【エレスト】モンスターグレードとは

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のモンスターグレードについてまとめています。グレードアップのやり方や対象キャラを記載しているため、モンスターグレードを上げる際の参考にしてください。
| 初心者関連記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | 意識して目指すべき目標 |
| 最強キャラランキング | キャラ評価一覧 |
| チャレンジミッション攻略 | アシスト最強ランキング |
モンスターグレードについて
モンスターグレードとは
モンスターグレードはレベルとソウル以外にキャラを強化できる育成機能です。モンスターグレードを上げると体力(HP)や攻撃力(ATK)が上昇し、耐久面と攻撃面の強化を行えます。
高難易度の試練に挑戦する場合は、ギミック適性とキャラステータスが重要なので、お気に入りのキャラを強化して試練のクリアを目指しましょう。
プラチナはグレードアビリティが追加

2024年8月8日より、グレードにプラチナが追加されました。プラチナグレードは、専用アイテムを使用して解放されるアビリティ枠に、ランダム抽選でグレードアビリティを装着できます。
キャラをさらに強化するため、まずはグレードをプラチナまで上げましょう。
アビリティ解放には解放の刻印が必要
グレードアビリティを解放するには「解放の刻印」というアイテムが必要です。星7グランバトルの交換所で毎月5回交換できる他、稀にショップで解放の刻印が含まれたパックが販売されるので、欲しい場合はチェックしましょう。
ノーマルの抽選アビリティ一覧
| 種類 | 効果 |
|---|---|
| HP増加 |
|
| 攻撃力増加 |
|
| HP&攻撃力増加 |
|
| コール |
|
| リジェネ | リジェネ(属性ピースが多いほど回復) |
| トランス | トランス(1つを自属性ピースに変える) |
| 属性攻撃力 | +50 |
| 属性HP | +50 |
| ダメージアップ |
|
| 武器チャージターン | -1 |
エピックの抽選アビリティ一覧
| 種類 | 効果 |
|---|---|
| HP増加 |
|
| 攻撃力増加 |
|
| HP&攻撃力増加 |
|
| コール |
|
| リジェネ | リジェネ(属性ピースが多いほど回復) |
| トランス | トランス(1つを自属性ピースに変える) |
| 属性攻撃力 | +100 |
| 属性HP | +100 |
| 武器チャージターン | -1 |
| ダメージアップ |
|
| シフト |
|
| キラー |
|
レジェンダリーの抽選アビリティ一覧
| 種類 | 効果 |
|---|---|
| HP増加 |
|
| 攻撃力増加 |
|
| HP&攻撃力増加 |
|
| コール |
|
| リジェネ | リジェネ(属性ピースが多いほど回復) |
| トランス |
|
| 属性攻撃力 | +150 |
| 属性HP | +200 |
| 武器チャージターン | -1 |
| ダメージアップ |
|
| シフト |
|
| マルチピース |
|
| キラー |
|
モンスターグレード成長一覧
| グレード | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|
| ゴールド3 | +450 | +255 |
| ゴールド2 | +400 | +225 |
| ゴールド1 | +350 | +195 |
| シルバー3 | +300 | +165 |
| シルバー2 | +260 | +140 |
| シルバー1 | +220 | +115 |
| ブロンズ3 | +180 | +90 |
| ブロンズ2 | +145 | +70 |
| ブロンズ1 | +110 | +50 |
| ノーマル3 | +75 | +30 |
| ノーマル2 | +50 | +20 |
| ノーマル1 | +25 | +10 |
モンスターグレードを上げると、グレードによってHPと攻撃力が上がります。最大までグレードを上げるとHP+450/攻撃力+255まで強化できます。
グレードアップのやり方

モンスターグレードはグレードアップ対象キャラが最終進化状態でレベルが最大の時に行えます。ランク50以上で解放され、自身のプレイヤーグレードまで解放できます。
キャラの育成画面に表示されているモンスターグレード強化のボタンを押すと、強化に必要なマナと強化素材が表示されるため、素材を消費してグレードアップできます。
キャラのレア度別必要素材一覧
星7の素材
| グレード | スフィア | 種族結晶 | マナ |
|---|---|---|---|
| プラチナ3 | スフィア (特大)×7 スフィア(大)×30 |
輝幻晶×7 | 4,200,000 |
| プラチナ2 | スフィア (特大)×6 スフィア(大)×30 |
輝幻晶×6 | 3,600,000 |
| プラチナ1 | スフィア (特大)×5 スフィア(大)×30 |
輝幻晶×5 | 3,000,000 |
| ゴールド3 | スフィア (特大)×4 スフィア(大)×30 |
輝幻晶×4 | 2,400,000 |
| ゴールド2 | スフィア (特大)×3 スフィア(大)×12 |
輝幻晶×3 幻晶×3 輝晶×30 |
1,800,000 |
| ゴールド1 | スフィア (特大)×2 スフィア(大)×12 |
輝幻晶×2 幻晶×3 輝晶×30 |
1,200,000 |
| シルバー3 | スフィア(大)×9 スフィア(中)×45 |
幻晶×4 輝晶×22 |
600,000 |
| シルバー2 | スフィア(大)×6 スフィア(中)×45 |
幻晶×2 輝晶×15 |
430,000 |
| シルバー1 | スフィア(大)×4 スフィア(中)×30 |
幻晶×1 輝晶×9 |
288,000 |
| ブロンズ3 | スフィア(中)×15 スフィア(小)×90 |
輝晶×9 結晶×45 |
180,000 |
| ブロンズ2 | スフィア(中)×9 スフィア(小)×90 |
輝晶×3 結晶×45 |
120,000 |
| ブロンズ1 | スフィア(中)×3 スフィア(小)×90 |
輝晶×1 結晶×45 |
84,000 |
| ノーマル3 | スフィア(小)×90 | 結晶×45 | 60,000 |
| ノーマル2 | スフィア(小)×75 | 結晶×30 | 36,000 |
| ノーマル1 | スフィア(小)×60 | 結晶×30 | 24,000 |
星6の素材
| グレード | スフィア | 種族結晶 | マナ |
|---|---|---|---|
| プラチナ3 | スフィア (特大)×6 スフィア(大)×20 |
輝幻晶×6 | 3,500,000 |
| プラチナ2 | スフィア (特大)×5 スフィア(大)×20 |
輝幻晶×5 | 3,000,000 |
| プラチナ1 | スフィア (特大)×4 スフィア(大)×20 |
輝幻晶×4 | 2,500,000 |
| ゴールド3 | スフィア (特大)×3 スフィア(大)×20 |
輝幻晶×3 | 2,000,000 |
| ゴールド2 | スフィア (特大)×2 スフィア(大)×8 |
輝幻晶×2 幻晶×2 輝晶×20 |
1,500,000 |
| ゴールド1 | スフィア (特大)×1 スフィア(大)×8 |
輝幻晶×1 幻晶×2 輝晶×20 |
1,000,000 |
| シルバー3 | スフィア(大)×6 スフィア(中)×30 |
幻晶×3 輝晶×15 |
500,000 |
| シルバー2 | スフィア(大)×4 スフィア(中)×30 |
幻晶×1 輝晶×10 |
360,000 |
| シルバー1 | スフィア(大)×2 スフィア(中)×20 |
輝晶×6 | 240,000 |
| ブロンズ3 | スフィア(中)×10 スフィア(小)×60 |
輝晶×6 結晶×30 |
150,000 |
| ブロンズ2 | スフィア(中)×6 スフィア(小)×60 |
輝晶×2 結晶×30 |
100,000 |
| ブロンズ1 | スフィア(中)×2 スフィア(小)×60 |
結晶×30 | 70,000 |
| ノーマル3 | スフィア(小)×60 | 結晶×30 | 50,000 |
| ノーマル2 | スフィア(小)×50 | 結晶×20 | 30,000 |
| ノーマル1 | スフィア(小)×40 | 結晶×20 | 20,000 |
星5の素材
| グレード | スフィア | 種族結晶 | マナ |
|---|---|---|---|
| プラチナ3 | スフィア(特大)×3 スフィア(大)×30 |
輝幻晶×3 幻晶×20 |
1,750,000 |
| プラチナ2 | スフィア(特大)×3 スフィア(大)×10 |
輝幻晶×3 幻晶×10 |
1,250,000 |
| プラチナ1 | スフィア(特大)×3 スフィア(大)×10 |
輝幻晶×3 | 1,500,000 |
| ゴールド3 | スフィア(特大)×1 スフィア(大)×10 |
輝幻晶×3 | 1,000,000 |
| ゴールド2 | スフィア(大)×1 スフィア(中)×20 |
幻晶×1 輝晶×5 |
750,000 |
| ゴールド1 | スフィア(大)×3 スフィア(中)×20 |
幻晶×1 輝晶×10 |
500,000 |
| シルバー3 | スフィア(大)×3 スフィア(中)×15 |
幻晶×1 輝晶×5 |
250,000 |
| シルバー2 | スフィア(大)×2 スフィア(中)×15 |
輝晶×5 | 180,000 |
| シルバー1 | スフィア(大)×1 スフィア(中)×10 |
輝晶×3 | 120,000 |
| ブロンズ3 | スフィア(中)×5 スフィア(小)×30 |
輝晶×3 結晶×15 |
75,000 |
| ブロンズ2 | スフィア(中)×3 スフィア(小)×30 |
輝晶×1 結晶×15 |
50,000 |
| ブロンズ1 | スフィア(中)×1 スフィア(小)×30 |
結晶×15 | 35,000 |
| ノーマル3 | スフィア(小)×30 | 結晶×15 | 25,000 |
| ノーマル2 | スフィア(小)×25 | 結晶×10 | 15,000 |
| ノーマル1 | スフィア(小)×20 | 結晶×10 | 10,000 |
星4以下の素材
| グレード | スフィア | 種族結晶 | マナ |
|---|---|---|---|
| プラチナ3 | スフィア(特大)×3 スフィア(大)×30 |
輝幻晶×3 幻晶×20 |
1,750,000 |
| プラチナ2 | スフィア(特大)×3 スフィア(大)×10 |
輝幻晶×3 幻晶×10 |
1,250,000 |
| プラチナ1 | スフィア(特大)×2 スフィア(大)×5 |
輝幻晶×2 | 1,000,000 |
| ゴールド3 | スフィア(特大)×1 スフィア(大)×3 スフィア(中)×15 |
幻晶×1 輝晶×5 結晶×15 |
750,000 |
| ゴールド2 | スフィア(大)×3 スフィア(中)×15 スフィア(小)×30 |
幻晶×1 輝晶×5 結晶×15 |
500,000 |
| ゴールド1 | スフィア(大)×1 スフィア(中)×12 スフィア(小)×30 |
輝晶×5 結晶×15 |
300,000 |
| シルバー3 | スフィア(中)×10 スフィア(小)×30 |
輝晶×3 結晶×15 |
180,000 |
| シルバー2 | スフィア(中)×7 スフィア(小)×30 |
輝晶×3 結晶×15 |
120,000 |
| シルバー1 | スフィア(中)×5 スフィア(小)×30 |
輝晶×3 結晶×15 |
75,000 |
| ブロンズ3 | スフィア(中)×3 スフィア(小)×30 |
輝晶×1 結晶×12 |
50,000 |
| ブロンズ2 | スフィア(中)×3 スフィア(小)×25 |
結晶×12 | 40,000 |
| ブロンズ1 | スフィア(中)×1 スフィア(小)×25 |
結晶×10 | 25,000 |
| ノーマル3 | スフィア(小)×20 | 結晶×10 | 15,000 |
| ノーマル2 | スフィア(小)×15 | 結晶×7 | 12,500 |
| ノーマル1 | スフィア(小)×10 | 結晶×5 | 7,500 |
蜃気楼の塔の4層について

蜃気楼の塔4層はキャラのグレードがシルバー3以上が推奨されている高難易度コンテンツです。キャラのグレードアップをしなくても挑戦はできますが、攻略がグレードを上げていないと困難です。
グレード素材を効率的に集めて、高難易度コンテンツを攻略しましょう。
デウスエクスマキナについて

デウスエクスマキナはカルディアビットをゴールド3の状態にしないと、究極融合できない特殊なキャラです。究極化するとグレードが最初に戻ります。強力なキャラなので、グレードアップ素材を集めておきましょう。
対象キャラ
モンスターグレードではほぼ全てのキャラが対象ですが、進撃の巨人より前のコラボキャラは対象外です。星1~星5のキャラがグレードアップの対象なので、試練やアリーナで使うキャラから優先してモンスターグレードを上げましょう。
プレイヤーグレードとは無関係
プレイヤーのグレードとモンスターグレードは無関係です。実装当時はプレイヤーのグレードまでしかキャラを強化できない縛りがありました。
プレイヤーグレードとは
プレイヤーグレードとは称号に近いものです。ノーマル、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナの5種類のランクがあり、ミッションをクリアするとグレードが上昇します。
関連記事
| 初心者関連記事一覧 | |
|---|---|
| 序盤の効率的な進め方 | ランク上げおすすめステージ |
| クリスタルの効率的な集め方 | マナの入手方法 |
| チーム加入のメリット | エレメンタルコインの入手方法 |
| ウィークリーミッションの進め方 | 今週やるべきこと |
| 1日のやるべきこと | リセマラの効率的なやり方 |
| 復帰したらやること | カムバックパスまとめ |
| 友達招待キャンペーン | おすすめのアビリティカード |
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











