【さんすま】クリスマス昇段ガチャ当たりキャラランキング

さんすま(三国大戦スマッシュ)のクリスマス昇段ガチャの当たりキャラランキングをご紹介。選抜武将「甄氏(しんし)」「劉備(りゅうび)」「趙雲(ちょううん)」「大喬&小喬(だいきょう&しょうきょう)」の詳細、リセマラおすすめ度、ガチャの特徴、引くべきかを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 昇段ガチャシミュ | クリスマスイベント2攻略 |
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
昇段ガチャ当たりキャラ一覧
新武将
| 武将画像 | 武将名/詳細 |
|---|---|
![]() |
|
選抜武将
| 順位 | 武将画像 | 武将名/詳細 |
|---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
当たりキャラの詳細
新武将:甄氏【蝶纏う白肌】

味方回復+多反射リボン+1ターン遅延させる計略
甄氏は、触れた味方を回復、触れた敵に多反射リボンを放ち、1ターン遅延させる計略を持ちます。味方を回復しながら広範囲を攻撃し、狙った敵を遅延させるので、回復・敵が多いステージの雑魚処理・ボスの妨害に有効です。
1位:劉備【桃園の聖誓】

龍撃波+遅延の複合計略
劉備(覇王化)は、敵の周囲を移動しながら水龍撃波を放ち、3ターン遅延する計略を持ちます。敵を自動で狙う龍撃波で効率よくダメージを与え、狙った敵の攻撃を3ターン遅らせるため、ボスに対して特に有効です。
2位:趙雲【聖夜の親衛隊】

有効なダメージソースになる計略
趙雲(覇王化)は、斜め十字の範囲攻撃を放つ計略を持ちます。火力が非常に高く、狙った敵だけでなく斬撃の範囲の敵にも攻撃できるので、ボスステージではボス武将へのダメージソースと敵兵長の殲滅の両方で活躍します。
3位:大喬&小喬【聖歌のデュオ】

手数の多い旋回弾計略
大喬&小喬(覇王化)は、高速移動しながら、味方にふれた時に剣と馬の旋回弾を出す計略を持ちます。貫通タイプで味方に触れやすいので、手数を増やしてボス武将に大ダメージを与えたり、広範囲の敵を撃破したりと応用が利きます。
昇段ガチャの概要

| 開催期間 | 2022/12/18(日)12:00~12/28(水)10:59 |
|---|---|
| リセマラ おすすめ度 |
★★★☆☆ リセマラ当たりランキング |
| 特徴 |
|
| おまけ |
|
昇段ガチャは、10連ガチャを特定の回数引くと、選抜武将が確定排出されるステップアップガチャです。今回は、8スキル持ちの「甄氏(しんし)」をはじめとする、クリスマス武将が登場します。
選抜武将はイベント特効
| 武将 | イベpt | 攻撃力 | 乱入率 | ||
|---|---|---|---|---|---|
甄氏 |
+190% | 1.2倍 | +250% | ||
劉備 |
趙雲 |
大喬&小喬 |
+50% | 1.2倍 | - |
選抜武将は「クリスマスイベント2」の特効武将になっており、イベントクエストでイベントptの獲得数や攻撃力が上昇します。
昇段ガチャは引くべきか
クリスマス武将が欲しいなら引くべき
昇段ガチャは、クリスマス武将が欲しいなら引くべきです。50連ごとにクリスマス武将を1体確実に入手できます。
最強武将が欲しいなら引くべきでない
昇段ガチャは、強力な武将が欲しいなら引くべきではありません。選抜武将にこだわりがないなら、最強クラスの武将が多数排出される「英雄祭」を引くのがおすすめです。
[提供]2023 Ateam Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶三国大戦スマッシュ公式サイト

さんすま攻略wiki
さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











