【エレスト】一日のやることまとめ

PR

やることまとめ

エレスト(エレメンタルストーリー)の一日のやることをまとめています。一日にやることの一覧や詳細、おすすめプランを掲載。モルス作成や蜃気楼の塔、グランバトル、アリーナのプレイに役立ててください。

初心者関連記事一覧
序盤の効率的な進め方 意識して目指すべき目標
最強キャラランキング キャラ評価一覧
チャレンジミッション攻略 アシスト最強ランキング

やる事一覧

コンテンツ 所要時間 こんな人におすすめ
動画視聴ガチャ 4~5分
(3回)
  • ・すべてのユーザーにおすすめ
各大陸クエスト 2~5分
(1回)
  • ・エレストを始めたばかりの初心者
  • ・チャレンジスター未達成
  • ・モルス作成素材のソウル集め
星4試練 2~5分
(1回)
  • ・エレストを始めたばかりの初心者
  • ・究極融合素材集め
  • ・ウィークリーミッション
星5試練 2~5分
(1回)
  • ・星4試練を攻略したプレイヤー
  • ・究極融合素材集め
  • ・ウィークリーミッション
星6試練 2~10分
(1回)
  • ・星5キャラを多数所持のプレイヤー
  • ・モルス作成素材集め
アリーナ 2~5分
(1回)
  • ・全プレイヤー
  • ・ウィークリーミッション
  • ・星6アリーナ武器作成
蜃気楼の塔 8~20分
(1回)
  • ・モルス未作成のプレイヤー
  • ・星6蜃気楼キャラ未獲得
グランバトル 1~10分
(1回)
  • ・五皇剣未作成のプレイヤー
  • ・種族ガードのアビカ獲得
  • ・グランバトルキャラ獲得
天上界 1~5分
(1回)
  • ・天上界武器未作成のプレイヤー
  • ・機装士交換済みのプレイヤー
  • ・マナ獲得ランク上げ
深層 2~4分
(1回)
  • ・ランク100到達済みのプレイヤー
  • ・モルス作成素材集め
  • ・ランク上げ
ソウルゲート 2~5分
(1回)
  • ・ソウルを上げたいプレイヤー
  • ・ウィークリーミッション

一日のやること一覧です。ゲームの進行状況によってプレイするコンテンツが変わります

所要時間も目安なので、キャラが育っていない場合はより時間がかかる場合があります。遊べる時間やプレイスタイルに応じて取捨選択しましょう。

やること詳細

動画視聴ガチャ

動画視聴でガチャを3回引く

動画視聴ガチャ

イベントガチャの動画視聴ガチャを毎日3回引きましょう。約30秒ほどの動画を視聴すると星6キャラやグレード強化素材が報酬として獲得できます。

各大陸クエスト

大陸クエスト

各大陸クエストはエレスト初心者にとってまず一番にやるべきコンテンツです。各大陸クエストのクリアとプレイヤーランクによって蜃気楼の塔や深層などの遊べるコンテンツが増えます。

初心者はまず各大陸クエストの40を目指して少しずつ攻略しましょう。DXスターターパックを購入すると各大陸クエストの攻略に役立つキャラとアビカのオールコアブレイカーが入手できます。

星4試練

星4試練

星4試練はエレスト初心者にとって優先すべきコンテンツです。序盤でキャラが少ない場合には試練攻略に役立つキャラが獲得できます。

アビカが揃っていない初心者はギミック対応できるアビリティを持つキャラを優先して入手しましょう。ウィークリーミッションのコンプの達成条件でもあるので、一日2回以上のクリアを目指すのがおすすめです。

星5試練

星5試練

星5試練は初心者から中級者向けのコンテンツです。星4試練を攻略できるプレイヤーは挑戦しましょう。星5試練で獲得できるトロフィー多いがため、天上界を解放を目指せます。

星5試練には妖精王オベロンのように実用的なキャラもいるので、挑戦して獲得するのがおすすめです。ウィークリーミッションの達成条件でもあるため、一日1回以上はクリアしましょう。

関連記事
おすすめ星5試練一覧 最強試練キャラランキング
天上界攻略一覧 ウィークリーミッション攻略

星6試練

星6試練

星6試練は中級者から上級者向けのコンテンツです。星6試練はモルス作成を目標にする頃に攻略しましょう。

モルスの作成の条件はソウル99です。最適性キャラを集めてから挑戦するのがおすすめです。

試練攻略一覧はこちら

アリーナ

アリーナリーグ

アリーナは全プレイヤーが優先してやるべきコンテンツです。星6アリーナ武器が有用なので、可能なら積極的に挑戦するのがおすすめです。

ウィークリーミッションの達成条件でもあるため、一日6回以上はデイリー大会に参加しましょう。

蜃気楼の塔

蜃気楼の塔

蜃気楼の塔はモルス作成に欠かせないコンテンツです。モルス作成には蜃気楼で入手できるボスのソウルを99にする必要があります。

蜃気楼の塔を何度も周回して蜃気楼の塔キャラのソウルを99にしましょう。また、蜃気楼の塔2層で入手できるキャラは有用なので、攻略できる場合は早めに入手するのがおすすめです。

蜃気楼の塔攻略一覧

グランバトル

グランバトル

グランバトルは五皇剣作成を目指して挑戦するのがおすすめのコンテンツです。アリーナで大活躍できる五皇剣の他に、討伐証の交換で入手できる種族ガードのアビリティカードを入手できます。

所持していると終盤まで攻略に大きな影響を及ぼすため、積極的に救援に入って素材を集めましょう。

天上界

天上界

天上界は他のコンテンツが終わった場合に天上界武器を目標にやるべきコンテンツです。天上界武器は有用ですが作成時間が膨大なので、一日にやるべき時間を決めて取り組みましょう。

天上界周回には機装士が向いているため、機装士を入手してから周回をするのがおすすめです。また、マナ獲得量とランク経験値が良いので、マナ集めランク上げ目的で天上界武器の素材集めを兼ねて周回するのも手です。

深層

深層

深層はモルス作成に欠かせないコンテンツです。深層は挑戦回数が決められているので、ランクが100達成時には毎日規定回数挑戦しましょう。

また、深層は最もランク経験値が高いので、ランク上げを目標にする場合にも向いています。

ソウルゲート

ソウルゲート

ソウルゲートはキャラのソウルを上げたい時に利用するコンテンツです。

ハードが最もソウルを集めやすいため、ライフが100を超えたらハードを周回してソウルを集めましょう。

やることおすすめプラン

初心者おすすめ

コンテンツ 各大陸 星4試練 星5試練 星6試練 アリーナ
優先順位 ★★★★ ★★★★ ★★☆☆ - ★★★★
コンテンツ 蜃気楼の塔 グランバトル 天上界 深層 ソウルゲート
優先順位 - ★★★☆ - - ★☆☆☆

コンテンツが開放されていない初心者は大陸をプレイヤーランク上げを兼ねて攻略するのがおすすめです。

アリーナランクもトレーニングで上げて、デイリー大会に参加できるようにしましょう。

ウィークリーミッション達成プラン

プラン 目安の所要時間
各大陸(7回)→星4試練(2回)→星5試練(1回)
→アリーナ(6回)→グランバトル救援(5回)
1時間20分

ウィークリーミッションを達成するプランです。星5試練のクリアが難しい場合はソウルゲートのイージーを1日5回以上クリアしましょう。

アリーナは月~金に開催されるデイリー大会の間に1日6回以上挑戦するのがおすすめです。

中級者おすすめ

コンテンツ 各大陸 星4試練 星5試練 星6試練 アリーナ
優先順位 ★★☆☆ ★☆☆☆ ★★★☆ ★★★☆ ★★★★
コンテンツ 蜃気楼の塔 グランバトル 天上界 深層 ソウルゲート
優先順位 ★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★☆ ★☆☆☆

中級者が目標にするのはモルス作成です。作成まで道のりは遠いですがまずは蜃気楼の塔の全階層攻略を目指しましょう。

モルス作成には多数のコンテンツをプレイする必要があるので、時間がない場合は1つずつ攻略するのも手です。

モルス作成プラン

プラン 目安の所要時間
深層(15回)→蜃気楼の塔(10回)→星6試練(5回)
→大陸(10回)
4時間30分

モルス作成に時間のかかるコンテンツの蜃気楼の塔と深層を中心に攻略するプランです。時間がかかるので、時間がない場合は挑戦回数を減らして攻略しましょう。

深層は一日の挑戦回数が決まっていて、蜃気楼の塔に比べて時間がかからないので、一番始めにモルス作成の素材集めを達成するべきコンテンツです。

モルス作成・ウィークリーミッションプラン

プラン 目安の所要時間
深層(15回)→蜃気楼の塔(4回)→星6試練(3回)
→大陸(5回)→星4試練(2回)→星5試練(1回)
→アリーナ(6回)→グランバトル(5回)
3時間20分

モルス作成とウィークリーミッション達成を並行してやるプランです。深層はなるべく早めにコンテンツを終わらして蜃気楼の塔に挑戦する回数を増やしましょう。

アリーナも並行してやるので、モルス作成に必要な素材のアリーナキャラを入手できます。

上級者おすすめ

コンテンツ 各大陸 星4試練 星5試練 星6試練 アリーナ
優先順位 ☆☆☆☆ ★☆☆☆ ★★☆☆ ★★★☆ ★★★★
コンテンツ 蜃気楼の塔 グランバトル 天上界 深層 ソウルゲート
優先順位 ★★☆☆ ★★★★ ★★★★ ★★☆☆ ★☆☆☆

モルス作成ができ始めた上級者がやるべきコンテンツは天上界やアリーナやグランバトルです。

特に天上界とグランバトルはアリーナと違い時間をかけただけ星6武器作成に近づくので、効率よく周回しましょう。

天上界武器・ウィークリーミッションプラン

プラン 目安の所要時間
天上界(100回)→星4試練(2回)→星5試練(1回)
→アリーナ(6回)→グランバトル(5回)
2時間40分

天上界武器作成とウィークリーミッション達成を並行してやるプランです。天上界の効率よく回れる機装士での目安の所要時間です。

天上界武器作成には膨大な時間がかかるので、時間がとれるだけ周回しましょう。

グランバトル武器・ウィークリーミッションプラン

プラン 目安の所要時間
グランバトル(50回)→星4試練(2回)
→星5試(1回)→アリーナ(6回)
2時間

グランバトル武器作成とウィークリーミッション達成を並行してやるプランです。天上界武器作成より時間がかからないので、先に優先して作るのも手です。

限界がありますが討伐証集めも兼ねて自発と救援ともに行いましょう。

関連記事

初心者関連記事一覧
序盤の効率的な進め方 ランク上げおすすめステージ
クリスタルの効率的な集め方 マナの入手方法
チーム加入のメリット エレメンタルコインの入手方法
ウィークリーミッションの進め方 今週やるべきこと
1日のやるべきこと リセマラの効率的なやり方
復帰したらやること カムバックパスまとめ
友達招待キャンペーン おすすめのアビリティカード

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
動画ガチャの当たりとラインナップ一覧
動画ガチャの当たりとラインナップ一覧
チャレンジ攻略|チャレンジミッション
チャレンジ攻略|チャレンジミッション
エレストで今週やるべきこと
エレストで今週やるべきこと
竜装&竜導&機装&神精霊召喚はどれを選ぶべきか
竜装&竜導&機装&神精霊召喚はどれを選ぶべきか
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
アリーナ最強パーティランキング
アリーナ最強パーティランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
アリーナ最強パーティランキング
アリーナ最強パーティランキング
涼みしアオイの評価とスキル倍率
涼みしアオイの評価とスキル倍率
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
流星祭ガチャ当たりキャラランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
巨人天上界ステージ8(次元の扇動者マリエスペンテ)の攻略【ハード・ノーマル】
巨人天上界ステージ8(次元の扇動者マリエスペンテ)の攻略【ハード・ノーマル】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー