【エレスト】無料100連ガチャ当たりランキング

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の無料100連の当たりキャラランキングをご紹介。無料100連の当たり理由や強さ考察が記載されているので、無料100連召喚ガチャを引く参考にしてください。
| ガチャ関連記事一覧 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
| キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
無料100連当たりランキング
| 順位 | キャラ | 当たり理由 |
|---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 4位 | ![]() |
|
| 5位 | ![]() |
|
| 6位 | ![]() |
|
| 7位 | ![]() |
|
| 8位 | ![]() |
|
| 9位 | ![]() |
|
| 10位 | ![]() |
|
ランキング詳細理由
1位:大罪の王サタン

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
絶世のクレオパトラ |
001-UI |
究極クリスマスセレーネ |
真究極ヘスティア |
大罪の王サタンは、スキル3でコンボ回数(最大30回)のランダム攻撃スキルを持ち、自身で再コンボができる性能を持つ自己完結型の再コンボ特化アタッカーです。
さらに、スキル形状を揃えたスキルを全て発動でき、全てのスキルに再コンボ性能を持ちます。また、武器を2本装備可能なため、再コンボ系武器を装備させられれば1体でも非常に多いコンボを毎ターン出せます。
2位:究極ゼウス・アビス

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
天穹の司書レディア |
究極アザリア |
新春のワルプルガ |
キシモジン |
究極ゼウス・アビスは真・オールコアブレイカーを持つため、全てのコアに大ダメージを与えられます。コアの種類に左右されないため、コアが出現する試練には必ず編成しましょう。
3位:ガイア・アビス

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
反逆の七賢人ガーベラ |
ナイツオブザラウンド |
バレッタ |
アルヴァ |
ガイア・アビスは、自身のスキルは全属性ピースで発動でき、全属性の味方全員の攻撃を強化できるブーストスキルを持つため、全てのパーティで編成できるサポーターです。
また、ピースを消すほどブースト効果が上昇するため、再コンボ系スキルや武器で編成することで、非常に高いダメージを出せるパーティを作れます。
4位:アマテラスオオカミ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
大罪の王サタン |
聖夜のベル&ベット |
究極クリスマスセレーネ |
真究極フレイ |
アマテラスオオカミは強力なブーストスキルを持つキャラです。火ピースを消せば消すほどブースト効果が上がるので、火ピースを大量に消して味方を強化しましょう。
また、敵出現時に光ピースを全て火ピースに変えるため、1ターン目からスキル3の威力を高められます。
5位:カミムスビ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
究極ニンガル |
エト |
ベディヴィア |
究極社居ノエル |
カミムスビは、少ないピースで攻守にバフを掛けられる優秀な補助キャラです。バフの倍率は、木ピースを消すほど増加するので、大量に消すことでラケシスを大きく上回るブーストを掛けられます。
6位:天穹の司書レディア

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
新春ゼンニョ |
アニバカレアリ |
キシモジン |
真夏のイゾルデ |
天穹の司書レディアは、強力なターングランブーストを持つ、グランバトルの補助役キャラです。
さらに、ヒューマンの味方にステータスアップとダメージアップを付与できるので、ヒューマンのキャラと一緒に編成すると天穹の司書レディアを補助役として最大限に活かせます。
7位:シトラリクエ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
真夏のブラム |
アメノミナカヌシ |
晩夏のスクナビコナ |
プリン |
シトラリクエは盤面に残った水ピースが多いほど、水属性の味方の次の攻撃がかなり大きくアップするスキルを持つ、水属性の強力なブースト役です。
盤面の水ピースによってブーストの倍率が変わるので、コンボした数だけ水ピースを生成できる晩夏のスクナビコナやアメノミナカヌシやアニバーサリーカミムスビと編成するのがおすすめです。
8位:ペネロペ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
アニバカミムスビ |
スカイ |
ハレー |
真究極テッセンキ |
ペネロペは基礎倍率3.5倍の水ピースを消すほど増幅効果が上がるスキルを持つサポーターです。基礎倍率が高い上に水ピースを消すほど効果があがるので、トロフィー狙いやハイスコア狙いで役立ちます。
アニバーサリーカミムスビと一緒に編成すると自身の再コンボ系スキルと相性がよく、大ダメージが狙えます。さらに、ペネロペを編成する際は再コンボ系武器を装備させたキャラを編成するとよりダメージが狙えます。
9位:フォーコ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
学級委員長スコグル |
聖夜のベル&ベット |
究極クリスマスセレーネ |
真究極アレス |
フォーコは、盤面に火山を設置しながら噴火させて火ピースを供給できます。また、盤面に火山が4個以上でスキル威力を上げられるアタッカーとしての役割も担えるキャラです。
10位:アオイ

| 編成おすすめ★6キャラ | 編成おすすめ★5キャラ | ||
|---|---|---|---|
スカイ |
イースターアフロ |
聖夜のチェシャキャット |
オリョウ |
アオイは、盤面の水ピース数と、水・闇マルチピースを全て消費した数に応じて威力が上がる単体水属性攻撃ができるアタッカーです。
ターン終了時、火マルチピースを水に、光マルチピースを闇に変換できるため、毎ターン大ダメージを狙えます。
無料100連ガチャとは
| 開催期間 | 2024/3/15(金)12:00~3/31(日)17:59 |
|---|
魔法少女にあこがれてコラボを記念した、無料100連ガチャが開催中です。1回のみ引けるので、忘れずに回しましょう。また、100クリスタルで追加で100連引けます。クリスタルに余裕がある場合は、チャレンジしましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











