【ブレイブリーデフォルトFF】モンクのおすすめジョブアビリティと解放条件

モンク

ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー(BDFF)のモンクのおすすめジョブアビリティと解放条件をご紹介。モンクの性能やおすすめジョブコマンド・サポートアビリティなども記載しています。

関連記事
最強ジョブランキング ジョブ一覧

モンクの基本情報

ジョブ特性 格闘の心得

ナックルの武器適性がSになる。
加えて武器を装備していない時には物理攻撃力にレベルの2倍の値が加わる。
固有コマンド 体術
最強評価 A ▶最強ジョブランキングはこちら
解放条件 序章で「ベアリング」と「ホーリー」を倒す

パラメータ特性

HP 知性 素早さ
A A E B
MP 体力 精神 器用さ
D B D C

装備適正

ロッド
E E E E
短剣
S E E E
ナックル
S E E E

モンクの性能評価

モンクの性能評価
  • 高火力アタッカー
  • すででもダメージが出る
  • 両手持ちと組み合わせて大ダメージを狙える

高火力のアタッカー

モンクは、物理攻撃力が高い高火力アタッカーです。主に序盤~中盤の雑魚戦とボス戦の両方で活躍できます。また、HPが高いため、倒されにくく、編成すれば安定して戦えます。

すででもダメージが出る

モンクは、武器を装備しない「すで」でもダメージを出せるジョブです。ジョブ特性で、すでの場合はレベルの2倍の値が物理攻撃力に加算されるため、武器を装備させなくても簡単に火力を出せます。

また、すででもダメージが出るため、武器にpqがかからない点が魅力です。pqが不足しがちな序盤でも、pqを消費せずに火力を出せます。

両手持ちと組み合わせて大ダメージを狙う

解放タイミング ナイト Lv.2

モンクは、ナイトのアビリティ「両手持ち」と組み合わせて大ダメージを狙えます。モンクに両手持ちを装備させた後、杖を装備させると、ブレイブで超高火力が出せるため、ボス戦などで活用しましょう。

モンクの解放条件

モンクの解放条件
1 序章でカルディスラ王国南西の湖に向かう
▶序章の攻略チャートはこちら
2 湖でボス「ベアリング」と「ホーリー」と戦闘し勝利する
▶ベアリングとホーリーの攻略はこちら

モンクを解放するには、序章でベアリングとホーリーを倒す必要があります。ベアリングとホーリーは、2人相手かつどちらもHPが高いため、デフォルトとブレイブを活用して倒しましょう。

▶ベアリングとホーリーの攻略はこちら

ジョブコマンド

ジョブ おすすめ理由
ナイト ・踏み込むで大ダメージを狙える
・HPが高いため味方をかばいつつ戦闘可能
魔法剣士 ・敵の弱点属性でさらに火力上昇
・状態異常付与も狙える

モンクのおすすめのジョブコマンドは、ダメージ特化のナイトか魔法剣士です。特に魔法剣士で武器に相手の弱点属性を付与できれば、簡単に火力を出せるため、序盤の物理アタッカーで迷ったら、魔法剣士をセットしましょう。

サポートアビリティ

アビリティ 習得条件と効果
両手持ち ナイトLv2【サポート①】

剣斧槍杖刀を両手で持つことで攻撃力上昇
速度20%アップ シーフLv5【サポート②】

行動速度が20%上昇
ボルテージ モンクLv9【サポート②】

ターン終了時に、自身の攻撃力と防御力が5%ずつ上昇(最大25%)

モンクのおすすめサポートアビリティは、条件を満たすと攻撃力が上昇する両手持ちや、行動速度が上がる速度アップがおすすめです。特に両手持ちは火力に直結するため、優先して装備しましょう。

モンクの習得アビリティ

LV アビリティ 消費 効果
1 剛撃 12 単体に通常攻撃の2倍のダメージを与えるが、50%の確率で攻撃が外れる。
2 錬気 - 2ターンの間、自身の物理攻撃力を25%上げる。
ただし、25%の確率で失敗し、最大HPの20%分だけ自身にダメージを受ける。
※物理攻撃力の上限は150%
3 内丹 5 自身の毒/暗闇/沈黙/恐怖/混乱を回復する。
4 HP10%アップ cost1 最大HPが10%上がる。
5 格闘の心得 cost1 ナックルの武器適性がSになる。
加えて武器を装備していない時には物理攻撃力にレベルの2倍の値が加わる。
6 臥竜 - 行動順がターンの最後になるが、単体に通常攻撃の1.25倍のダメージを与える。
7 気功波 - デフォルトによるダメージ減少効果を無視して、単体に通常攻撃の1.25倍のダメージを与える。
8 暗闇無効 cost1 戦闘中に暗闇状態にならなくなる。
9 物攻10%アップ cost1 物理攻撃力が10%上がる。
10 HP20%アップ cost2 最大HPが20%上がる。
11 点穴 BP1 敵の物理防御力を無視して、単体に通常攻撃の2倍のダメージを与える。
12 HP30%アップ cost3 最大HPが30%上がる。
13 鳳凰翔 - 自身のHPを1まで減らし、減らしたHPと同じ量のダメージを敵単体に与える。
14 天衣無縫 cost1 右手/左手/頭/体/アクセサリに何も装備していない時、物理攻撃力が100%上がる。

関連記事

ジョブ一覧はこちら

すっぴん モンク 白魔道士 黒魔道士
ナイト シーフ 商人 魔法剣士
時魔導士 狩人 召喚士 ヴァルキリー
赤魔導士 海賊 薬師 スーパースター
忍者 ソードマスター 魔人 導師
聖騎士 暗黒騎士 隠しジョブ1 隠しジョブ2

ジョブお役立ち情報

最強ジョブ 育成ルート

ブレイブリーデフォルトFFブレイブリーデフォルトFF攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ブレイブリーデフォルトFFHDの公式サイト

ブレイブリーデフォルトFFの注目記事

3章「いとしい絆よ」の攻略
3章「いとしい絆よ」の攻略
忍者のおすすめジョブアビリティと解放条件
忍者のおすすめジョブアビリティと解放条件
真終章「ブレイブリーデフォルト」の攻略
真終章「ブレイブリーデフォルト」の攻略
ジョブ一覧
ジョブ一覧
ジョブのおすすめ育成ルート|章別の育成ルート
ジョブのおすすめ育成ルート|章別の育成ルート
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
4章「白と黒」の攻略
4章「白と黒」の攻略
3章「いとしい絆よ」の攻略
3章「いとしい絆よ」の攻略
忍者のおすすめジョブアビリティと解放条件
忍者のおすすめジョブアビリティと解放条件
真終章「ブレイブリーデフォルト」の攻略
真終章「ブレイブリーデフォルト」の攻略
ジョブ一覧
ジョブ一覧
ジョブのおすすめ育成ルート|章別の育成ルート
ジョブのおすすめ育成ルート|章別の育成ルート
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
ヴァンパイアのおすすめジョブアビリティと解放条件
4章「白と黒」の攻略
4章「白と黒」の攻略
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー