【ドラクエ11S】キラキラの出現場所と入手アイテム一覧

ホムスビ山地

ドラクエ11Sのキラキラについて解説しています。キラキラの出現場所や入手アイテム、素材について記載していますので、ドラクエ11のキラキラを探す際の参考にして下さい。

キラキラとは

キラキラ

キラキラとは、フィールド上の至る所に存在するキラキラ光る場所を指し、調べることでアイテムが入手できるスポットの俗称です。

キラキラ光る場所は様々で、樹木や岩が光っていることもあり、鉱石や果実を入手することができます。主に素材が入手できることから、鍛冶の素材集めに用いるシステムです。

また、場所によって入手できるアイテムが異なり、一度調べると再度出現するまでに時間がかかるため、効率よく集めるには各地を巡ることになります。

大キラキラとは

ホムスビ山地

キラキラが塊となって配置されていることがあり、これを通称「大キラキラ」と呼びます。

大キラキラからは2~3個のキラキラが飛び出し、PS4では飛び出したキラキラ1つ1つを調べることでアイテム入手、3DS版では調べた時点で複数個のアイテムが手に入ります。

入手アイテムと出現場所一覧

アイテム 場所
どうのこうせき -
てっこうせき -
きんのこうせき -
麻の糸 -
コットン草 -
かぜきりのはね -
けもののホネ -
きれいな枝 -
やわらかい枝 -
レッドベリー -

ドラクエ11ドラクエ11攻略トップへ

© 2017, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ドラクエ11S公式サイト

ドラクエ11の注目記事

海底王国ムウレア~デルカダール城|攻略チャート16
海底王国ムウレア~デルカダール城|攻略チャート16
クリア後イベントまとめ
クリア後イベントまとめ
スペクタクルショーで効率的なレベル上げ
スペクタクルショーで効率的なレベル上げ
カジノの攻略方法|おすすめの景品と交換優先度
カジノの攻略方法|おすすめの景品と交換優先度
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
メタルハンドの出現場所と経験値
メタルハンドの出現場所と経験値
メタルキングの出現場所と周回方法
メタルキングの出現場所と周回方法
クリア後イベントまとめ
クリア後イベントまとめ
スペクタクルショーで効率的なレベル上げ
スペクタクルショーで効率的なレベル上げ
カジノの攻略方法|おすすめの景品と交換優先度
カジノの攻略方法|おすすめの景品と交換優先度
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
レベル上げのおすすめ場所|序盤・異変後・終盤・クリア後対応
メタルハンドの出現場所と経験値
メタルハンドの出現場所と経験値
メタルキングの出現場所と周回方法
メタルキングの出現場所と周回方法
キャラ別最強装備(武器・防具)まとめ
キャラ別最強装備(武器・防具)まとめ
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー