【ブレイブリーデフォルトFF】ハインケルの攻略とおすすめ編成

ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー(BDFFHD)のハインケルの倒し方をご紹介。ハインケルの弱点や攻略のコツ、おすすめ編成や行動パターンについても記載しています。
ハインケルの弱点と基本情報
基本情報
| 推奨レベル | お金 | 経験値 | JP |
|---|---|---|---|
| 8 | - | - | - |
ハインケル
| HP | 弱点 | 種族 |
|---|---|---|
| 2,400 | 雷 | 人型 |
| 盗む | 落とす | 解放ジョブ |
| - | ガントレット | ナイト |
空挺騎士団
| HP | 弱点 | 種族 |
|---|---|---|
| - | - | - |
| 盗む | 落とす | 解放ジョブ |
| - | - | - |
ハインケルの攻略のコツ
攻略のポイント
- 空挺騎士団は全体サンダーで一掃
- 魔法や練気を利用して火力を出す
- デフォルトで防御→ブレイブ連続を繰り返す
空挺騎士団は全体サンダーで一掃
ハインケル戦に登場する空挺騎士団は、全体サンダーで一掃するのがおすすめです。ボス、騎士団ともに雷が弱点であるため、サンダーであれば周囲の敵を倒しつつハインケルにもダメージを稼げます。
魔法や練気を利用して火力を出す
ハインケル単体になったら、魔法やモンクの練気を利用して火力を出しましょう。ハインケルは防御力アップで被ダメージを減らしてくるため、弱点の雷魔法、練気での攻撃力上げを行い、ダメージを少しでも通しやすくするのが重要です。
デフォルトで防御→ブレイブ連続を繰り返す
ハインケル戦では、デフォルトとブレイブによる連続攻撃を繰り返すのが、ボスを安定して倒すコツです。デフォルトが使えないと、ダメージの高い単体攻撃で押し切られやすいため、行動値をマイナスにしないようにしましょう。
ハインケルのおすすめ編成
| ジョブ | ジョブコマンド | サポート |
|---|---|---|
| モンク | 白魔法 | ・HP10%アップ |
| 白魔道士 | 黒魔法 | - |
ハインケル戦は、白魔法をセットしたモンクと、黒魔法をセットした白魔道士で挑戦がおすすめです。空挺騎士団の生存中は全体指定のサンダーで攻撃、ハインケル単体になったらモンクの錬気や黒魔法で火力を出しましょう。
また、モンクのレベルが4以上の場合はサポートアビリティに「HP10%アップ」をセットしましょう。HPが増加するため、耐久力が上昇して倒されるリスクが減ります。HPが減少した際は白魔道士の「ケアル」で回復しましょう。
ハインケルの行動パターン
| 行動 | 効果 |
|---|---|
| 通常攻撃 | 単体ダメージ |
| 盾攻撃 | 単体ダメージ |
| 鉄壁 | 物理防御力アップ |
| 踏み込む | 単体大ダメージ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトFFHDの公式サイト

ブレイブリーデフォルトFF攻略wiki|BDFFHD






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










