【さんすま】天賦解放のやり方|リーダースキル・天賦奥義の効果

さんすま(三国大戦スマッシュ)の天賦解放のやり方をご紹介。天珠の入手方法や天賦解放の対象武将・リーダースキル・天賦奥義の効果を掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| キャラの育成方法まとめ | キャラ(武将)一覧 | 
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング | 
天賦解放とは

天賦解放は、対応した武将のみが行える新しい育成要素です。天賦解放した武将は、ステータスが上昇し、リーダースキルと天賦奥義が解放されます。
リーダースキルで部隊全体を強化できるほか、天賦奥義で絶降臨の攻略を有利に進められます。通常の降臨でも恩恵があるので、解放素材を集めて対象武将を天賦解放しましょう。
天賦解放には天珠が必要

天賦解放には天珠が必要です。天珠は、1日1回挑戦できる天賦素材クエストで入手できます。天賦素材クエストは「戦場>強化・育成一覧>天賦素材クエスト」から挑戦でき、龍玉の消費によって挑戦回数のリセットも可能です。
修練場でリーダースキルを強化

天賦解放した武将を編制して「天賦の修練場」をクリアすると「天賦Lv」が上昇します。天賦Lvを上げることで、リーダースキルの効果値・ステータスが強化されます。
天賦奥義を発動

天賦解放した武将は、絶降臨に登場する同一属性の「天賦源」に触れると、天賦奥義を発動できます。1ターン中に触れた天賦源の数に応じて、天賦奥義の威力が上昇するので、複数の天賦源に触れて強力な奥義を発動しましょう。
天賦解放の手順
- 天賦素材クエストで必要な天珠を獲得
 - 天賦解放に対応した武将を英雄化/覇王化する
 - 武将メニュー>天賦解放で実行
 
天賦解放を行うには、英雄化/覇王化済みの対応武将に加えて、素材アイテムの天珠が必要です。天珠は兵科同様に5種類があり、天賦解放に必要な個数/種類は武将ごとに異なります。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすま攻略wiki
                
さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











