
張飛
|
陸遜
|
金角
|
王異
|
関平
|
共工
|
楽毅
|
曹叡
| - | - | - |
関羽雲長【七色の光】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
公孫サン
|
金角
|
岳飛
|
呂布
|
孫皓
|
兀突骨
|
陸遜
|
馬良
|
王双
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
黄蓋
|
左慈
|
楊志
|
共工
|
聞仲
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ毒素 拡散弾バリア |
| スマッシュ | アンチ覇気 アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,482 | 18,252 | 3,203 |
| 10凸 | 28,232 | 28,692 | 3,463 |
| 計略 |
|---|
|
龍哭破山撃 / 25ターン 敵に触れるたび龍が降る |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力17,215 ランダムな敵に5回水の槍で攻撃をする |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
宝蔵院胤舜【興福寺学園頭首】 |
曹仁子孝【自称Aランク】 |
- |
| 4 | 4 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
宝蔵院胤舜【興福寺学園頭首】 |
曹仁子孝【自称Aランク】 |
- |
| 1 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ亜空 攻陣ブースト |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,672 | 22,522 | 3,216 |
| 10凸 | 27,422 | 32,962 | 3,476 |
| 計略 |
|---|
|
真・青龍の哭 / 20ターン 敵を斬り上げ周りに竜巻をおこし、龍を呼び寄せる |
| 連計 |
| 3連貫通槍弾(大)/ 威力42,851 上方向に貫通する槍の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
宝蔵院胤舜【興福寺学園頭首】 |
曹仁子孝【自称Aランク】 |
- |
| 3 | 3 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
宝蔵院胤舜【興福寺学園頭首】 |
曹仁子孝【自称Aランク】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,482 | 21,152 | 3,185 |
| 10凸 | 25,232 | 31,592 | 3,445 |
| 計略 |
|---|
|
真・青龍の哭 / 20ターン 敵を斬り上げ周りに竜巻をおこし、龍を呼び寄せる |
| 連計 |
| 3連貫通槍弾(大)/ 威力41,070 上方向に貫通する槍の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 12,843 | 15,121 | 2,945 |
| 10凸 | 18,553 | 22,701 | 3,165 |
| 計略 |
|---|
|
青龍の哭 / 18ターン 敵を斬り上げ周りに竜巻をおこす |
| 連計 |
| 2連貫通槍弾(大)/ 威力19,657 上方向に貫通する槍の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 鉄壁+1 |
関羽雲長の武勇伝
関羽雲長【進化する強さ】(星4)
成都学園の特Aランク闘士。玄徳を大切に想っており、彼女のためなら自分の命を差し出すことも厭わない。
関羽雲長【七色の光】(星5)
成都学園の特Aランク闘士。玄徳を大切に想っており、彼女のためなら自分の命を差し出すことも厭わない。仲間を踏み躙った胤舜との戦いの中、Sランクへと成長を遂げる。
関羽雲長と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
関羽雲長【武神の継承者】 |
関羽雲長【海辺の煌めき】 |
関羽雲長【七色の煌めき】 |
関羽雲長【義の闘士】 |
関羽雲長【蘇る武神】 |
関羽雲長【成都の闘神】 |
関羽雲長【圧倒する魂】 |
関羽雲長【温泉の戦女神】 |
関羽雲長【不敗将軍】 |
関羽雲長【全力投球】 |
関羽雲長【最強の闘士】 |
- |
関羽雲長を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 適正の数がかなりおおい 火力も高かっty56 |
|---|
参考になった
5
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










