終焉の神々の開催日と天使一覧

終焉の神々一覧

初心者必見!プレイを始めたら読むべき記事
戦闘力の効率的な上げ方
アクセサリーのドロップ場所
おすすめジョブランキング

ディライズ(DeLithe)の終焉の神々の開催日と天使一覧をご紹介。天使の出現する時間や終焉の神々についても記載しています。

関連記事一覧
アディーロンド攻略 ユリアナ攻略 フィレルリーン攻略

終焉の神々の開催日程

開催時間
  • ・7:00~7:30
  • ・12:00~12:30
  • ・22:00~22:30 
出現日 出現する天使
月曜日 アディーロンド
火曜日 ユリアナ
水曜日 フィレルリーン
木曜日 モーゼル
金曜日 ユディアス
土曜日 ロスマリエン
日曜日 グラムリース

終焉の神々は、毎日3回開催され、1回の開催で最大3回挑戦できます。開催時間内に自分が挑んだボスが討伐されれば、討伐報酬が獲得できるので、毎回、挑戦回数3回を消化する必要はありません。

また、曜日ごとに出現するボスが異なります。ボスの種族は聖固定のため、銀背景の武器で挑むのがおすすめです。

終焉の神々一覧

天使一覧
アディーロンド ユリアナ フィレルリーン
モーゼル ユディアス ロスマリエン
グラムリース -

グラムリース

グラムリース

開催曜日 日曜日
制限時間 4分
推奨戦闘力 113,200
タイプ ボス
種族

グラムリースは、一番最初に登場した天使です。推奨戦闘力が低く、初心者の方でも討伐しやすいレイドコンテンツなので、積極的に挑戦してアニマを集めましょう。

グラムリースの攻略はこちら

モーゼル

ガイヤクラッシュ

開催曜日 木曜日
制限時間 5分
推奨戦闘力 352,800
タイプ ボス
種族

モーゼルは、6冊の本を操る天使です。本を壊す順番が勝利の鍵なので、参加しているユーザー全員で、同じ本を攻撃して討伐しましょう。

モーゼルの攻略はこちら

ユリアナ

ウォーターウェイブ

出現曜日 火曜日
制限時間 4分
推奨戦闘力 509,000
タイプ ボス
種族

ユリアナは、蛇2体とユリアナ本体の合計3体で登場します。2体の蛇を倒す前にユリアナ本体を削ると、即死級の攻撃をユリアナが放ってくるので、先に蛇2体を倒しきりましょう。

ユリアナの攻略はこちら

フィレルリーン

スウィートダンス

出現曜日
推奨戦闘力 1,097,000
タイプ ボス
種族

フィレルリーンは、親衛隊2体とフィレルリーンの合計3体で登場します。親衛隊はフィレルリーンを回復する効果を持つため、親衛隊を優先して攻撃しましょう。

また、フィレルリーンは、状態異常付与の対策が重要です。「麻痺」「混乱」「封印」「スタン」「暗闇」「毒」を付与するスキルを使用するので、ビショップの「キュア」やミンストレルの武器「神運器フォルトゥーナ」で対策しましょう。

フィレルリーンの攻略はこちら

アディーロンド

エレメンタルレイザーモザ

出現曜日
推奨戦闘力 1,400,000
タイプ ボス
種族

アディーロンドは、お供2体とアディーロンドの合計3体で登場します。お供はアディーロンドにバフ付与や回復効果をもたらすため、優先して攻撃しましょう。

アディーロンドやお供には土属性や雷属性が有効なため、弱点属性を使用できるルーンナイトやレンジャーのアタッカー適正が高いです。

アディーロンドの攻略はこちら

ロスマリエン

ロスマリエン (2)

出現曜日
推奨戦闘力 2,200,000
タイプ ボス
種族

ロスマリエン戦では封印の解除や対策が重要です。スキル「ドレッドノート」は封印状態の味方がいる場合、封印付与の対象が単体から複数に変更されます。ビショップのキュアで封印状態の味方の状態異常を優先して解除しましょう。

ロスマリエンの攻略情報はこちら

ユディアス

ユディアスバナー

出現曜日
推奨戦闘力 3,000,000
タイプ ボス
種族

ユディアスは同時に出現する光の盾破壊が重要です。光の盾を破壊しない限り、ユディウスにダメージは与えられません。光の盾が使用するイージスウォールは、自身に無敵を付与するため、発動時は攻撃スキルを温存しましょう。 

終焉の神々とは

終焉の神々は、毎日3回開催されるレイドコンテンツです。参加方法は、パーティメンバーを集め挑戦する方法と、自動マッチングによる方法の2種類があります。

パーティ単位でのダメージランキングがあるので、パーティメンバーを自分で集めて挑戦する方がランキングの上位を狙いやすいです。ランキング上位に入ると、ルピやアニマ、様々なアイテムが入ったボックスが多く入手できます。

報酬は3種類

参加報酬 ・ルピ
討伐報酬
  • ・ボスのアニマ
  • ・ボスの討伐ボックス
  • ・ルピ
ランキング報酬
  • 【1~3位】
  • ・ボスの討伐ボックス×2
  • 【4位~10位】
  • ・ボスの討伐ボックス

報酬には、参加報酬と討伐報酬、ダメージランキング報酬の3種類があります。参加報酬は、誰でも入手できるので、戦闘力に自信が無い方でも参加するのがおすすめです。

また、討伐報酬は、挑戦したボスが時間内に倒されれば獲得できるので、倒す瞬間にボスと戦っている必要はありません。

ディライズディライズ攻略トップへ

©enish,inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶De:Lithe公式サイト

ディライズの注目記事

ディライズ生放送クイズの答えと報酬|賢人の地図
ディライズ生放送クイズの答えと報酬|賢人の地図
嵐纏弓ヴァンケルファグナーの評価とスキル
嵐纏弓ヴァンケルファグナーの評価とスキル
ウインドチェイサーの評価とスキル
ウインドチェイサーの評価とスキル
ガードメイスの評価とスキル
ガードメイスの評価とスキル
ネルガルの攻略と報酬|王の復活
ネルガルの攻略と報酬|王の復活
氷蛇の耳飾りの評価とルーン
氷蛇の耳飾りの評価とルーン
コンダクター衣装ガチャは引くべきか|おしゃれ装備ガチャ
コンダクター衣装ガチャは引くべきか|おしゃれ装備ガチャ
ディライズ生放送クイズの答えと報酬|賢人の地図
ディライズ生放送クイズの答えと報酬|賢人の地図
嵐纏弓ヴァンケルファグナーの評価とスキル
嵐纏弓ヴァンケルファグナーの評価とスキル
ウインドチェイサーの評価とスキル
ウインドチェイサーの評価とスキル
ガードメイスの評価とスキル
ガードメイスの評価とスキル
ネルガルの攻略と報酬|王の復活
ネルガルの攻略と報酬|王の復活
氷蛇の耳飾りの評価とルーン
氷蛇の耳飾りの評価とルーン
コンダクター衣装ガチャは引くべきか|おしゃれ装備ガチャ
コンダクター衣装ガチャは引くべきか|おしゃれ装備ガチャ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー