【エレスト】瞬刻練磨ツクヨミの評価とスキル倍率
エレストの瞬刻練磨ツクヨミの評価とスキル倍率を記載。瞬刻練磨ツクヨミのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで瞬刻練磨ツクヨミ育成の参考にしてください。
瞬刻練磨ツクヨミの評価
クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
---|---|---|---|---|
96点 | 79点 | 96点 | 星6 |
![]() |
種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
![]() |
![]() |
1 | 1250 | 561 |
主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
入手方法 / 最後の試練 | ||||
超厳選祭 | ||||
スキル | 効果 | |||
![]() |
【夜刻月術・闇月】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが2.5倍になる、クエスト時、高確率で敵全体の攻撃ターンを延長する |
|||
![]() |
【夜刻月剣・半月】
敵全体に貫通効果を持った超強力な水属性5連続攻撃(クエスト時ダメージ上限10億)、消した水ピースと水マルチピースが多いほど威力がアップ、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
倍率:5.0+(水余剰ピース×0.8+水マルチピース×1.75)倍 | ||||
![]() |
【夜刻月剣・暗月】
敵全体に貫通効果を持った超強力な水属性5連続攻撃(クエスト時ダメージ上限10億)、消した水ピースと水マルチピースが多いほど威力がアップ、ピース操作終了後、水以外のピースを全て消し去り、再コンボする |
|||
倍率:5.0+(水余剰ピース×1.0+水マルチピース×1.75)倍 | ||||
アビリティ | ||||
![]() |
【月読命】 スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、味方全体の連続攻撃スキルのダメージが大きく上昇(重複あり) 解放条件:最初から |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
![]() |
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
![]() |
【夜の食国】 消した水ピースが20個以上ならスキル威力4倍、自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済の武器スキルが発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
![]() |
【日月分離の刻】 ピース操作前、闇ピース3個を水ピースに変化する、ターン終了時、盤面の岩を2つ凍結ピースに変化させる、全ての凍結ピースはピース操作前に水ピースになる 解放条件:EXバトルで解放 |
|||
![]() |
【月読命】 ゴッド:サイレントコアやスキル・アビリティが使えなくなる一部の効果を無効化する ゴッド以外:なし 解放条件:アシストアビリティ |
|||
![]() |
【リンク:瞬刻練磨ツクヨミ】 リンク1:味方の水属性に「ウォーターコール」「ウォータートランス」効果を付与 リンク2:味方の水属性に「ウォーターコール」「真・ウォータートランス」効果を付与 リンク3:味方の水属性に「真・ウォーターコール」「真ウォータートランス」効果を付与 解放条件:リンクアビリティ |
瞬刻練磨ツクヨミの使い道
最大100億ダメージが狙えるアタッカー
瞬刻練磨ツクヨミはマルチスキル効果とダメージ上限10億の5連撃スキルを2つ持つ、最大100億ダメージが狙える高火力アタッカーです。ただし、最大ダメージ上限を出すには高倍率のブースト役を一緒に編成する必要があります。
モニカ(水着)や真夏のブラムを一緒に編成すると火力アップ条件の水ピースを20個以上消しやすく、役割も被らず補い合えるので、一緒に編成するのがおすすめです。
敵の行動遅延ができる
瞬刻練磨ツクヨミは敵の行動遅延ができる希少なスキルを持つキャラです。遅延が成功すると1ターン一方的に行動ができます。
高難易度では基本的には遅延を無効化してきますが、一部のボスでは遅延を無効化しないので、特効キャラとしての活躍が可能です。
瞬刻練磨ツクヨミを使った人の声
強い点 | アシストアビリティが封印無効、ゴッド種族制限ではあるがギミック対策等で非常に有用。 とりあえず、100億級アタッカー。水ピース20個以上消せばスキル威力4倍で火力出しやすい方。 あるに越したことはない、再コンボ2回。 ターン終了時に岩2個を凍結ピース化、無いよりマシ(超越トロワなら全岩対象、クリスマスインデックスなら移動できて並べて消せる、闇属性マジアベーゼでも3個...等と比べると明らかに格下) |
---|---|
弱い点 | 他に環境クラスのアタッカー持ってるとアシストしか出番ないかな…。 アシストアビと火力以外の性能がイマイチ、これといった強みがない。 遅延は未だ持ってるキャラ多くないけど、貫通といい基本的に無効になることが多い。(有効な低難易度クエストだと100億ダメは過剰、不要) 貫通連撃10発の活きる場面がまあ無い。水の連撃アタッカーは比較的少なめだと思うが、昨今では回数バリア・ガードは30回や50回くらいあるので回数不足。ダメージ上限あってもギリ。(トータルダメージ抑えてでも会心が付いていれば…。追加発動したっていい) スキル形状が微妙。スキル3はまあいいとして。スキル1は高確率のターン延長とはいえ7ピース必要(そもそも前述したように無効多数定期)それでいてオマケ的な増幅倍率2.5倍。スキル2は産廃形状、揃えればスキル1も同時発動するが、スキル3ベースで他キャラと併せると打ち漏れて5連撃止まりある。(一応、アンチ十字形状的な盤面で発動できる可能性はある形状だけど、これで乗り切れる状況があるだろうか?低難易度クエ?雑魚狩り専?) リンクアビリティがただの供給。コンボ伸びやすくなるとかメリットはあるけど代替容易過ぎる。そもそもスキル1・2はリンクきちー形状。大分終わってる。 同属性武器なら装備条件無視してスキル3で発動は、現環境でこのスキル形状なら最低限欲しい能力だと思うが、デュアルでも大差ないと思う。 |
参考になった
0
強い点 | 手札に持っておきたい遅延 合計100億が期待できる攻撃能力 形状全発動かつ二回の再コンボ 岩・氷→水ピ変換能力 色々盛りすぎて地味にみえてしまう夜の食国 種族縛りありとは言え便利なアシスト月読命 |
---|---|
弱い点 | 小さく纏まっている感がなくはない上、すでに水のアタッカーは大渋滞なので必要性を疑問視してしまうのも想像に難くない スキル2が若干絡めにくい |
参考になった
2
強い点 | 貫通連撃で火力が出せる 凍結ピース対策と岩除去が可能 同属性の武器なら発動条件無視が可能 行動遅延が可能 |
---|---|
弱い点 | 真夏のブラムと組ませようとしたが、ツクヨミのスキル発動が後にくるため、ブラムにターン増幅が乗らない |
参考になった
0瞬刻練磨ツクヨミを使ったことある方へ!
評価を募集してます!
瞬刻練磨ツクヨミの入手方法
超厳選祭瞬刻練磨ツクヨミのイラスト