【ドラクエ11S】カジノでできることとドラクエ11のカジノ予想
ドラクエ11Sにてカジノが実装されることが決定しました。ドラクエシリーズでのカジノの役割や、ドラクエ11のカジノの予想などを記載しているので、参考にしてください。
歴代ドラクエのカジノ
超強力装備を入手
カジノはドラクエ4以降(ドラクエ9以外)のナンバリング作品に実装されていて、コインと引き換えに「メタルキング装備」や「グリンガムのムチ」など超強力な装備を入手できる施設です。
カジノは序盤に1つ、中盤以降に1つ以上登場することが多く、時間をかけてコインを集めれば、以降のバトルで苦戦しなくなるため、初心者の方におすすめです。
ポーカーやスロットなどで遊べる
カジノで遊べるゲーム | |||
---|---|---|---|
ポーカー | スロット | モンスター格闘場 | スライムレース |
ラッキーパネル | ビンゴ | ルーレット | すごろく |
カジノではポーカーやスロットなどのゲームで遊べます。ポーカーはダブルアップによる倍々ゲームで、スロットはドラクエ7や8で可能なボタン固定による放置でコインを集められます。
また、どのゲームで遊ぶにしろ、事前にセーブをしておき、所持コインがゼロになったらやりなおせるようにしておく必要があります。
ドラクエ11のカジノ交換品予想
グリンガムのムチ/破壊の鉄球
交換に数十万以上のコインを必要とするものの、主人公の専用装備と同等もしくはそれ以上の性能を持つ強力な装備です。
ドラクエ11にカジノが復数ある場合、高確率で終盤に訪れる町にあると思われますが、カジノで交換入手できる可能性が高そうです。
メタルキング/はぐれメタル装備
ドラクエ4~8まで全てメタルキング及びはぐれメタル系の装備があったので、ドラクエ11でもどちらかがカジノの景品にある可能性が高いです。
いずれも攻撃力や守備力が非常に高く、炎や氷系ダメージ軽減などを持ち、最終装備候補に上がる強力な装備です。
まほうのせいすい
言わずと知れたMP回復アイテム、ドラクエ7までは非売品だったので、ドラクエ11でも入手方法がカジノでの交換のみかもしれません。
せかいじゅのは
味方単体をHP満タンで蘇生するアイテムで、ザオラルやザオリクを使えないことが多い序盤~中盤にかけて役立つアイテムです。
まほうのせいすい同様店売りはなく、カジノでの交換や宝箱での入手がほとんどだったので、ドラクエ11でもカジノでの交換が主な入手方法の可能性が高いです。
ほしふるうでわ
すばやさ2倍や100上昇など、ドラクエ3以降のシリーズに登場する装飾品で、回復役やバフ役に必須の装備です。

※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト