【エレスト】何をしたらいいかわからない方必見!意識して目指すべき目標|ライターの周回コンテンツ紹介

PR

意識して目指すべき目標

エレスト(エレメンタルストーリー)の何をしたらいいかわからない方に向けて、意識して目指すべき目標を掲載。ライターの現在のゲーム進捗状況をサンプル例として、初心者から上級者までがゲームを攻略するために必要な目標やゲームスタイルを紹介します。

関連記事
今週やること 序盤の効率的な進め方

ライターが今やっていること

究極サンダルフォン三田ルフォン
  • ・彼方からのレパルド周回中
  • ・跳ねる島天上界を周回中
列聖ジャンヌ・ダルクメタボ
スライム
  • ・星7グランバトル周回
  • ・星1~6グランバトル周回

共通してやること

  • デイリーミッション
  • ウィークリーミッション
  • 定期イベント参加

デイリーミッション

メリット

  • ・クリスタルが5個もらえる
  • ・アリーナ報酬のアビカがもらえる

デイリーミッションは、毎日クリアしましょう。クリスタルが5個もらえます。塵も積もれば山となるなので、必ず忘れずに獲得しましょう。

また、アリーナはデイリー大会で1勝をしてクリアしましょう。デイリー大会で戦って敵を倒すとアビリティカードが獲得できます。

ウィークリーミッション

ウィークリーミッション

メリット

  • ・クリスタルが50個もらえる
  • ・チームミッションの貢献につながる

ウィークリーミッションは、毎週クリアしましょう。クリスタルが50個もらえます

また、ウィークリーミッションをこなすとチームミッションの内容と被っているため、チームミッションも同時にクリアできます。

定期イベント参加

イベント

メリット

  • ・キャラ強化素材を集められる
  • ・限定キャラや武器が獲得できる

定期イベントには、毎回必ず参加して報酬を獲得しましょう。交換所で、キャラを強化できる素材と交換できます。特に、真究極融合の素材である「ラピスの欠片」は必ず取りきりましょう

また、イベント限定キャラや武器が獲得できるので、抑えておきましょう。後でほしいと思っても、復刻イベントを待つか、ゴブリン商人探検隊交換所に追加されるのを待つしかありません。

ゴブリン商人のおすすめ交換はこちら

初心者が目指したいこと

  • 大陸踏破
  • 星5試練攻略&トロフィー獲得
  • ダークネスリパルサー交換所
  • ゴブリン商人探検隊交換所
  • 蜃気楼の塔1層攻略
  • アリーナに挑戦
  • 初心者チャレンジミッション攻略

大陸踏破

五属性大陸

メリット

  • ・無料ガチャを最大75連引ける
  • ・蜃気楼の塔や深層を解放できる

まずは、無料ガチャをまわすために大陸踏破を目指しましょう。大陸の最深部まで行ければ、蜃気楼の塔深層のコンテンツを解放できます。

リセマラで獲得したキャラを中心にパーティ編成し、得意な属性の大陸から進めていくのがおすすめです。

あわせて読みたい

星5試練攻略&トロフィー獲得

星5試練

メリット

  • ・クリスタルを集められる
  • ・天上界に挑戦できる

星5試練に挑戦して、トロフィー獲得を狙いましょう。試練はクリアを目的とせず、石集めを目的とします。コンティニューに石を使うのはもったいないので、クリアできない場合は一旦諦めるという選択肢を取るのも大切です。

また、トロフィーを集めると天上界コンテンツが解放されます。最終的に天上界を周回するようになるので、今のうちにトロフィーを集めましょう。

あわせて読みたい

ダークネスリパルサー交換所

ダークネスリパルサー

メリット

  • ・武器「エル・エピオン」が取れる
  • ・キャラ「アルストロメリア」が取れる
  • ・グレード素材が取れる

ダークネスリパルサー交換所で攻撃力2倍武器の「エル・エピオン」や、究極融合すると序盤に登場した星6並みに強い「アルストロメリア」と交換しましょう。究極融合素材である「ホープ」も合わせて入手するのが効率的です。

また、グレード素材もある程度交換できます。後々必要になるので、はじめは無理して取らなくてもいいですが、ダークネスリパルサー交換所でもある程度獲得できることを覚えておくのがおすすめです。

あわせて読みたい

ゴブリン商人探検隊交換所

ゴブリン商人

メリット

  • ・武器「マトリクルス」が取れる
  • ・イベント限定キャラが取れる

ゴブリン商人探検隊交換所は、いわゆる取り逃し救済措置です。過去に開催されたイベント限定キャラや武器が交換できます。序盤から終盤まで幅広く活躍するキャラや武器があるので、可能な限り獲得しましょう。

攻略記事にも、可能な限りゴブリン商人探検隊交換所で獲得できるキャラや武器を多用します。獲得しておくと、攻略記事を確認した際に参考になる可能性が高いです。特に、コアブレイカーの役割を持つマトリクルスは抑えましょう。

あわせて読みたい

蜃気楼の塔1層攻略

蜃気楼の塔1層

メリット

  • ・将来的な高難易度コンテンツの解放につながる
  • ・モルスの究極融合素材を獲得できる

初心者が目指したいことの最大の目標が、蜃気楼の塔1層の攻略です。蜃気楼の塔は6層まで存在しており、6層の攻略が最も難しいエンドコンテンツの1つです。エンドコンテンツ攻略を目指してまずは1層をクリアしましょう。

また、蜃気楼の塔1層のキャラはモルスシリーズの究極融合素材です。周回するか、ソウルベリーを使ってソウルを99まで上げておきましょう。

あわせて読みたい

アリーナに挑戦

アリーナ

メリット

  • ・アビリティカードを獲得できる
  • ・モルスの究極融合素材を入手できる

始めたばかりでも、少しずつアリーナに挑戦してアビリティカードやモルスシリーズの素材を集めておきましょう。1日1回敵を倒した数に応じてアビリティカードを獲得できます。

また、アリーナコインで交換するガチャチケットからはモルスシリーズの究極融合素材に必要なキャラが獲得できます。対人戦が苦手な場合でも、少しずつ挑戦しましょう。

毎月マスターベリーを獲得できる

アリーナで毎日1勝し続けると、毎月マスターベリーを1個獲得できます。マスターベリーは数が限られており貴重なので、デイリーミッションをデイリー大会の1勝で消化することを意識しましょう。

あわせて読みたい

初心者チャレンジミッション攻略

チャレンジ攻略

初心者チャレンジミッションを攻略すると、育成に役立つアイテムを獲得できるので、まずは攻略を目指しましょう。初心者チャレンジミッションで入手できる星6イディオは、吸収アビリティを持つキャラです。

イディオの吸収を狙うのも、エレストを遊ぶために必要なテクニックです。吸収を全て達成してイディオを強化しましょう。

あわせて読みたい

中級者が目指したいこと

  • 星6試練攻略
  • 深層攻略
  • モルス作成(蜃気楼の塔2~3層クリア)
  • 五皇剣作成(1~3グランバトル攻略)
  • 未来&崩壊ステージ踏破
  • 天上界攻略
  • チャレンジミッション攻略

星6試練攻略

星6試練

メリット

  • ・強力な星6キャラを獲得できる
  • ・モルスの究極融合素材を入手できる

星6試練を攻略すると、強力な星6キャラやモルスの究極融合素材が入手できます。星6試練は難易度が高いため、適正キャラや高レベルのアビリティカードや武器が求められます。

また、星6試練の実装時期によっても難易度が大きく変わってくるので、まずはモルスシリーズの究極融合素材に指定されているキャラから攻略を狙いましょう。

あわせて読みたい

深層攻略

深層

メリット

  • ・星6キャラの真究極素材を入手できる
  • ・モルスの究極融合素材を入手できる

深層は星6キャラの究極素材を入手できたり、モルスの究極融合素材が入手できます。実装順はモルスの究極融合が先なので、まずはモルスの究極融合素材を目指しましょう

また、10階で入手できるドラゴンのソウルを99は大変ですが、星6キャラを真究極融合するのに必要なので、可能な限り挑戦するのがおすすめです。

あわせて読みたい

モルス作成(蜃気楼の塔2~3層クリア)

モルス作成

メリット

  • ・強力な星6~7キャラを獲得できる
  • ・エンドコンテンツの1つ「モルスシリーズ」を獲得

中級者の目標の目玉が、モルス作成です。まずはモルスの石像を獲得するため、蜃気楼の塔2~3層を攻略しましょう。

ソウルを集めるため、2~3層は周回が必要です。効率よく周回するために、適正のあるキャラを集めるのがおすすめです。

あわせて読みたい

五皇剣作成(1~3グランバトル攻略)

五皇剣

メリット

  • ・先制攻撃を防ぐ強力な武器を作成できる
  • ・属性変更スキルもたまに使う

ある程度ゲームに慣れてくると、先制攻撃を防げる強力な武器「五皇剣」の作成を狙いましょう。高難易度クエストでは、必須級の武器です。

属性変更スキルは普段はあまり使用しないのですが、高難易度クエストを強引にクリアするには必須の武器です。特定属性でないと必殺を使ってくるボスが、出現するクエストで属性変更スキルを使ってみましょう。

未来&崩壊ステージ踏破

時空の狭間

メリット

  • ・無属性の星5~6キャラを獲得できる
  • ・グレード素材(スフィア)を入手できる

未来&崩壊(時空の狭間)ステージは近年追加されたばかりのコンテンツなので、難易度は高いですがクリアを目指してみましょう。崩壊ステージの最深部には星5や星6試練が待っています。

未来ステージではグレード強化に必要なスフィアが入手できます。コツコツ周回してスフィアを集めましょう。

あわせて読みたい

天上界攻略

天上界グランバトル

メリット

  • ・天上界グランバトルの挑戦権を得られる
  • ・強力な天上界武器を獲得できる

天上界の各ステージをすべてクリアして天上界グランバトルの挑戦権を得ましょう。定期的に開催される天上界グランバトルでは、強力な星6キャラを獲得できます。

また、天上界ステージをクリアすると、天上界武器が獲得できます。獲得だけでは意味がなく、工房で強化し始めてからが本番ですが、千里の道も一歩からです。まずは獲得を目指しましょう。

あわせて読みたい

チャレンジミッション攻略

バレンタインチャレンジ

毎月開催される、期間限定チャレンジミッションを攻略しましょう。ミッション後半のお題は超高難易度が設定されますが、安定して攻略できるようになれば豪華なアイテムを獲得できます。

高難易度ミッションをクリアするために、日々の周回で育成素材や強力な天上界武器を手に入れたり、選べる六星祭での未所持星6キャラ確保を怠らないようにしましょう

あわせて読みたい

上級者が目指したいこと

  • プラチナグレードの解放
  • 蜃気楼の塔4~6層クリア
  • 天上界武器の作成
  • グランバトルEXクリア
  • 星6~7グランバトル攻略
  • グランバトル武器の作成
  • 崩壊ステージ周回
  • ジェムの厳選

プラチナグレードの解放

プラチナ

メリット

  • ・グレードアビリティ解放
  • ・キャラのグレードをプラチナⅢまで上げられる

プレイヤーグレードミッションを全て達成して、プラチナグレード解放を目指しましょう。キャラのグレードゴールドⅢを20体以上所持のミッションが難しいので、イベント時には全てのグレード素材を取り切るのがおすすめです。

イベントの報酬を全て取り切っても20体以上所持するのには時間がかかるため、崩壊ステージ攻略などと並行してグレード素材を集めましょう。

あわせて読みたい

蜃気楼の塔4~6層クリア

蜃気楼の塔4層

メリット

  • ・強力なキャラの究極融合ができる
  • ・強力な武器を入手できる

蜃気楼の塔4層以降は超エンドコンテンツです。今まで培ってきた経験はもちろん、キャラやアビカや武器をかなり揃えないと攻略できません。

しかし、クリアできると見返りが大きく、強力なキャラの究極融合や真究極が可能になるほか、強力な武器が獲得できます。焦らずコツコツゲームを遊び、4~6層踏破の準備を進めましょう。

蜃気楼の塔攻略一覧はこちら

天上界武器の作成

天上界武器冠

メリット

  • ・高難易度クエストで役に立つ
  • ・エンドコンテンツの1つを達成できる

手に入れた天上界武器を、最大解放させるのもエンドコンテンツの一つです。天上界武器はとてつもなく強力な物もあり、手に入れると高難易度コンテンツの攻略に大きく貢献します。

天上界武器を作るには攻略などの難しい要素はほぼないのですが、大変な周回をする必要が出てきます。効率よく周回できるキャラを獲得して、高速周回しましょう。

あわせて読みたい

グランバトルEXクリア

EX

メリット

  • ・限定武器を作成できる
  • ・エンドコンテンツの1つを達成できる

グランバトルEXはエンドコンテンツの1つです。通常グランバトルよりも遥かに難しいので、適正キャラが揃っていないと攻略できません。

強力なキャラをたくさん手に入れ、通常グランバトルに手応えを感じられなくなってきたら挑戦してみましょう。

星6~7グランバトル攻略

星7グランバトル攻略

メリット

  • ・グレードアビリティ解放・再設定素材を入手可能
  • ・加護系五戦神キャラの究極融合素材が入手可能
  • ・星6武器が入手可能
  • ・グレード素材が入手可能

星5以下のグランバトルをソロ攻略できるくらいになったら、星6~7グランバトルに挑戦するのがおすすめです。特に、星7グランバトルはグレードアビリティ解放素材などの報酬が入手できるので、協力して攻略を目指しましょう。

ただし、星7グランバトルは現在一番難しいコンテンツのため、適正キャラが揃っていない場合は他のコンテンツを優先するのも良いでしょう。

あわせて読みたい

グランバトル武器の作成

グランバトル武器

メリット

  • ・限定武器を作成できる
  • ・エンドコンテンツの1つを達成できる

グランバトルの武器を作成するのもエンドコンテンツの1つです。みんなで協力して倒すレイドボスのグランバトルを周回して集める素材で作るので、かなりの時間を要します。

さらに、武器も確定で強化できず、確率に左右されます。うまくいかないと素材だけ消費して失敗する場合もあります。

崩壊ステージ周回

グレード素材

メリット

  • ・グレード素材ドロップキャラを入手できる
  • ・グレード素材がドロップ

崩壊ステージの欠片で入手できるマシンのキャラはソウルを99にするとグレード素材をドロップするので、時間を確保して、早めにソウル99にするのがおすすめです。

グレード素材は基本的には余らないアイテムのため、よりキャラを強化できるように素材集めの足しにしましょう。

あわせて読みたい

ジェムの厳選

ジェムストーン

不定期に開催されるローグイベントで、ジェムを厳選しましょう。

合計値がコンボ+5や、HP+1,000といった効果を得られるジェムが見つかったという報告が上がっているため、万が一入手できればすべてのコンテンツの難易度を大幅に下げられます。

ジェムストーンの効率的な集め方はこちら

攻略ライターの進捗

三田ルフォンのケース

進捗状況

  • ・星6グラバトキャラソウル99になってない
  • ・天上界武器はマシンと2以外全部完成
  • ・蜃気楼は6層全踏破
  • ・プレイヤーグレードPⅠ

現在、天上界とグランバトルを行ったり来たりする日々です。デスティニーマーチのお陰でスフィアは潤沢にそろってるので、最近はイベントの結晶系は全て取りつくすようになりました。

グレード素材は、もっと早くから集めておけばよかったと後悔してます。

メタボスライムのケース

進捗状況

  • ・天上界Ⅰ武器、全作成済み
  • ・プレイヤーグレードGⅢ
  • ・蜃気楼全階層を踏破
  • ・ソウル99所持数1437体

現在は星7グランバトルとイベントグランバトルを中心に攻略中です。また、プレイヤーグレードをプラチナをするのを目標にしているので、イベント報酬のスフィアは必ず取り切るようにしています。

Yのケース

進捗状況

  • ・五皇剣を作成中
  • ・星5グラバトキャラをソウル99にしている
  • ・天上界は優先度低め

グランバトルの星5と星6を中心にプレイしています。時間に余裕があるときに天上界の周回をしている程度です。

意識して目指すべき目標とは

長年続いているタイトルにありがちですが、途中から始めた場合、何をどこからどう進めればいいかわからないことありませんか?

エレストも7周年目に突入した長寿タイトルです。始めたばかりの人が目指す目標はもちろんですが、上級者がやっていることを把握して、少しずつ近づけるムーブをしたいと思うのもまたゲームをプレイする中で生まれてきます。

今やるべきことだけでなく将来の目標も見据える

このブログは、初心者の方や中級者の方向けに、将来の目標の手助けになることを目標に作成しました。今後も引き続き、追加で考えることがあれば追記していきます。

ゲームの進捗状況の確認や、次何を目標にしたら良いか迷ったら、是非ご活用下さい。こんな項目も追加した方がいいよ、というものがありましたらコメントにて教えてください。

エレストエレスト攻略トップへ

The following two tabs change content below.
三田ルフォン

三田ルフォン

稀に公式生放送にお邪魔していてます

エレスト歴 2017年9月から
好きなキャラ イゾルデ(サンダルフォンは相棒です)
課金額 月10万円以下
ランク 600
モルスを統べた日 2019年8月1日
(最後の試練は全てサンダルフォンでクリア)
完成させた天上界武器 ドラゴン(2019/12/24)
スピリット杖(2020/1/28)
巨人冠(2021/4/13)
ビースト(2022/1/26)
スピリット本(2022/4/13)
ヒューマン本(2)(2023/8/15)
ヒューマン本(1)(2024/1/15)
バトラム(2024/3/1)
ニコル(2024/3/28)
デビル(1)(2024/5/10)
デビル(2)(2024/7/30)
ドラゴン(2)(2024/10/28)
ゴッド(2024/12/5)
ゴッド2(2025/1/23)
©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

ゴブリン商人交換所おすすめアイテムと優先度
ゴブリン商人交換所おすすめアイテムと優先度
エレストで今週やるべきこと
エレストで今週やるべきこと
最強キャラランキング
最強キャラランキング
モルスの作り方まとめ
モルスの作り方まとめ
エル・エピオンの最新評価
エル・エピオンの最新評価
究極アルストロメリアの評価とスキル倍率
究極アルストロメリアの評価とスキル倍率
巨獣岩の賢獣の攻略
巨獣岩の賢獣の攻略
最強キャラランキング
最強キャラランキング
巨獣岩の賢獣の攻略
巨獣岩の賢獣の攻略
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
合言葉の一覧と報酬
合言葉の一覧と報酬
戦乱エリスの評価とスキル倍率
戦乱エリスの評価とスキル倍率
エクトベル(マシン天上界ステージ30)攻略【ハード・ノーマル】
エクトベル(マシン天上界ステージ30)攻略【ハード・ノーマル】
もっと見る

【PR】話題の無料ゲームランキング

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー