【ブレイブリーデフォルトFF】スーパースターのおすすめジョブアビリティと解放条件

スーパースター

ブレイブリーデフォルトHDのスーパースターのおすすめジョブアビリティと解放条件をご紹介。スーパースターの性能やおすすめジョブコマンド・サポートアビリティなども記載しています。

関連記事
最強ジョブランキング ジョブ一覧

スーパースターの基本情報

ジョブ特性 歌唱消費MP節約

歌唱の消費MPが50%下がる
固有コマンド 歌唱
最強評価 S ▶最強ジョブランキングはこちら
解放条件 3章のサブシナリオでプリンを倒す

パラメータ特性

HP 知性 素早さ
C D B B
MP 体力 精神 器用さ
C D C C

装備適正

ロッド
A S E E
短剣
S E E S
ナックル
C D D D

スーパースターの性能評価

スーパースターの性能評価
  • 歌唱の全体バフで味方のステータス増加が得意
  • BP付与のスキルが壊れ
  • ステータスが低くメインジョブに不向き

歌唱の全体バフで味方のステータス増加が得意

スーパースターは、歌唱アビリティの5種の全体バフで味方のステータス上昇が得意なジョブです。バフは2重まで付与が可能で、最大味方の各ステータスを50%も上げられるため、耐久や火力を底上げできます。

ただし、MP消費が激しいため、歌唱MP消費節約などでMP消費を減らすか、エーテルターボなどのMP回復手段を用意しておきましょう。

BP付与のスキルが壊れ

スーパースターは「もう1度あなたと」「私の彼は勇者様」の2種のBP付与技を習得します。特に、私の彼は勇者様は、BP2の消費でBPを4供給できるため、壊れアビリティと言えるほど強力な技です。

MP消費がなく1戦闘中に何度も使える上に、すっぴんの直前の技をコピーするアビリティ「ものまね」と併用することで簡単にBPを10以上配給することもできます。

ステータスが低くメインジョブに不向き

スーパースターは、ステータスが低いためメインジョブには不向きです。アビリティは強力なものが多いため、MPが多い白魔導士や導師などのジョブのサブコマンドとして使用する運用に向いています。

ただし、スーパースター以外で歌唱を使うとMPがすぐに尽きてしまうため、ボス戦のみで使用したり、歌唱消費MP節約のアビリティと併用して使用するなどでMP切れの対策をしましょう。

スーパースターの解放条件

スーパースターの解放条件
1 3章で毒サンプルをグッドマン指令に届ける
▶3章の攻略チャートはこちら
2 グッドマン指令に話しかける
3 アレは何ですか?を選択
4 グランシップの酒場に向かう
5 酒場の男性に話しかける
6 ラクリーカに向かう
7 時計塔の前の男性に話しかける
8 フロウエルの広場に向かう
9 広場上部の男性に話しかける
10 ハルトシルトに向かう
11 噴水前の女性に話しかける
12 グランシップの酒場に向かう
13 盾派の司令部に戻りグッドマン指令に話しかける
14 アレと再戦を選ぶ
15 プリン・アラモードと戦闘し勝利する
▶プリン・アラモードの攻略はこちら

スーパースターを解放するには、3章のサブシナリオでプリンを倒す必要があります。プリンとは、最初は戦闘ができないため、各所のNPCに話しかけて情報を集めましょう。

プリン・アラモードの攻略はこちら

スーパースターのおすすめアビリティ

ジョブコマンド

ジョブ おすすめ理由
白魔導士 ・補助に加えて回復も行える
・状態異常解除や蘇生も行える
ソードマスター ・CHACEMEと反撃コンボでダメージを稼ぐ
・薩摩守でMP消費無しで歌唱が行える

スーパースターのおすすめのジョブコマンドは、サポート特化の白魔導士か、アタッカー性能を補うソードマスターです。ただし、スーパースターはステータスが低いため、スーパ―スターをジョブコマンドにする方が強くなります。

サポートアビリティ

アビリティ 習得条件と効果
ボルテージ スーパースターLv9【サポート②】

ターン終了時に、自身の攻撃力と防御力が5%ずつ上昇(最大25%)
速度20%アップ シーフLv5【サポート②】

行動速度が20%上昇
ダメージ分散 黒魔導士Lv5【サポート①】

単体攻撃を受けたとき味方全体にダメージを分散

スーパースターのおすすめサポートアビリティは、低い耐久を補うダメージ分散や、バフを早くかけるための速度アップです。特に速度アップは敵の行動前の防御バフ、味方が攻撃する前に攻撃バフをかけるために優先して装備しましょう。

スーパースターの習得アビリティ

LV アビリティ 消費 効果
1 パワーオブラブ MP30 4ターンの間味方全体の物理攻撃力を25%上げる
※物理攻撃力の上限は150%
2 恋はヘイスト MP24 4ターンの間、全体の行動速度を25%上げる。
※行動速度の上限は150%
3 もう一度あなたと MP26 単体のBPを1上げる。
4 まもってあげるよ MP24 4ターンの間、全体の物理防御力を25%上げる。
※物理防御力の上限は150%
5 ココロノカギ MP24 4ターンの間、全体の魔法防御力を25%上げる。
※魔法防御力の上限は150%
6 補助強化 cost1 自身が受けるステータスアップ効果が10%分増え、ステータスダウン効果が10%分減る。
7 小悪魔エンジェル MP24 4ターンの間、全体の魔法攻撃力を25%上げる。
※魔法攻撃力の上限は150%
8 CATCH ME MP12 5ターンの間、自身の狙われやすさを最大まで上げて敵から狙われやすくする。
9 ボルテージ cost2 ターン終了時に、自身の物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防御力、魔法防御力が5ターンの間、それぞれ5%ずつ上がっていく。
※物理攻撃力、魔法攻撃力、物理防御力、魔法防御力の上限は150%
10 補助長期化 cost1 自身にかかっているステータスアップ効果の継続ターン数が通常の2倍となる。
11 魅了無効 cost1 戦闘中に魅了にならなくなる。
12 歌唱消費MP節約 cost2 歌唱の消費MPが50%下がる。
13 サレナホリナ☆彡 MP30 敵全体、または味方全体のBPが1以上あるキャラのBPを0にする。
14 私の彼は勇者様 BP2 味方全体のBPを1上げる。

関連記事

ジョブ一覧はこちら

すっぴん モンク 白魔道士 黒魔道士
ナイト シーフ 商人 魔法剣士
時魔導士 狩人 召喚士 ヴァルキリー
赤魔導士 海賊 薬師 スーパースター
忍者 ソードマスター 魔人 導師
聖騎士 暗黒騎士 隠しジョブ1 隠しジョブ2

ジョブお役立ち情報

最強ジョブ 育成ルート

ブレイブリーデフォルトFFブレイブリーデフォルトFF攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトFFHDの公式サイト

ブレイブリーデフォルトFFの注目記事

ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
魔界幻士のおすすめジョブアビリティと解放条件
魔界幻士のおすすめジョブアビリティと解放条件
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
最強ジョブとおすすめの組み合わせ
最強ジョブとおすすめの組み合わせ
3章「いとしい絆よ」の攻略
3章「いとしい絆よ」の攻略
ストーリー攻略チャート
ストーリー攻略チャート
JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
魔界幻士のおすすめジョブアビリティと解放条件
魔界幻士のおすすめジョブアビリティと解放条件
序盤の効率的な進め方
序盤の効率的な進め方
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
最強ジョブとおすすめの組み合わせ
最強ジョブとおすすめの組み合わせ
3章「いとしい絆よ」の攻略
3章「いとしい絆よ」の攻略
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー