【さんすま】青龍(せいりゅう)【水着/極降臨】の適正ランキングと攻略

青龍降臨

さんすま(三国大戦スマッシュ)における青龍(せいりゅう)【水着/極降臨】「龍の水遊び」の適正ランキングと攻略の紹介です。適正キャラのランキングや、ステージごとの攻略や策略、入手できるキャラなどをわかりやすく解説しています。

関連記事
降臨クエスト攻略一覧 金色の水郷イベント攻略
最強キャラランキング リセマラ当たりランキング

クエスト概要

敵の兵科 弓(剣)
神速勝利 45ターン(究極)/30ターン(超級)
入手武将 青龍【神龍の遊泳】
入手装備 青龍光刃
主な策略 水計水計 避雷針避雷針
他の策略 石化石化

青龍攻略のコツ

雷針キラーか蓄電を揃える

青龍降臨は、避雷針が多数登場するので、雷針キラーか蓄電持ちの武将を揃えましょう。ただし、反射タイプの武将は移動を阻害されるため、蓄電は貫通タイプの武将だけにするのが理想です。

石化対策が有効

青龍降臨は、石化攻撃をしてくる敵が複数登場するので、アンチ石化や状態回復が有効です。状態回復があれば、水計の減速状態も回復できるため、アンチ水計・水計ブーストが少ないなら状態回復を編制しましょう

攻略適正キャラ(武将)

特効 詳細
曹操【野心静める水】
クシナダヒメ【浄化の水浴】
始皇帝【不老不死の泉】
張角【符水の泉】
  • 張角【符水の泉】(両進化)
  • 【反射+アンチ水計/石化+雷針キラー(+状態回復)】
  • ・水計/石化/避雷針に対応(+石化/水浸を回復)
  • ・イベントpt+190%/攻撃力1.2倍/乱入率+250%
黄龍【穢れ落とす泉】
アマテラス【水面に輝く】
女カ【創造の水浴び】
姜維【北伐への沐浴】
織田信長【天下への禊】
甄氏【哀愁の兎】
黄龍【お忍びスイム】
適正 詳細
壱与【日輪の灯籠】
イザナミ【国生みの女湯】
武田信玄【孫子の書初め】
ルイス・フロイス【品評の宣教師】
竹中半兵衛【美濃の美貌】
シンドゥラ【香山の楽神】
曹操【寅を征する年】
パンドラ【妖魔の邪神姫】
エリネージュ【孤独の変革者】
石舟斎【心剣合一の剣豪】
小野小町【百夜の湯治】
適正 詳細
羊コ【統一への先鞭】
夏侯淵-秋蘭-【波打ち際の射手】

ステージごとの攻略

ステージ1

青龍ステージ1

  1. 砲兵長を倒す
  2. 馬兵長を倒す

石化攻撃を持つ砲兵長の処理を優先しましょう。青龍降臨はステージ4までしかないので、ステージ1から戦神化するのも有効です。

敵の行動パターン

ターン 行動
馬兵長 2 8方1連貫通拡散矢弾
砲兵長 2 石化弾
砲兵長 3 石化弾

ステージ2

青龍ステージ2

  1. 猪兵長を倒す
  2. 鎧兵長を倒す

貫通タイプの武将で猪兵長を、反射タイプの武将で鎧兵長を攻撃しましょう。加速床を踏むと速度が上がるので、利用すると効率よくダメージを与えられます。

敵の行動パターン

ターン 行動
猪兵長 1 狙撃1連貫通矢弾(中)
2 近距離(広)3連矢撃
鎧兵長 2 ランダム8方位5連拡散矢弾(中)
2 近距離(広)3連矢撃

ステージ3

青龍ステージ3

  1. 砲兵長を倒す
  2. 馬師団長を倒す

石化攻撃を持つ砲兵長の処理を優先しましょう。砲兵長は剣兵科のため、槍兵科の武将の与えるダメージが減少する点に注意が必要です。

敵の行動パターン

ターン 行動
馬師団長 1 移動
2 近距離(極)1連矢撃
砲兵長 2 石化弾

ステージ4

青龍ステージ4

  1. 砲兵長/弓兵長/馬兵長を倒す
  2. 青龍を倒す

周囲の兵長を処理してから、青龍に集中攻撃しましょう。青龍が兵長を蘇生しますが、敵の攻撃は痛くないので、敵の数を減らしつつ青龍を削っていくのがおすすめです。

敵の行動パターン

ターン 行動
青龍 1 2連水貫通矢弾
3 水龍撃波・矢
4 出撃(蘇生)
弓兵長 1 狙撃3方位1連反射拡散矢弾
馬兵長 2 8方1連貫通拡散矢弾
砲兵長 3 石化弾

乱入ステージの攻略

青龍乱入ステージ

  1. ナキサワメを倒す

青龍降臨では、一定確率で乱入ステージが発生します。乱入ステージでは「金色メダル」を追加で獲得できるので、乱入率アップ持ちの武将がいるなら編制しましょう。

敵の行動パターン

ターン 行動
ナキサワメ 1 2連水貫通矢弾
2 1連水攻矢斬撃波(大)

青龍【神龍の遊泳 】の性能

青龍【神龍の遊泳 】

英雄化 覇王化
タイプ 反射&スマッシュ 反射&スマッシュ
兵科
スキル アンチ減陣
雷針キラー
魔石キラー
アンチ攻陣
アンチ石化
アンチ火壁
鏡キラー
スマッシュ アンチ覇気
鉄塊キラー
アンチ亜空
鉄塊キラー
計略 貫通弾 貫通弾
連計 水龍撃波・矢 水龍撃波・矢
技巧 弓術+6 弓術+6

青龍【神龍の遊泳 】の最新評価はこちら

青龍光刃の性能

装備画像 詳細
青龍光刃青龍光刃
  • ・HP:1,200~2,200
  • ・攻撃:1,000~1,500
  • ・速度:100~200
  • ・技巧値:剣術+5
  • ・スキル:[龍]のつく武将の連計威力強化(中)

※装備スキルは装備錬成30回で解放

装備スキル一覧はこちら

みんなのクリア部隊

クリア部隊(必須)
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
タップで
武将を選択
技巧値
剣術
弓術
馬術
槍術
妖術
残虐
鉄壁
回復
立ち回りのコツ

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信

さんすまさんすま攻略トップへ

©2023 Ateam Entertainment Inc. All rights reserved.
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすまの注目記事

星5キャラ(武将)評価一覧
星5キャラ(武将)評価一覧
どのガチャを引くべきか|英雄祭がおすすめ
どのガチャを引くべきか|英雄祭がおすすめ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ギン千代【筑後の烈女】の最新評価
ギン千代【筑後の烈女】の最新評価
アメノウズメ【岩戸の秘湯】の最新評価
アメノウズメ【岩戸の秘湯】の最新評価
諸葛亮【日輪の伏龍】の最新評価
諸葛亮【日輪の伏龍】の最新評価
ゴウセル【心を求める人形】の最新評価
ゴウセル【心を求める人形】の最新評価
星5キャラ(武将)評価一覧
星5キャラ(武将)評価一覧
どのガチャを引くべきか|英雄祭がおすすめ
どのガチャを引くべきか|英雄祭がおすすめ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ギン千代【筑後の烈女】の最新評価
ギン千代【筑後の烈女】の最新評価
アメノウズメ【岩戸の秘湯】の最新評価
アメノウズメ【岩戸の秘湯】の最新評価
諸葛亮【日輪の伏龍】の最新評価
諸葛亮【日輪の伏龍】の最新評価
ゴウセル【心を求める人形】の最新評価
ゴウセル【心を求める人形】の最新評価
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アルテマロゴさんすま攻略班
君主ランク 600
武勲ランク 35(★4/黄巾ミッション埋め中)
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー