【エレスト】1日1回無料召喚ガチャ当たりキャラランキング|星6排出率10%

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の1日1回無料ガチャの当たりキャラランキングを紹介します。無料ガチャの当たり理由や強さ考察が記載されているので、ガチャを引く参考にしてください。
| ガチャ関連記事一覧 | |
|---|---|
| ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
| キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
無料ガチャ当たりランキング
| 順位 | キャラ | 当たり理由 |
|---|---|---|
| 1位 | ![]() |
|
| 2位 | ![]() |
|
| 3位 | ![]() |
|
| 4位 | ![]() |
|
| 5位 | ![]() |
|
| 6位 | ![]() |
|
| 7位 | ![]() |
|
| 8位 | ![]() |
|
| 9位 | ![]() |
|
| 10位 | ![]() |
|
ランキング詳細理由
1位:カミムスビ

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 木 | ゴッド |
少ないピースで攻守にバフを掛けられる
カミムスビは、少ないピースで攻守にバフを掛けられる優秀な補助キャラです。バフの倍率は、木ピースを消すほど増加するので、大量に消すことでラケシスを大きく上回るブーストを掛けられます。
試練とアリーナ両方で活躍
カミムスビは、試練とアリーナ両方で活躍します。
光ピースと闇ピースの数を減らすアビリティはアリーナで相手を妨害するのに役立ち、味方全員の全ての被ダメージを無条件に15%カットするアビリティは、試練とアリーナどちらでも役に立ちます。
2位:影女王スカアハ

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 闇 | スピリット |
影女王スカアハは敵全体のほぼ全ての補助効果を解除し、敵のダメージを3倍増幅するスキル2を持っています。ピース供給するアビリティと合わせてサポーターとしても活躍できます。
3位:ヴィヴィアン

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 水 | スピリット |
ヴィヴィアンは主にグランバトルで活躍できるブーストキャラです。ヴィヴィアンのスキル全ては水マルチピースが多いほどブースト効果が上昇しグランバトルでの適正が高いです。
同じ効果を持つシラユキとは水マルチブースターがない点が劣りますが、アビリティにウォーターリジェネ効果を持つ点では優れています。
4位:シャルルマーニュ

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 水 | ヒューマン |
シャルルマーニュはグランバトルや高難度試練のクエスト全般で活躍できるキャラです。スキル1と2では大量の水ピース生成を行えます。
さらにアビリティに「アンチコール【光闇】」も持つので水ピースが枯渇せずに戦えます。グランドスラムにも水ピースを多量に生成できるので、適正がありクエストには種類を問わず活躍できます。
5位:アメノミナカヌシ

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 水 | ゴッド |
強力なスキル
アメノミナカヌシはスキルが非常に強力です。スキル2では小回復の後コンボした数だけ水ピースを生成します。上限もなく有用です。
スキル3では回復+攻守にバフをかけます。一度に補助と回復をおこなえます。必要ピース数も多くなく強力なスキルです。
汎用性の高いアビリティ
アメノミナカヌシはアビリティも有用です。味方全員のダメージを10%アップさらにダメージ軽減10%という他に編成するキャラを選ばないアビリティです。
6位:タカミムスビ

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 火 | ゴッド |
火属性で貴重な3倍増幅スキルを持つ
タカミムスビは、火属性で貴重な3倍増幅スキルを持ちます。火属性No1アタッカーの究極レベッカとスキル形状も合うため、火属性で火力を出したい場合は必須のキャラです。
1ターン目からスキル3を発動できる
タカミムスビは敵出現時、光ピースと闇ピースの数を半分ずつ消し去るアビリティを持つので、1ターン目からスキル3を発動できます。少ないターンで敵を撃破できるとスコアが伸びるため、トロフィーを獲得できます。
7位:マイトレヤ

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 水 | ゴッド |
アリーナ人気パーティへの対策になる
マイトレヤはアビリティ効果でバトル開始から2ターンの間、ダメージを無効化するため高火力スキルが飛び交うアリーナでの対策として使えます。
3ターン目から威力が3倍になるスキルで火力が出せるため攻守共に優れた性能です。
HP最大時に3属性分のピースを消す
マイトレヤはHP最大時に光と闇、木属性のピースを全て消し去るため、アリーナでは相手をピース欠損させやすいです。
マイトレヤはアビリティの効果で2ターンの間、ダメージを受けないため確実に2回はピースを消せます。
8位:変異の従者ロキ

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 火 | ゴッド |
変異の従者ロキはアリーナでの妨害に特化した性能を持ち、ロキ単体で相手パーティの戦力を大幅に削れます。ロキを1番左に配置して覚醒アビリティを変化させ、スキルで敵単体をスキルの使用できないビーストに変化させられます。
9位:モルドレッド

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 闇 | ヒューマン |
究極モルドレッドはグランバトルで活躍できるキャラです。スキル3は盤面の闇ピースと闇マルチピースを消費して大ダメージを与えられます。
アビリティ効果でターン終了時に光ピース2つを闇ピースに変化し、さらに光マルチピース2つを闇マルチピースに変換するため、アビリティとスキルの相性がよいです。
10位:アフラ・マズダー

| レアリティ | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| ★6 | 水 | ゴッド |
コアが配置される試練で大活躍する
アフラ・マズダーはコア対策に特化したキャラのため、コアが配置されるクエストで大活躍します。コアを自由に動かせて、同じコアを3つ並べると破壊できます。
強力なスキルを発動させるためにコアを移動させる使い方や、毒ピースをコアで囲って隔離するなど、補助アビリティですが工夫次第で強力な武器に変わります。
クエストや試練の長期戦に強い
アフラ・マズダーはスキル2で単体に毒蓄積を与え、毎ターン5,000のダメージを付与できるため、長期戦になりがちなクエストや試練のボス戦では、スキル2をうまく使うと非常に強力です。
同じく強力な蓄積毒を与えられる英語教師ミレディと一緒に運用すると、すばやく蓄積毒を貯められます。
無料ガチャ概要
| 開催期間 | 3/15(月)18:00~3/31(水)17:59 |
|---|
無料ガチャはビーストラッシュキャンペーンの一環で開催された、期間内に最大11回(1日1回)無料でまわせるガチャです。星6の排出率が10%なので、忘れずに毎日ログインしてガチャをまわしましょう。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











