【エレスト】究極ブラダマンテ最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のブラダマンテ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極ブラダマンテの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 | 
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 | 
ブラダマンテ最後の試練攻略
| ボス盤面 | 
|---|
|  | 
| 敵の属性 |  光属性 | |||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 |  ヒューマン | |||
| 究極融合 キャラ |  究極ブラダマンテ | クエスト | 87点 | |
| アリーナ | 81点 | |||
| グラバト | 80点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| 累計種族ガード | ヒューマン (100万) | 必須 | 
| アンチピースコア | 闇(12) | 必須 | 
| コンボガード | 7 | 必須 | 
対策おすすめアビリティカード
|  アンチピースコアブレイカー |  ヒューマンガード | 
ブラダマンテの攻略ポイント
- 条件緩和が必須
- ヒューマンのアタッカーを編成
- アンチピースコア対策が必須
- 光ピースを8個以上残さない
条件緩和が必須
ブラダマンテ最後の試練は、条件緩和が必須です。条件緩和をしないとアンチピースコアの耐久値と、コンボガードの回数が高い状態で戦います。効率的に撃破するため、全緩和して挑戦しましょう。
ヒューマンのアタッカーを編成
究極ブラダマンテは先制で累計ヒューマンガード(100万)を張るので、ヒューマンのアタッカーを編成しましょう。編成しないとダメージを与えられず攻略できません。
アンチピースコア対策が必須
究極ブラダマンテは定期的にアンチピースコアを配置するため、対策が必須です。対策しないと闇ピースが枯渇して思うようにスキルを発動できません。アンチピースコアブレイカーを持つキャラを編成したり、アビカで対策しましょう。
光ピースを8個以上残さない
究極ブラダマンテと戦う時は盤面に光ピースを8個以上残さないようにしましょう。敵の攻撃前に光ピースが8個残っていると、大ダメージを与えるギミックが発生します。
光ピースを闇ピースに変化できるスキルを発動して、盤面に光ピースを残さないよう立ち回りましょう。
適正おすすめキャラ
ヒューマンアタッカー
| おすすめキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
|  究極アスター |  リリィ&ミア |  マイキー |  究極 モルドレッド | 
|  加護ヴァニラ |  死神リム |  オーフェン |  羽宮一虎 | 
|  黒騎士ビアンカ |  エノー |  クロエ |  フェイト | 
|  八神はやて |  梅宮竜之介 |  真究極ヴァニラ |  晩夏のエル | 
アタッカー
| おすすめアタッカーキャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
|  究極ネフティス |  究極ゼウス・アビス |  憂鬱の ベルフェゴール |  ビルゴ | 
補助
| おすすめ補助キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
|  アストラット |  ルクス |  ユーフェミア |  恐山アンナ&大鬼 | 
|  影女王スカアハ |  究極アストラル クイーン |  古手梨花&羽入 |  ハロウィン モルドレッド | 
|  トリスタン& イゾルデ |  天穹の司書 レディア |  スヴァーヴァ |  キリン | 
おすすめパーティ
アスターパーティ
| 火力 | 補助 | 変換 | 回復 | 
|---|---|---|---|
|  究極アスター |  ユーフェミア |  ルクス |  アストラット | 
| アビカ一覧 | |||
|  |  |  |  | 
ヒューマンの究極アスターがアタッカーの、闇属性パーティです。ユーフェミアのスキル3を発動すれば、光ピースを全て消去できます。頻繁に補助効果解除されますが、再度アスターのスキル3を発動してバフを掛け直しましょう。
キリランシェロパーティ
| 変換 | 補助 | 補助 | 火力 | 
|---|---|---|---|
|  ルクス |  デュナミス |  古泉一樹 |  キリランシェロ | 
キリランシェロをメインアタッカーにしたパーティです。古泉一樹は光ピースを闇ピースに変換するので、大幅に被ダメを減らせます。古泉一樹をターゲットでオート攻略ができます。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 条件緩和せずにクリアしました。 先頭の3人で累計ガードを剥がしつつ、ナイツオブザラウンド、 トロワで光ピースを除去するパーティです。 光ピースの供給量が高めですがその分コンボが稼ぎやすいので アルストロメリアの火力上げも望めます。 コアブレイカー要員にメタルボーグを入れましたがコアを配置 する前に女騎士が堕ちてくれたので記事のパーティを参考に別の キャラクターを編成しても良いと思います。 | |||
ステージ詳細

| ボス | HP | 
|---|---|
|  | 350万 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 
 | 
| 1 | 
 | 
| 2 | 
 | 
| 3 | 
 | 
| 4 | 
 | 
| 5 | 
 | 
| 6以降 | 1~5の繰り返し | 
| 光ピース8個以上 | 
 | 
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 | 
|---|---|
|  ブラダマンテ | |
|  ビスマルク | |
|  ゴーストシップ | |
|  ワルプルギスナハト | |
|  ヴラド | 
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
|  |  |  |  | 
| 装備武器 | |||
|  |  |  |  | 
| アビリティカード | |||
|  |  |  |  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












