【対魔忍RPG】メモリー交換所のおすすめ引き換えユニット

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・期間限定ピックアッププレミアムガチャ
- ・BLACK LAGOONコラボ|マップイベント
- ・ガチャはどれを引くべきか
対魔忍RPGのメモリー交換所のおすすめ引き換えユニット(ユニット)をご紹介。おすすめの引き換えユニット以外にも交換所の概要や、万能メモリーの集め方についても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ゴールドメダル交換所 | ゴールドメダルの入手方法 |
| SRメモリーの入手方法 | ユニットの強化要素まとめ |
メモリー交換所ラインナップ更新

2025年9月16日(火)に、メモリー交換所が更新されました。
| メモリー交換無制限ユニット | ||
|---|---|---|
フェリシア【暗黒街の闇姫】 |
ゆきかぜ&凜子【雷撃斬鬼】 |
イングリッド&リーナ【憧憬と信頼】 |
スネークレディ【メイド】 |
闇出レ悪紙舞 |
アーセラ |
メモリー交換所ラインナップ更新履歴
| 日付 | ユニット | 更新内容 |
|---|---|---|
| 7/16 | ![]() |
|
- ▼過去の更新履歴(タップで開閉)
-
-
日付 ユニット 更新内容 7/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/30 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
3/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
3/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
3/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
3/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
3/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
3/21 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
3/21 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
3/14 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
3/14 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
3/14 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
2/28 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
2/28 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
2/28 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
1/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
1/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
1/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
1/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
1/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
2025/
1/16
- ・メモリー交換数を無制限に変更
12/27 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
12/27 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
12/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
12/1 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
12/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
11/29 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
11/29 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
11/29 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
11/29 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
11/29 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
11/22 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
11/22 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
10/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
10/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
10/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
10/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
10/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
10/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
9/30 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
9/30 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
9/24 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
9/24 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
9/24 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
8/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
8/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
8/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
8/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
8/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
7/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
7/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
7/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
7/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
7/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
7/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
6/28 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/28 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/28 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
6/21 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
6/21 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
5/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
5/31 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
5/31 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
5/31 
- 【むじゃき娘】沙耶NEO
- ・メモリー交換数を無制限に変更
5/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
5/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
5/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
4/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
4/16 
- ・メモリー交換所追加
- ・月50回限定
4/16 
- ・メモリー交換数を無制限に変更
2024/
4/16
- ・メモリー交換数を無制限に変更
-
メモリー交換所とは?

| 交換所の種類 | 概要 |
|---|---|
| (万能)メモリー 交換所 |
・開花アイテムや専用メモリーと交換可能 |
| 専用メモリー 交換所 |
・専用メモリー×300でユニットと交換可能 |
| ゴールドメダル 交換所 |
・育成アイテムや装備素材アイテムと交換可能 ・ガチャチケットやスキルの書と交換可能 |
| エデン 交換所 |
・育成アイテムやガチャチケットと交換可能 ・ラック上げアイテムと交換可能 |
| 装備素材 交換所 |
・装備の覚醒アイテムと交換可能 |
| プレミアム 交換所 |
・特定のチケットでユニット交換可能 |
| Nユニット 交換所 |
・ゴールドでNユニットと交換可能 |
| 経験の書 交換所 |
・上位の経験の書と交換可能 |
| セット販売 チケット交換所 |
・購入したチケットでユニットと交換可能 |
万能メモリー交換所では、ユニット専用メモリーと交換ができ、専用メモリー交換所では、専用メモリー300個とユニットを交換できます。
また、SRメモリーを使っても専用メモリーと交換できるので、SRメモリーをためてもユニットが入手できます。
メモリー引き換えおすすめユニット
| ユニット | 強い点 |
|---|---|
七瀬舞メモリー交換数 無制限 |
【属性】自然【役割】HP/SPヒーラー
|
神気舞 |
【属性】自然【役割】HP/SPヒーラー
|
ラグナロク |
【属性】超人【役割】アタッカー/バッファー
|
ZERO紫【未来彷徨】 メモリー交換数 無制限 |
【属性】超人【役割】アタッカー
|
ナーサラ【アポカリプス】 メモリー交換数 無制限 |
【属性】精神【役割】アタッカー/バッファー
|
若きアサギ&サクラレディ メモリー交換数 無制限 |
【属性】科学【役割】アタッカー
|
鬼神凜子メモリー交換数 無制限 |
【属性】魔性【役割】アタッカー
|
アスカ&きらら先輩 【真夏の美女】 メモリー交換数 無制限 |
【属性】精神【役割】アタッカー
|
交換をおすすめするユニットは火力の高いアタッカーや強力なバッファーを選定しています。また、最強クラスのサポーターである七瀬舞も交換おすすめユニットです。
メモリーの集め方
万能メモリーの集め方
| 入手方法 |
|
|---|---|
| 使い道 |
|
万能メモリーは、一部のガチャを回してマイレージを貯めると入手できます。ただし、ガチャを多く回す必要があるので、まとめて回せるかどうかが重要です。
SRメモリーの集め方
| 入手方法 |
|
|---|---|
| 使い道 |
|
SRメモリーは、主にガチャでSRユニットを当てるとSRメモリーを50個入手できます。また、SRメモリーは、SRユニットの開花にも使うので、専用メモリーと交換する際は慎重に行いましょう。
[提供]Lilith
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶対魔忍RPG公式サイト

対魔忍RPG攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











