【ブレイブリーデフォルトFF】白魔道士のおすすめジョブアビリティと解放条件

白魔道士

ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(BDFF)の白魔道士のおすすめジョブアビリティと解放条件をご紹介。白魔道士の性能やおすすめジョブコマンド・サポートアビリティなども記載しています。

関連記事
最強ジョブランキング ジョブ一覧

白魔道士の基本情報

ジョブ特性 自然治癒力

戦闘終了後に毒/暗闇/沈黙から回復する。
固有コマンド 白魔法
最強評価 S ▶最強ジョブランキングはこちら
解放条件 序章で「ベアリング」と「ホーリー」を倒す

パラメータ特性

HP 知性 素早さ
C D B C
MP 体力 精神 器用さ
A E A D

装備適正

ロッド
E B E E
短剣
S E E E
ナックル
E E E E

白魔道士の性能評価

白魔道士の性能評価
  • 回復などサポートに特化したジョブ
  • ブレイブでチームの立て直しが可能
  • そのまま全体化で全体魔法の火力や回復量を維持

回復などサポートに特化したジョブ

白魔道士は、回復や防御補助など、味方のサポートに特化したジョブです。序盤から全体や単体に回復を行ったり、状態異常の治療ができるため、パーティに1人白魔道士がいるだけで、安定度が増します

後半で強力な白魔法を取得できる

白魔道士は、Lv11で味方全体の状態異常を回復する「エスナガ」を、Lv13で味方をHP全快で蘇生させる「アレイズ」を習得します。入手は後半ですが、どちらも非常に強力なため、魔法書を入手したら、使用できるレベルまで育成しましょう。

そのまま全体化で全体魔法の火力や回復量を維持

白魔道士は、Lv12で「そのまま全体化」を習得します。そのまま全体化は、魔を全体化しても与えるダメージや回復量が減らなくなるサポートスキルで、複数の敵に簡単にダメージを出したり、パーティーの回復を一瞬で行えます。

全体化しても回復量が落ちないため、回復回数が減り、PTの回復に使用するMPを軽減可能です。また、ジョブコマンドに黒魔法をセットして、味方を支援しつつ敵の一掃を狙えます。

白魔道士の解放条件

モンクの解放条件
1 序章でカルディスラ王国南西の湖に向かう
▶序章の攻略チャートはこちら
2 湖でボス「ベアリング」と「ホーリー」と戦闘し勝利する
▶ベアリングとホーリーの攻略はこちら

白魔道士を解放するには、序章でベアリングとホーリーを倒す必要があります。ベアリングとホーリーは、2人相手かつどちらもHPが高いため、デフォルトとブレイブを活用して倒しましょう。

▶ベアリングとホーリーの攻略はこちら

白魔道士のおすすめアビリティ

ジョブコマンド

ジョブ おすすめ理由
黒魔道士 ・サポートが不要なタイミングで攻撃が可能
・魔法攻撃で雑魚処理が可能
時魔道士 ・ヘイストなどで味方をさらにサポート
・スロウなどで敵の動きを制限
召喚士 ・サポートが不要なタイミングで攻撃が可能・
・簡単に雑魚処理を行える

白魔道士のおすすめのジョブコマンドは、魔法攻撃ができる黒魔道士か、味方のサポート兼敵の動きを制限できる時魔道士です。攻撃特化にもサポート特化にもなれるため、状況に応じてアビリティをセットしましょう。

また、全体に大ダメージを出せる召喚士もおすすめします。魔攻を上昇させれば雑魚を一掃できるため、味方の回復やサポートが必要ないタイミングで召喚魔法を使用しましょう。ただし、消費MPが多いため、MP切れには注意が必要です。

サポートアビリティ

アビリティ 習得条件と効果
聖者 導師Lv9【サポート②】

物理攻撃力が25%下がるが、回復魔法の回復量が2.5倍になる
そのまま全体化 白魔道士Lv12【サポート③】

魔法を全体化しても、与えるダメージや回復量が減らなくなる。
なおこの効果は、メニュー画面でも発動する
速度30%アップ シーフLv13【サポート③】

行動速度が30%上昇
何でも全体化 黒魔道士Lv14【サポート③】

通常は全体化できない魔法も全体化できる。
ただし、自身を対象にする魔法は全体化できない。
沈黙無効 黒魔道士Lv6【サポート①】

戦闘中に沈黙状態にならなくなる。

白魔道士のおすすめサポートアビリティは、回復魔法の回復量が2.5倍に増加する聖者や、魔法を全体化しても回復量が下がらないそのまま全体化です。特に聖者は、味方の生存率に直結するため、習得したら最優先でセットしましょう。

また、スピードが必要な場合は、速度30%アップがおすすめです。速度を上昇させると、味方の回復やサポートを素早く行えます。いずれも所持していない序盤~中盤は、沈黙無効で沈黙状態を防ぎましょう。

白魔道士の習得アビリティ

LV アビリティ 消費 効果
1 白魔法Lv1 - Lv1の白魔法、「ケアル」「ポイゾナ」「ブラナ」が使用できる。
ただし、該当する魔法書を所持していないと、上記の白魔法は使用できない。
2 魔防10%アップ cost1 魔法防御力が10%上がる。
3 白魔法Lv2 - Lv2の白魔法、「プロテス」「シェル」「エアロ」が使用できる。
ただし、該当する魔法書を所持していないと、上記の白魔法は使用できない。
4 杖の心得 cost1 杖の武器適性がSになる。
5 自然治癒力 cost1 戦闘終了後に毒/暗闇/沈黙から回復する。
6 白魔法Lv3 - Lv3の白魔法、「ケアルラ」「レイズ」「エスナ」が使用できる。
ただし、該当する魔法書を所持していないと上記の白魔法は使用できない。
7 水属性軽減 cost1 水属性攻撃で受けるダメージを軽減する。
装備品による軽減と重複しても効果は変わらない。
(水属性無効効果と重複した場合、無効が優先)
8 天使の加護 cost1 単体、全体問わず攻撃を受けた時、50%の確率で受けるダメージを半減する。
ただし、毒によるダメージでは効果は発動しない。
9 白魔法Lv4 - Lv4の白魔法、「リフレク」「デスペル」「エアロラ」が使用できる。
ただし、該当する魔法書を所持していないと、上記の白魔法は使用できない。
10 魔防30%アップ cost3 魔法防御力が30%上がる。
11 白魔法Lv5 - Lv5の白魔法、「エスナガ」「ケアルダ」「エアロガ」が使用できる。
ただし、該当する魔法書を所持していないと、上記の白魔法は使用できない。
12 そのまま全体化 cost3 魔法を全体化しても与えるダメージや回復量が減らなくなる。
なおこの効果は、メニュー画面でも発動する。
13 白魔法Lv6 - Lv6の白魔法、「ケアルガ」「アレイズ」「ホーリー」が使用できる。
ただし、該当する魔法書を所持していないと、上記の白魔法は使用できない。
14 生命保存則 cost3 自身が戦闘不能になった時、戦闘不能の味方を全員復活させ、HPを全回復させる。
複数のキャラがこのアビリティをセットしても、1キャラにつき1回ずつ個別に発動し、味方全員が同時に戦闘不能になっても発動する。
ブレイブリーセカンド中でない場合、回復量は9,999まで

関連記事

ジョブ一覧はこちら

すっぴん モンク 白魔道士 黒魔道士
ナイト シーフ 商人 魔法剣士
時魔導士 狩人 召喚士 ヴァルキリー
赤魔導士 海賊 薬師 スーパースター
忍者 ソードマスター 魔人 導師
聖騎士 暗黒騎士 隠しジョブ1 隠しジョブ2

ジョブお役立ち情報

最強ジョブ 育成ルート

ブレイブリーデフォルトFFブレイブリーデフォルトFF攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトFFHDの公式サイト

ブレイブリーデフォルトFFの注目記事

JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
3章「いとしい絆よ」の攻略
3章「いとしい絆よ」の攻略
ジョブ一覧
ジョブ一覧
2章「ある日、青空を眺めて」の攻略
2章「ある日、青空を眺めて」の攻略
1章「待つだけなら犬でもできる」の攻略
1章「待つだけなら犬でもできる」の攻略
盗むのおすすめ装備と確率の上げ方
盗むのおすすめ装備と確率の上げ方
カミイズミの攻略とおすすめ編成
カミイズミの攻略とおすすめ編成
JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
JPの稼ぎ方とラフレシア狩りのやり方
3章「いとしい絆よ」の攻略
3章「いとしい絆よ」の攻略
ジョブ一覧
ジョブ一覧
2章「ある日、青空を眺めて」の攻略
2章「ある日、青空を眺めて」の攻略
1章「待つだけなら犬でもできる」の攻略
1章「待つだけなら犬でもできる」の攻略
盗むのおすすめ装備と確率の上げ方
盗むのおすすめ装備と確率の上げ方
カミイズミの攻略とおすすめ編成
カミイズミの攻略とおすすめ編成
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー