神話との邂逅の攻略|12オーディンズコラボ

- 初心者必見!プレイを始めたら読むべき記事
- ・戦闘力の効率的な上げ方
- ・アクセサリーのドロップ場所
- ・おすすめジョブランキング
ディライズ(DeLithe)の「神話との邂逅」12オーディンズコラボイベントをご紹介。イベントの内容、神話との邂逅の目玉報酬やコラボ地図の攻略、古のメダルやプルゥメダルの集め方、交換所で獲得できるアイテムや神話との邂逅ログインボーナスやミッションなどを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 12オーディンズコラボまとめ | 12オーディンズガチャまとめ |
目次
神話との邂逅イベント内容

| 開催期間 | 2020/11/12(木)~2020/11/26(木)10:29 まで |
|---|---|
| 交換期間 | 2020/11/12(木)~2020/12/03(木)10:29 まで |
| 地図の推奨戦闘力 |
|
12オーディンズコラボ「神話との邂逅」が開催中です。深淵の魔境で稀に出現する古代のプルゥや古代のビックプルゥを倒すと、古びたレアメダルや古びた地図の断片が入手できます。
古びた地図の断片を集めて挑戦できるコラボ地図では、古のメダルやプルゥメダル、コラボ武器レプリカが入手できます。集めたメダルは、限定の交換所でW堅牢のルーンやW退魔のルーンなどの豪華景品と交換できます。
神話との邂逅の目玉報酬
Wルーンやレムナンタイトが獲得できる

神話との邂逅交換所ではW堅牢ルーンⅥやW退魔のルーンⅥ、レムナンタイトなどの豪華報酬が獲得できます。交換に必要なプルゥメダルや古びたレアメダルは、深淵の魔境やイベント地図で獲得できます。
特にW堅牢のルーンやW退魔のルーンは獲得場所が限られているため、イベント期間中に深淵の魔境を周回して報酬を必ず獲得しましょう。
古びた地図でコラボ武器のレプリカが獲得できる
| 武器 | ||
|---|---|---|
ダーインスレイブ |
ヴィクターのハンマー |
グラム |
グングニル |
スカラフェイト |
ガンバンテイン |
レーヴァテイン |
ミストルテイン |
マーガレットの本 |
フロッティ |
ティルヴィング |
- |
神話との邂逅で挑戦できる古びた地図では、コラボ武器のレプリカが獲得できます。戦闘力が上昇する貴重なおしゃれ武器のため、イベント開催期間中は周回して特効強化を目指しましょう。
パーティで挑戦するとドロップ率が上昇するので、コラボ武器のレプリカを獲得したい方は、パーティ募集を行って周回しましょう。
レプリカ武器は戦闘力が上昇
| 特効Lv | ステータス上昇効果 |
|---|---|
| Lv.1 |
|
| Lv.2 |
|
| Lv.3 |
|
| Lv.4 |
|
| Lv.5 |
|
12オーディンズコラボのレプリカ武器は戦闘力が上昇します。特効強化をすることで更に戦闘力が上昇するため、神話との邂逅開催期間中は、積極的にレプリカ武器を集めるために周回しましょう。
12オーディンズコラボ武器を装備すればドロップ率が上昇するので、レプリカ武器収集の効率を上げられるのでおすすめです。
深淵の魔境のおすすめ周回場所
レベルに合ったところを周回
神話との邂逅開催中は、深淵の魔境の全ステージで古びたレアメダルや古びた地図の断片がドロップします。深淵の魔境の主な目的はレベル上げにあるので、レベル差3以内の自分に合ったステージを周回するのがおすすめです。
高速周回なら最低難易度
| おすすめのダンジョン | ・クムラバンの地下水道 |
|---|---|
| おすすめのパーティ構成 |
|
古びたレアメダルや古びた地図の断片を時間をかけずに集めたい方は、派遣隊でウィザード3人を雇って、最低難易度のクムラバンの地下水道を高速周回しましょう。
また、月間の課金パックを購入していると、最大300周オート周回できるため、効率が大幅にアップします。
コラボ地図の攻略
幻霊巫女の地図攻略

| 推奨戦闘力 | 1,400,000 |
|---|---|
| 種族 | 人型 |
| タイプ | ボス |
モニカが使用するディスオーダーはパーティ全体に混乱を付与するため、攻撃を受けたタイミングでスキルの使用は控えましょう。混乱状態で同士討ちを避ければ安定してクリア可能です。
呪い付与が可能な粛清杖アスティーグを持つウィザードを編成することで、ヒールを妨害でき周回速度を上げられます。
幻霊統率の地図攻略

| 推奨戦闘力 | 1,400,000 |
|---|---|
| 種族 | 人型 |
| タイプ | ボス |
ガイウスは睡眠を付与するヒュプノストライクを使用するため、タンク役のナイトやパラディンのタゲ取りが重要です。タンク役がヘイト取り続ければ、安定してクリアできます。
全体攻撃のショックウェーブ後、ヒーラーは全体回復でパーティ全体のHPを回復しましょう。
幻霊神官の地図攻略

| 推奨戦闘力 | 1,400,000 |
|---|---|
| 種族 | 人型 |
| タイプ | ボス |
ラシードはスキルで全体攻撃+気絶付与を行うため、ヒーラーはパーティ全体のHPに注意しながら立ち回りましょう。気絶付与後はすぐに行動できないため、HPが低い状態だとタンク役が倒される危険性があります。
古びたレアメダル・プルゥメダルの入手方法
コラボ限定地図で獲得する

古びたレアメダルやプルゥメダルは、古の地図の断片を集めて挑戦できる、絶域の標の幻霊剣士との邂逅や幻霊巫女から入手できます。古の地図の断片は、深淵の魔境に出現する古代のビックプルゥから入手できます。
神話との邂逅ミッションで獲得

古びたレアメダルやプルゥメダルは、神話との邂逅ミッションで獲得できます。12オーディンズコラボ開催中は毎日ミッションを攻略しましょう。
深淵の魔境周回で獲得

古びたレアメダルは、深淵の魔境で稀に出現する古代のプルゥを倒すとドロップします。イベント開催期間中は深淵の魔境を積極的に周回しましょう。
交換可能アイテム
神話との邂逅交換所(前編)
| 交換必要数 | 交換アイテム |
|---|---|
| 古びたレアメダル×100 プルゥメダル×100 |
W堅牢のルーンⅥ×1 【交換回数/1回】 |
| 古びたレアメダル×80 プルゥメダル×80 |
永劫の種火ボックスx1 【交換回数/10回】 |
| 古びたレアメダル×30 プルゥメダル×30 |
古の種火ボックスx1 【交換回数/50回】 |
| 古びたレアメダル×100 プルゥメダル×100 |
レムナンタイトx1 【交換回数/10回】 |
| 古びたレアメダル×20 プルゥメダル×20 |
12オーディンズ コラボ装備ボックス引換券x1 【交換回数/10回】 |
| 古びたレアメダル×5 プルゥメダル×10 |
レアルーンボックスx1 【交換回数/5回】 |
| 古びたレアメダル×6 プルゥメダル×6 |
SPボックス×1 【交換回数/1回】 |
| 古びたレアメダル×7 | 精油選択ボックスx1 【交換回数/120回】 |
| プルゥメダル×7 | ビーン選択ボックス×1 【交換回数/30回】 |
| 古びたレアメダル×4 プルゥメダル×2 |
メテオライト(武)×1 【交換回数/30回】 |
| 古びたレアメダル×4 プルゥメダル×2 |
メテオライト(防)×1 【交換回数/30回】 |
| 古びたレアメダル×4 プルゥメダル×2 |
メテオライト(飾)×1 【交換回数/30回】 |
| 古びたレアメダル×2 プルゥメダル×2 |
HR武技の書ボックス (ノーマル~PVP)×1 【交換回数/3回】 |
| 古びたレアメダル×2 プルゥメダル×2 |
ルピボックス(1,500)x1 【交換回数/999回】 |
| プルゥメダル×1 | ルピボックス(500)x1 【交換回数/999回】 |
| 古びたレアメダル×1 | ルピボックス(250)x1 【交換回数/999回】 |
神話との邂逅交換所(後編)
| 交換必要数 | 交換アイテム |
|---|---|
| 古びたレアメダル×1,200 プルゥメダル×1,200 |
W退魔のルーンⅥ×1 【交換回数/1回】 |
| 古びたレアメダル×120 プルゥメダル×120 |
12オーディンズ コラボ装備ボックス引換券x1 【交換回数/10回】 |
| 古びたレアメダル×500 プルゥメダル×500 |
真秘材料ボックス 【交換回数/1回】 |
| 古びたレアメダル×1000 プルゥメダル×250 |
ダーインスレイブ(レプリカ)x1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×1000 プルゥメダル×250 |
ヴィクターのハンマー (レプリカ)x1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×1000 プルゥメダル×250 |
グラム(レプリカ)x1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×1000 プルゥメダル×250 |
グングニル(レプリカ)×1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×1000 プルゥメダル×250 |
ティルヴィング(レプリカ)x1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×250 プルゥメダル×1000 |
レーヴァテイン(レプリカ)×1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×250 プルゥメダル×1000 |
ミストルテイン(レプリカ)×1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×250 プルゥメダル×1000 |
ガンバンテイン(レプリカ)×1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×250 プルゥメダル×1000 |
スカラフェイト(レプリカ)×1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×250 プルゥメダル×1000 |
フロッティ(レプリカ)×1 【交換回数/2回】 |
| 古びたレアメダル×500 プルゥメダル×500 |
レプリカ武器ボックス (神話との邂逅)×1 【交換回数/10回】 |
| 古びたレアメダル×1000 プルゥメダル×1000 |
SR武技の書ボックス (ノーマル~PVP)×1 【交換回数/1回】 |
| 古びたレアメダル×100 プルゥメダル×100 |
RSPボックス(1)x1 【交換回数/120回】 |
| 古びたレアメダル×900 プルゥメダル×900 |
永劫の種火ボックスx1 【交換回数/5回】 |
| 古びたレアメダル×350 プルゥメダル×350 |
古の種火ボックスx1 【交換回数/25回】 |
| プルゥメダル×5 | 古びたメダルx1 【交換回数/999回】 |
| 古びたレアメダル×5 | プルゥメダルx1 【交換回数/999回】 |
神話との邂逅ログインボーナス
前編ログインボーナス
| 開催期間 | 2020/11/12(木)~2020/11/26(木)3:59まで |
|---|
| 日数 | 獲得アイテム |
|---|---|
| 1日目 | 12,000ルピ |
| 2日目 | 古の種火ボックス(ボス)×12 |
| 3日目 | ルーレット券×12 |
| 4日目 | レッドオーブ×600 |
| 5日目 | メテオライト選択ボックス(ボス)×12 |
| 6日目 | 精油選択ボックス×12 |
| 7日目 | レムナンタイト(武:ボス)の欠片×120 |
後編ログインボーナス
| 開催期間 | 2020/11/19(木)~2020/12/03(木)3:59まで |
|---|
| 日数 | 獲得アイテム |
|---|---|
| 1日目 | 錬成粉選択ボックス(HR)×12 |
| 2日目 | 永劫の種火ボックス(ボス)×12 |
| 3日目 | 12,000ルピ |
| 4日目 | レッドオーブ×600 |
| 5日目 | 武の錬成粉(R:ボス)×12 |
| 6日目 | 月の砂×1,200 |
| 7日目 | レムナンタイト(防:ボス)の欠片×120 |
神話との邂逅ミッション
前編ミッション
| 開催期間 | 2020/11/12(木)~2020/11/26(木)3:59まで |
|---|
| 内容 | 報酬 | 制限 |
|---|---|---|
| イベント交換 | レプリカ武器ボックス×1 | 1回のみ |
| ギルドログイン | 古びた地図の断片×6 | 最大3回 |
| 古びた地図の断片使用 | ・メタプルゥの地図×1 | 1回のみ |
| ランダムミッションクリア |
|
毎日追加 |
| ルーンの獲得 |
|
毎日追加 |
| 古代のプルゥの討伐 |
|
毎日追加 |
| 幻霊剣士グレンの討伐 |
|
毎日追加 |
| ミッションクリアポイント | 報酬 | |
| 100 | レッドオーブ×120 | |
| 200 | 真秘材料ボックス×12 | |
| 400 | 120,000ルピ | |
後編ミッション
| 開催期間 | 2020/11/19(木)~2020/12/03(木)3:59まで |
|---|
| 内容 | 報酬 | 制限 |
|---|---|---|
| イベント交換 | レプリカ武器ボックス×1 | 1回のみ |
| フレンドに挨拶 |
|
毎日追加 |
| 古びた地図の断片使用 | ・メタプルゥの地図×1 | 1回のみ |
| 装備の収集 |
|
毎日追加 |
| 古代のビッグプルゥの討伐 |
|
毎日追加 |
| 幻霊猛者エドガルドの討伐 |
|
毎日追加 |
| 幻霊魔導リアの討伐 |
|
毎日追加 |
| ミッションクリアポイント | 報酬 | |
| 60 | レッドオーブ×120 | |
| 100 | 魔結晶ボックス×12 | |
| 180 | 120,000ルピ | |
アイテム交換のやり方
メニュータブのイベントボタンをタップ

メニュータブを開いてイベントボタンをタップしましょう。
交換所で欲しいアイテムをタップ

交換所で欲しいアイテムをタップしてアイテムの交換を行いましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶De:Lithe公式サイト

ディライズ(DeLithe)攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










