【エレスト】ベリーの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
 - ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
 - ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
 - ・コスモスオブサジタリウスイベント
 
エレスト(エレメンタルストーリー)のベリーの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ベリーの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ベリーの評価 | 激甘スーツ戦争 | 
ベリー試練攻略
| 盤面(ノーマル) | 盤面(ハード) | 
|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 出現場所 | 激甘スーツ戦争イベント | |||
| ドロップ キャラ  | 
クエスト | 77点 | ||
| アリーナ | 75点 | |||
| グラバト | 91点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 | 
|---|---|---|
| コンボガード | 20 | 必須 | 
| アタックコア | 25 | 必須 | 
| チェンジコア | 水→闇20 | 必須 | 
| 天候変化 | 呪い | 必須 | 
| 累計属性ガード | 水30 | 必須 | 
| 火傷 | - | あると良い | 
| 補助効果解除無効 | - | - | 
| 貫通無効 | - | - | 
対策おすすめアビリティカード
 アタックコアブレイカー  | 
 チェンジコアブレイカー  | 
 クエスト岩減少 | 
ベリーの攻略ポイント
- コンボガード対策が必須
 - アタックコアとチェンジコア対策が必須
 - 天候変化対策が必須
 - 左の守護石を素早く倒す
 - 毒耐久パーティで攻略が可能
 
コンボガード対策が必須
ベリーは、先制でコンボガード(20)を張るので、対策が必須です。対策をしないと、ダメージを与えられません。再コンボを持つキャラの編成はもちろん、武器やアシストにも再コンボ性能を持つものをセットしましょう。
アタックコアとチェンジコア対策が必須
ベリーは、HP50%の時にアタックコアを2個とチェンジコアを4個配置するため、対策が必須です。対策をしないと、盤面が狭く思うようにスキルを発動できません。
コアブレイカーをセットするか、コアを動かし並べて消せるキャラで対策しましょう。
天候変化対策が必須
ベリーは、定期的に天候を呪いにするので、対策が必須です。呪い天候を放置すると、HPを回復できません。必ず別の天候に変化させて、回復できるようにしましょう。
左の守護石を素早く倒す
ベリーの左に出現する守護石は、奈落を増やすため、素早く倒しましょう。スキル形状が限られるのはもちろん、盤面が狭く再コンボを狙いづらいため、奈落は必ず防ぎましょう。
毒耐久パーティで攻略が可能
ベリーは、毒耐久パーティで攻略が可能です。蓄積毒は、コンボガードや累計ピースガードを無視してダメージを与えられるため、安定して攻略できます。高火力で撃破できない場合は、耐久パーティの挑戦も視野に入れましょう。
ノーマルとハードの違い
ノーマルとハードの違いはHPとギミックと守護石の種類の増加です。ハードではノーマルより盤面が狭い状態になりやすいので、十字架形状のキャラを中心に編成するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
レディア  | 
補助
ダルフォン  | 
インデックス  | 
&エミリア  | 
|
アイリス  | 
シュヴェル  | 
トロワ  | 
|
(ハロウィン)  | 
リウィア  | 
おすすめパーティ
ツクヨミパーティ
| 遅延/火力 | 補助 | コンボ+ | 回復/火力 | 
|---|---|---|---|
ツクヨミ  | 
マリエスペンテ  | 
ランスロット  | 
トロワ  | 
瞬刻練磨ツクヨミで、遅延を付与しながら戦うパーティです。全員のスキルを全て発動させると、守護石もろとも大ダメージを与えて倒せます。遅延が入ればベリーにコアを配置されずに攻略可能です。
コンボが20を超えない場合は、アシストや武器で対策しましょう。
タルトパーティ
| 補助 | 火力 | 火力/補助 | 補助 | 
|---|---|---|---|
テスタロッサ  | 
|||
| アビカ一覧 | |||
![]()  | 
![]()  | 
自由枠 | 自由枠 | 
タルトをメインアタッカーにしたパーティです。タルトをターゲットにしてオート攻略ができます。
クリスマスインデックスパーティ
| 補助 | 火力 | 盤面対策 | 補助 | 
|---|---|---|---|
レディア  | 
インデックス  | 
||
| コンボ+ | 再コンボ | 再コンボ | 再コンボ | 
アームズ  | 
|||
| 配置変更 | 再コンボ | 天候変化 | - | 
| - | |||
| コンボ+ | コンボ+ | コンボ+ | コンボ+ | 
ホッパー  | 
卒業式のレディアがアタッカーのパーティです。コアを配置されたら、クリスマスインデックスのアビリティで移動させて、スキル3の発動を優先させましょう。
蓄積毒パーティ(ノーマル)
| 被ダメ対策 | 蓄積毒 | 蓄積毒 | 蓄積毒/供給 | 
|---|---|---|---|
シギュン  | 
バルドル  | 
タークロウリー  | 
|
| 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 | 天候変化 | 
| - | - | - | |
| アビカ一覧 | |||
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
攻略に2時間ほどかかりますが、クリア可能な蓄積毒パーティです。HP50%以降にコアを配置されるため、コアを破壊して老練のアレイスタークロウリーの、スキルを発動できる盤面を確保する必要があります。
天候変化が安定しない場合は、ターン開始時に天候変化できるカスタムアビリティを持つ和泉守兼定や蛇の大太刀を装備させましょう。
リョウマパーティ(ノーマル)
| 供給/増幅 | ブースト | 火力 | 盤面/天候対策 | 
|---|---|---|---|
| ダメ軽減 | 再コンボ | 再コンボ | 再コンボ | 
アームズ  | 
|||
| - | 盤面保護 | コンボ+ | - | 
| - | - | ||
| コンボ+ | コンボ+ | コンボ+ | コンボ+ | 
ホッパー  | 
|||
| アビカ一覧 | |||
![]()  | 
![]()  | 
自由枠 | 自由枠 | 
| ジェム | コンボ+5 | ||
リョウマがアタッカーのパーティです。コアの配置を防ぐため、究極賢者エルには巨人天上界武器の巨歴の荊冠を装備させています。
また、21コンボを達成するため、ジェムも利用しています。可能な限りコンボ数+の高いジェムをセットして挑戦しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
レン自動で2ターンで終わる  | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
火木ピースガードを発動されると厳しくなる、短期決戦が大前提の編成です。 武器・アシスト・ジェム : コンボ盛り最優先 シトラ : 保護・天候・供給・強化・回復など多岐の理由で採用 2 : コンボ盛り(新春アストラはコンボ+が簡単なので採用) 3 : 火力(体感ではヤツノカミだとかなり楽な気がする) リョウマ :他キャラでも コンボ+&再コンボ のマルチスキルが欲しい所。 ※火力役がヤツノカミの場合※ EXアタックを最大限に活かしたいので他キャラは先に攻撃しない方が良いです  | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
手持ちの再コンボ武器を付けれるだけ付けて、乗り越える感じです。オートでもクリア可能ですが、コンボ数が運なので平均20ターンかかりました(°▽°;)  | |||
ステージ詳細
ハード

| 守護石(火) | HP | 
|---|---|
![]()  | 
2億 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 累計ピースガード:水(30) ダメージ軽減  | 
| 1 | 全体攻撃(火傷) | 
| 2 | 単体攻撃 ダメージ軽減  | 
| 3 | 累計ピースガード:水(15) 奈落(1個)  | 
| 4以降 | 1~3の繰り返し | 
| 気絶時 | ピース消去:水(10個) | 
| ベリー | HP | 
|---|---|
| 15億 | |
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 割合耐性 即死耐性 解除効果解除無効 貫通無効 全体攻撃 奈落(3個) コンボガード(20)  | 
| - | a~cからランダム行動 | 
| a | 全体攻撃 天候変化(呪い)  | 
| b | ランダム4回連続攻撃 | 
| c | 単体攻撃 単体攻撃 全体攻撃  | 
| HP50%時 | 守護石復活 アタックコア(2個) チェンジコア:水→闇(4個)  | 
| 守護石(火) | HP | 
|---|---|
![]()  | 
2億 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 累計ピースガード:水(30) ダメージ軽減  | 
| 1 | 全体攻撃(火傷) | 
| 2 | 単体攻撃 ダメージ軽減  | 
| 3 | ピース消去:水(10個) | 
| 4以降 | 1~3の繰り返し | 
| 気絶時 | ピース消去:水(10個) | 
| 守護石(水) | HP | 
|---|---|
![]()  | 
2億 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 1 | 累計ピースガード:木 反転毒  | 
| 2 | 水ピース消去 全体攻撃  | 
| 3 | 貫通バフ 全体攻撃  | 
| 4 | 反転毒 | 
| 気絶時 | 反転毒 | 
| 守護石(木) | HP | 
|---|---|
![]()  | 
2億 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 1 | 累計ピースガード:火 | 
| 2 | ビーストキラー | 
| 3 | ドラゴンキラー | 
| 4 | デビルキラー | 
| 5 | ゴッドキラー | 
| 6 | ヒューマンキラー | 
| 7 | マシンキラー | 
| 8 | 巨人キラー | 
| 気絶時 | 反転毒 | 
ノーマル

| 守護石(火) | HP | 
|---|---|
![]()  | 
5千万 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 累計ピースガード:水(30) ダメージ軽減  | 
| 1 | 全体攻撃(火傷) | 
| 2 | 単体攻撃 ダメージ軽減  | 
| 3 | 累計ピースガード:水(15) 奈落(1個)  | 
| 4以降 | 1~3の繰り返し | 
| 気絶時 | ピース消去:水(10個) | 
| ベリー | HP | 
|---|---|
| 1億5千万 | |
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 割合耐性 即死耐性 解除効果解除無効 全体攻撃 奈落(3個) コンボガード(20)  | 
| - | a~cからランダム行動 | 
| a | 全体攻撃 天候変化(呪い)  | 
| b | ランダム4回連続攻撃 | 
| c | 単体攻撃 単体攻撃 全体攻撃  | 
| HP50%時 | 守護石復活 アタックコア(2個) チェンジコア:水→闇(4個)  | 
| 守護石(火) | HP | 
|---|---|
![]()  | 
5千万 | 
| フェーズ1 | 行動 | 
| 先制 | 累計ピースガード:水(30) ダメージ軽減  | 
| 1 | 全体攻撃(火傷) | 
| 2 | 単体攻撃 ダメージ軽減  | 
| 3 | ピース消去:水(10個) | 
| 4以降 | 1~3の繰り返し | 
| 気絶時 | ピース消去:水(10個) | 
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
 スピリットストーン(虹)  | 
 スピリットストーン(金)  | 
|
 スピリットストーン(銀)  | 
- | - | 
特別条件報酬
| 初回クリア報酬 | ||
|---|---|---|
 クリスタル | 
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 装備武器 | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| アビリティカード | |||
![]()  | ![]()  | ![]()  | ![]()  | 
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 検索結果 | 
|---|
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 | 
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 | 
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
                
アタックコア
チェンジコア
クエスト岩減少








スピリット
スピリット
スピリット
クリスタル
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











