【さんすま】柴田勝家【熱き血潮】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の柴田勝家【熱き血潮】/しばたかついえ(男・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、柴田勝家【熱き血潮】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
柴田勝家の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 76点 | 82点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
アンチ火壁 不屈 |
魔石キラー 回復 |
| スマッシュスキル | アンチ攻陣 |
雷針キラー 術キラー |
| 計略 | 追尾弾 | 貫通弾 自強化 追尾弾 |
| 連計 | 4方位反射貫通矢弾(大) | 4方位反射貫通矢弾(大) |
| 技巧 |
弓術+3 残虐+3 |
弓術+3 残虐+3 |
| 入手 | 柴田勝家(極降臨) | |
どの進化先がおすすめ?
柴田勝家は、4スキルで術キラーを持つ覇王化がおすすめです。
柴田勝家【熱き血潮】(覇王化)の評価
攻撃範囲の広い計略
柴田勝家(覇王化)は、貫通タイプになり、壁に触れるたびに貫通弾と爆発する気弾を放つ計略を持ちます。多数の貫通弾と爆発で広範囲を攻撃できるので、敵の多いステージやボスステージでの雑魚処理に適しています。
万里の超城20階の適正武将
柴田勝家(覇王化)は、「万里の超城20階」の適正武将です。避雷針に対応し、弓兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
柴田勝家【熱き血潮】(英雄化)の評価
爆発攻撃を連発する計略
柴田勝家(英雄化)は、貫通タイプになり、壁に触れるたびに爆発する気弾を放つ計略を持ちます。多数の爆発攻撃で複数の敵を攻撃できるので、敵の多いステージや敵同士の距離が近いステージでの使用がおすすめです。
紅孩児降臨の適正武将
柴田勝家(英雄化)は、極降臨「紅孩児降臨」の適正武将です。火壁と攻撃陣に完全対応し、弓兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
柴田勝家【熱き血潮】(覇王化)
柴田勝家(覇王化)は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合火力を上げましょう。
柴田勝家【熱き血潮】(英雄化)
柴田勝家(英雄化)は「運」で限界突破して、運枠として編制しましょう。
適正クエスト
柴田勝家【熱き血潮】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
獏
|
孫策
|
董白
|
白骨夫人
|
荀イク
|
魯智深
|
于禁
|
徳川家康
|
卑弥呼
| - | - | - |
柴田勝家【熱き血潮】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
紅孩児
|
獏
|
孫策
|
程普
|
光武帝
|
荀イク
|
武松
|
徐栄
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
魔石キラー 回復 |
| スマッシュ | 雷針キラー 術キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,123 | 24,965 | 3,049 |
| 10凸 | 31,613 | 30,855 | 3,809 |
| 計略 |
|---|
|
剛毅なる突進 / 25ターン 貫通に変化&壁に触れる度に貫通弾と爆発する気弾を放つ |
| 連計 |
| 4方位反射貫通矢弾(大)/ 威力15,427 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+3 / 残虐+3 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
弓神珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
柴田勝家【熱き血潮】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
弓神珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
柴田勝家【熱き血潮】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ火壁 不屈 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,967 | 24,574 | 3,128 |
| 10凸 | 30,457 | 30,464 | 3,888 |
| 計略 |
|---|
|
鬼柴田の武威 / 27ターン 貫通タイプになり、壁に触れる度に爆発する気弾を放つ |
| 連計 |
| 4方位反射貫通矢弾(大)/ 威力15,232 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+3 / 残虐+3 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
柴田勝家【熱き血潮】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
柴田勝家【熱き血潮】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,594 | 23,101 | 2,839 |
| 10凸 | 29,084 | 28,991 | 3,599 |
| 計略 |
|---|
|
鬼柴田の武威 / 27ターン 貫通タイプになり、壁に触れる度に爆発する気弾を放つ |
| 連計 |
| 4方位反射貫通矢弾(大)/ 威力14,495 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+3 / 残虐+3 |
柴田勝家の武勇伝
日本の戦国武将。織田家に仕え武名を馳せる。当初は奇行が目立った織田信長には敵対していたが、戦いを経てその大器を理解し忠節を尽くすようになる。勇猛かつ熱き温情に溢れた好人物であった。信長の死後、賤ヶ岳の戦いで豊臣秀吉に敗れて自刃した。
柴田勝家と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
柴田勝家【鬼柴田】 |
柴田勝家【武の柴田】 |
柴田勝家【武勇豊満】 |
柴田勝家を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | 術キラー 連計が範囲広くて結構良い 降臨が結構簡単 |
|---|---|
| 弱い点 | 実質2スキル 貫通に変わるから計略でダメージ出しづらい |
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











