【エレスト】究極ダッキの評価とスキル倍率

エレストの究極ダッキの評価とスキル倍率を記載。究極ダッキのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ダッキ育成の参考にしてください。
| 関連記事 | 究極ダッキ最後の試練 |
|---|
ダッキの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 70点 | 73点 | 69点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1060 | 506 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 星5ダッキの試練 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【ファイアスラッシュ】
敵単体に火属性攻撃 |
|||
| 倍率:3.25倍 | ||||
![]() |
【ナインテイルウィップ】
9回、ランダムな敵に火属性攻撃を行う |
|||
| 倍率:1.1倍 | ||||
![]() |
【スーサイドオーダー】
敵単体に超強力な火属性攻撃、ただし味方1体が気絶する |
|||
| 倍率:23倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【魅惑の香り】 男性からのダメージを40%の確率で無効にする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【極・魅了】 敵からほとんど狙われなくなる、アリーナ時、自身が狙われているとターゲットが外れることがある 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【九尾狐】 敵出現時に木ピース9つを火ピースに変換する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ダッキの使い道
戦闘開始時に9個変換
究極ダッキは戦闘開始時に木ピースを9個火ピースに変換するアビリティを持ちます。火ピースが大量に確保できるため、1ターン目から強力なスキルを発動させたい場合に編成しましょう。
味方を犠牲に超強力ダメージ
究極ダッキはスキルで味方を1体気絶させて敵単体に超強力な攻撃をします。スキル倍率が23倍と高く、ボスにとどめを刺すときやアリーナで敵を確実に倒したいときに活躍します。
ランダムに9回攻撃
究極ダッキはスキル2で対象がランダムの9回連続攻撃を行います。回数ガードの登場する試練や敵が1体のときに火力を期待できるスキルです。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
エーディンの贈り物
|
![]() |
全体ヒール | 68点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル1で発動・全員のHPを175回復適正攻略コンテンツ
ロロノア | リンドヴルム | ノウヒメ |
ダッキの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【ダッキの進化石版1】 ・ギンカクの試練 |
![]() |
【ダッキの進化石版2】 ・キンカクの試練 |
ダッキを使った人の評価
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2人![]() |
![]() |
![]() |
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 |
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ダッキを使った人の声
| 強い点 | 究極融合でオーラを手に入れた。9個オーラ変換はパック(光を全部闇にするオーラ変換)に次ぐ供給力でアリーナ向け。スキルが変わっていないので威力は据え置きだと思われるものの、クリオネメイジーと合わせるとアリーナでもスキル2が9000ダメージ×9回というとんでもないダメージが出せる。今なら男性キラー50%の鮮血のフロートが装備できるのも強いところ |
|---|---|
| 弱い点 | 九尾の狐として究極融合するならアビリティとスキル3をもうちょっとどうにかしてほしかった。クリオネメイジーいなければ弱いのはそのまま。火のオーラ持ちもコラボ含めれば優秀なのが多いので今まで通り引きこもりかな |
参考になった
1
| 強い点 | 男性からのダメージを40%で無効は結構強い(と思う) あとメイジーとの相性がいい(もう火のビーストが少なすぎて仕方なく入れている感じがある) |
|---|---|
| 弱い点 | スキル2の威力がイマイチだと思う。元の攻撃力が低いし相手の属性が水だった時にスキル2を撃っても全然倒れない。 スキル3の9回連続攻撃は倒れている敵にも攻撃判定があるからHPがある敵にほとんどダメージが入らない時がある ぶっちゃけると覚醒スキルはほとんど意味がない。アリーナ時に狙われることはほとんどないから正直覚醒スキルを変えてほしいと思う |
参考になった
3
エレスト攻略wiki




エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











