【さんすま】一騎当千コラボガチャ5当たりキャラランキング|龍の至宝

さんすま(三国大戦スマッシュ)の一騎当千コラボガチャ5(龍の至宝)当たりキャラランキングをご紹介。選抜武将「呂布奉先(りょふほうせん)」「関羽雲長(かんううんちょう)」「張飛益徳(ちょうひえきとく)」「呂蒙子明(りょもうしめい)」の詳細、リセマラおすすめ度、ガチャの特徴、引くべきかどうかを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 一騎当千ガチャ5シミュ | 一騎当千コラボ情報まとめ |
| 序盤の効率的な進め方 | リセマラ当たりランキング |
一騎当千コラボガチャ5当たり武将一覧
新武将
| 武将画像 | 武将名/詳細 |
|---|---|
![]() |
|
復刻武将
| 順位 | 武将画像 | 武将名/詳細 |
|---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 4位 | ![]() |
|
当たり武将の詳細
新武将:呂布奉先【無双復活】

単体大ダメージ+吸収+毒+戦神復活の計略
呂布奉先は、触れた敵からHP吸収、毒を付与し、戦神を2体再使用可にする計略を持ちます。狙った敵に攻撃と毒で大ダメージを与えつつ、HPを回復できるので、ボス戦のダメージソース/回復役として活躍します。
1位:関羽雲長【蘇る武神】

追尾弾を連発する計略と連計
関羽雲長(覇王化)は、計略と連計で追尾弾を連発できる、火力と殲滅力を兼ね備えた武将です。計略は移動するほど追尾弾の数を増やせるので、加速連計の武将と組み合わせるのがおすすめです。
2位:呂布奉先【無双の闘士】

安定ダメージの追尾弾+貫通弾の計略
呂布奉先は、その場からハート炸裂弾を放ち、矢印方向を気弾で貫く計略を持ちます。移動せずに敵を自動で狙う炸裂弾と、障害物や敵を貫通する基壇で攻撃するため、配置を問わず安定してダメージを与えられます。
3位:張飛益徳【秘められし力】

ボスに大ダメージを与える計略
張飛益徳は、敵の懐に入り込み、猛攻撃の後地面に叩きつける計略を持ちます。狙った敵に大ダメージを与えるので、敵ボス武将や師団長へのダメージソースとして活躍します。
4位:呂蒙子明【純情闘士】

攻撃と回復を同時に行える計略
呂蒙子明(覇王化)は、触れた敵のHPを吸収した後、十字の貫通弾を放つ計略を持ちます。火力もそれなりに高いので、回復だけでなくダメージソースとしてもしっかりと機能します。
一騎当千コラボガチャ5の概要

| 開催期間 | 2022/2/25(金)12:00~2/28(月)10:59 |
|---|---|
| リセマラ おすすめ度 |
★★★★☆ リセマラ当たりランキング |
| 特徴 |
|
| おまけ |
|
一騎当千コラボガチャ5は、呂布奉先などのコラボ武将5体が登場します。また、10連ガチャを引くたびに、コラボ武将やコラボ装備などが当たる宝箱を開封できます。
龍の至宝とは?
|
|
| 異境の方天画戟(+5)×1 | 龍玉×10~30 |
| 常夏のビーチボール(+5)×1 |
|
| 突神×1~3 | 覇王珠×1~3 |
| バナナ×3 |
|
9つの宝箱のうち1つには選抜武将が入っており、選抜武将が当たると、すべての宝箱がリセットされます。また、初回10連を引くか、宝箱がリセットされると、4時間のWチャンスが発生し、次の10連は宝箱を2つ開封できます。
選抜武将はイベント特効
| 武将 | 勾玉 | 攻撃力 | |
|---|---|---|---|
呂布奉先 |
+250% | 1.2倍 | |
呂布奉先 |
張飛益徳 |
+70% | 1.2倍 |
関羽雲長 |
呂蒙子明 |
+30% | 1.2倍 |
選抜武将は「一騎当千コラボイベント」の特効武将になっており、イベントクエストでイベントptの獲得数や攻撃力が上昇します。
一騎当千コラボガチャ5は引くべきか
イベント周回するなら引くべき
一騎当千コラボガチャ5は、コラボイベントを周回するなら引くべきです。選抜武将は全員イベント特効持ちで、部隊に編制するだけでイベントpt獲得量が増加します。
最強武将が欲しいなら引くべきでない
一騎当千コラボガチャ5は、最強クラスの武将が欲しい場合は引くべきではありません。コラボ武将にこだわりがないなら、7スキル以上の限定武将が複数排出される「英雄祭」を引くのがおすすめです。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすま攻略wiki
さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











