血染めのサンクトゥス攻略丨ルーレットイベント

- 初心者必見!プレイを始めたら読むべき記事
- ・戦闘力の効率的な上げ方
- ・アクセサリーのドロップ場所
- ・おすすめジョブランキング
ディライズ(DeLithe)の「血染めのサンクトゥス攻略」イベントをご紹介。イベントの内容、血染めのサンクトゥス攻略の目玉報酬や効率的な地図の集め方、血塗られた地図の入手方法、イベントの進め方、報酬一覧を記載しています。
イベント内容
| イベント期間 | 2020/9/30(水)メンテナンス後~10/15(木)10:29 |
|---|---|
| ルーレット期間 | 2020/9/30(水)メンテナンス後~10/22(木)10:29 |
| 無料分 | 1日2回 |
| 無料分終了後 | 儀式用カボチャ×10個 |
「血染めのサンクトゥス攻略」は、ルーレット形式のイベントで、止まったマスや周回数に応じてアイテムが貰えます。ルーレットに挑戦するには、ストーリーやログインボーナスや血塗られた地図で儀式用ガボチャを獲得しましょう。
血染めのサンクトゥス攻略の目玉報酬
9種類の新規おしゃれ装備
| 装備 | 詳細/入手方法 |
|---|---|
パンプキンヘッド |
|
黒屍のブラッディアックス |
|
黒屍のブラッディキャップ |
|
水屍のブラッディキャップ |
|
水屍のブラッディアックス |
|
黒屍のブラッディドレス |
|
黒屍のブラッディシューズ |
|
水屍のブラッディドレス |
|
水屍のブラッディシューズ |
|
血染めのサンクトゥス攻略では、9種類の新おしゃれ装備が獲得できます。ルーレットの挑戦ミッション、血塗られた地図やストーリーのドロップで獲得できます。
パーティで挑戦するとドロップ率が上昇するので、新規おしゃれ装備を獲得したい方は、パーティ募集を行って周回しましょう。
王の地図やW迅速のルーン(UR)が獲得できる

ルーレット報酬には、ノーライフキングの地図やグランケルベロスの地図、ミッション報酬ではW迅速ルーンボックス(UR)などの豪華報酬が獲得できます。
王の地図の入手手段は貴重なため、イベント期間中はストーリー周回に専念しましょう。
効率的な地図の集め方
8章第2話-2「襲撃-2」の周回がおすすめ

8章第2話「襲撃-2」は6WAVE構成のため、イベント限定の敵が出現する確率が高く、血塗られた地図獲得や儀式用カボチャ集めに適しています。
アクセ・地図狙いのおすすめ場所
ジョブ別おすすめアクセサリー周回場所
| 対象の地図 | 入手場所 | 主な入手アイテム |
|---|---|---|
| 風雪の地図 | 湖畔の地図 気高き者の地図 |
風雪のベルト |
| 煌耀の地図 | 血煙の地図 | 憤怒の耳飾り |
| 俗欲の地図 | 空を望む塔の地図 | 強欲の煌牙 |
| 樹海の地図 | ストーリー2、3、6章 | たれ猫 |
| 地下監獄の地図 | ストーリー4、5、7章 | 耐痺の首飾り |
| 血闘の地図 | ストーリー6、9章 | 雷光のベルト |
| 月明かりの地図 | ストーリー4、7章 | 防暗の首飾り |
| 戦災地の地図 | ストーリー8章 | 焦土のベルト |
| 堕天使の地図 | ストーリー8、9章 | 拒封の腕輪 |
| 響く槌音の地図 | ストーリー5、8、10章 | クリティカルリング |
| 血闘の地図 | ストーリー6、9、11章 | 雷光のベルト |
おすすめアクセサリーの周回場所です。アクセサリーを集めながら、血塗られた地図獲得や儀式用カボチャを狙いましょう。
おしゃれにこだわりがある方におすすめ

おしゃれにこだわりがある方は、おしゃれ装備がドロップする、クエストを周回するのがおすすめです。血染めのサンクトゥス攻略イベントを進めながら、新しいおしゃれ装備獲得を狙いましょう。
周回場所の注意点

ボスのみの1WEVEクエストでは、ジャックオランタンやトリックゴーストが出現しないため、血塗られた地図や儀式用カボチャを獲得できません。ストーリーを周回する場合は、ボスが出現しないクエストを周回しましょう。
儀式用カボチャの入手方法
血塗られた地図から入手

儀式用カボチャは、血塗られた地図を使用して挑戦できる、絶域の標の特別ステージから入手できます。血塗られた地図は、ストーリーや毎日のミッション、ログインボーナスで入手できます。
ストーリーから入手

ストーリーから稀に出現するジャックオランタンやトリックゴーストを倒すと、低確率で儀式用カボチャがドロップします。ストーリーでは、血塗られた地図もドロップするので、イベント期間中は周回するのがおすすめです。
イベントの進め方
イベントボタンをタップ

ホーム画面もしくは、メニュー画面のイベントボタンをタップすると、血染めのサンクトゥス攻略イベント画面に移動可能です。
イベント画面で挑戦するを選択

| ルーレットに挑戦する |
|
|---|
イベント画面に移動後、挑戦するボタンを選択して、ルーレットに挑戦しましょう。ルーレットは毎日2回まで無料、その後は儀式用がぼちゃ10個を使用して挑戦できます。
止まったマスのアイテムを獲得

止まったマスのアイテムが獲得できます。また、周回数に応じてボーナスアイテムも獲得可能です。
報酬一覧
ミッション報酬
| ミッション名 | 報酬 |
|---|---|
| ジャックオランタン討伐 | 儀式用のカボチャ 3個 |
| トリックゴースト討伐 | 儀式用のカボチャ 2個 |
| ツェペシュ伯爵討伐 | 儀式用のカボチャ 1個 |
| 装備の収集 | 儀式用のカボチャ 3個 |
| ランダムミッション | 血塗られた地図 1枚 |
| ルーレットに挑戦1 | 400SP |
| ルーレットに挑戦2 | 30,000ルピ |
| ルーレットに挑戦3 | 古の種火ボックス(エリート) 5個 |
| ルーレットに挑戦4 | 錬成粉ボックス(HN) 5個 |
| ルーレットに挑戦5 |
パンプキンヘッド1個
|
| ルーレットに挑戦6 | 600SP |
| ルーレットに挑戦7 | 70,000ルピ |
| ルーレットに挑戦8 | 古の種火ボックス(エリート) 7個 |
| ルーレットに挑戦9 | 錬成粉ボックス(HN) 10個 |
| ルーレットに挑戦10 | レムナンタイト(防:エリート) 2個 |
| ルーレットに挑戦11 | メテオライトボックス(エリート) 4個 |
| ルーレットに挑戦12 | 古の種火ボックス(エリート) 5個 |
| ルーレットに挑戦13 | ルーンボックス(HR確定) 1個 |
| ルーレットに挑戦14 | 錬成粉ボックス(R) 5個 |
| ルーレットに挑戦15 | 古の種火選択ボックス 5個 |
| ルーレットに挑戦16 | レムナンタイト(武:エリート) 2個 |
| ルーレットに挑戦17 | メテオライトボックス(エリート) 6個 |
| ルーレットに挑戦18 | 永劫の種火ボックス(エリート) 4個 |
| ルーレットに挑戦19 | 錬成粉選択ボックス(R) 5個 |
| ルーレットに挑戦20 | 50RSP |
| ルーレットに挑戦21 | レムナンタイト(防:エリート) 2個 |
| ルーレットに挑戦22 | メテオライトボックス(エリート) 5個 |
| ルーレットに挑戦23 | 永劫の種火選択ボックス 4個 |
| ルーレットに挑戦24 | 錬成粉選択ボックス(R) 5個 |
| ルーレットに挑戦25 |
|
| ルーレットに挑戦26 | レムナンタイト(武:エリート) 2個 |
| ルーレットに挑戦27 | メテオライト選択ボックス 5個 |
| ルーレットに挑戦28 | レアルーンボックス(UR) 1個 |
| ルーレットに挑戦29 | 100RSP |
| ルーレットに挑戦30 | レムナンタイト 5個 |
| ルーレットに挑戦31 | W迅速ルーンボックス(UR) 1個 |
| ミッションポイント | 獲得アイテム |
| 100 | レッドオーブ×100 |
| 150 | 月の砂×500 |
| 200 | レッドオーブ×100 |
| 250 | 月の砂×500 |
| 300 |
|
ログイン報酬
| 日数 | 獲得アイテム |
|---|---|
| 1日目 | 血塗られた地図×1 |
| 2日目 | 永劫の種火ボックス×1 |
| 3日目 | 30,000ルピ |
| 4日目 | 血塗られた地図×2 |
| 5日目 | レッドオーブ×200 |
| 6日目 | 血塗られた地図×1 |
| 7日目 | 永劫の種火ボックス×2 |
ルーレット報酬
| 報酬一覧 |
|
|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶De:Lithe公式サイト

ディライズ(DeLithe)攻略





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










