【ドラクエ11S】失われし時の災厄/怨念(真の裏ボス)の出現条件と攻略
- 注目記事
- ・レベル上げおすすめの場所|全場面対応
- ・メタルキングの出現場所と周回方法
- ・カジノの攻略方法|おすすめ景品と交換優先度
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
ドラクエ11S(DQ11S)の失われし時の災厄/怨念(真の裏ボス)の出現条件と攻略をまとめています。失われし時の災厄と失われし時の怨念の攻略のコツや行動パターン、報酬などを掲載。真の裏ボス攻略の参考にしてください。
失われし時の災厄/怨念の出現条件
- 1.ニズゼルファを倒す
- 2.時の破壊者を倒す
ドラクエ11Sで真の裏ボスを出現させるには、裏ボス「ニズゼルファ」と「時の破壊者」を倒す必要があります。ニズゼルファはクリア後の忘れられた塔イベント後に出現し、時の破壊者は過ぎ去りし時の祭壇で出現します。
ニズゼルファと時の破壊者を倒すと、ケトスから話しかけられ、忘れられた塔の上空に真の裏ボスが出現します。ケトスに乗って向かうとそのまま戦闘になるので、十分に準備しておきましょう。
ニズゼルファ攻略 | 時の破壊者攻略 |
クリア後攻略チャート | 過ぎ去りし時の祭壇攻略 |
失われし時の災厄/怨念の攻略
基本はウルノーガ/ウルナーガと同じ
真の裏ボス(失われし時の災厄/怨念)は見た目と同様、基本の行動パターンはウルノーガ/ウルナーガと同じです。火力などは大幅に強化されているので、レベル上げなどの準備は必ずしておきましょう。
最強の装備を揃える
失われし時の災厄/怨念は、ニズゼルファや時の破壊者を超える非常に強力な敵です。可能な限り最強の装備を揃えてから挑みましょう。打ち直しで全ての装備を+3にしておくのも重要です。
状態異常効果のある行動が複数あるので、アクセサリーはスーパーリング+3を2つずつ全員に装備するのがおすすめです。
MP回復アイテムを持ち込む
失われし時の怨念が魔界の瘴気を使うと、一定ターンの間、呪文とMPの消費が倍になるため、MP回復アイテムを持ち込んで対策しましょう。
敵の火力が高く、何度もベホマズンを打たざるを得ないセーニャや攻撃呪文を連発するベロニカが特にMPが枯渇しやすいので、パーティ編成に合わせて本人か他のキャラに持たせるかを決めましょう。
スクルト/スカラをこまめに使う
失われし時の災厄/怨念は通常攻撃の威力が非常に高く、バイキルトも使うので、通常攻撃1回で1キャラが瀕死に持ち込まれます。スクルトやスカラをこまめに使うようにしましょう。
連携技は余裕がある時に使う
失われし時の災厄/怨念はいてつく波動を形態変化時などに使ってきます。バフ効果はもちろん、ゾーンも解除されてしまうので、連携技は余裕がある時に使ってしまいましょう。
行動パターン
失われし時の災厄/左 | |
---|---|
通常攻撃 | はげしくたたきつける |
すべてを破壊すべくあばれまわる | れんごく火炎 |
メラガイアー | ギラグレイド |
はげしく甘い息 | まがまがしい閃光 |
いてつくはどう | ルカナン |
ほろびの風 | メダパニーマ |
飲み込む | カオスマダンテ(連携) |
失われし時の怨念/右 | |
マヒャデドス | バイキルト |
スカラ | ドルマドン |
絶対零度のふぶき | 魔界の瘴気 |
ピオリム | おぞましいおたけび |
カオスマダンテ(連携) | - |
失われし時の災厄/怨念の報酬
妖魔のバニースーツ
妖魔のバニースーツはマルティナ専用の装備です。マルティナの追加ストーリーで着ていたバニースーツ姿になれます。特殊効果で何度死んでもHPMP最大状態で復活できます。
失われし時の砂時計
失われし時の砂時計は失われし時の災厄/怨念を倒したターンが記録されるアイテムです。使用すると失われし時の災厄/怨念に再度挑戦することもできます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト