【エレスト】8周年記念エレスト生放送の裏側にお伺いしてきました

PR

裏側にお伺いしました

エレスト(エレメンタルストーリー)のアルテマ攻略班ライター、三田ルフォンがエレスト8周年記念エレスト生放送の裏側にお伺いしてきました。生放送の裏側など、体験談を掲載します。

関連記事
今週やること 序盤の効率的な進め方

8周年記念生放送の裏側にお伺いしてきました

アルテマのライター「三田ルフォン」がエレストの8周年記念生放送にお伺いしてきました。ついこの前Andoroid版の8周年記念に参加したばかりでしたが、出演者のみなさんがたくさんいて、出演しないのにめちゃくちゃ緊張しました。

加藤Dを始め、関係者の皆さん、お忙しい中スペースをお貸しいただき、ありがとうございました!

8周年特別生放送の裏側は超大変!

3時間ほど前からスタジオにお邪魔して、生放送の準備やリハーサルの様子を拝見してきたのですが、超大変でした。特別生放送ということで、普段と違うスタジオということもあり、いつもの2倍以上の人が慌ただしく準備されていました。

入れ替わり立ち替わりみなさんが準備で右往左往しており、とても大きなイベントがこれから始まるぞ、という雰囲気がスタジオ全体に感じられました。

出演者の皆さんにお話をお伺いしてきました

椿彩奈さん

今までの出来事で記憶に残っていることは?

最近のことでもいいですか?最近また復帰して頑張ってるのですが、ランクが200まで上がりました!GWの復刻で半神アスラも手に入れられたのですが、これがまた凄い強い!半神アスラと一緒にいろんなクエストに挑戦してます!

半神アスラの評価はこちら

8周年を迎えたエレストに一言お願いします!

エレスト8周年おめでとうございます!私自身もこの8年間、麻雀プロになったり、eスポーツチームに所属したりと様々なことがありました。お互いそれぞれ歩み続け、またこうやって同窓会ができたので、とても良かったです。

あやみんさん

今までの出来事で記憶に残っていることは?

私が一番最初に参加したUDXのリアルイベントが一番印象に残っています。初めてのイベントということもあり、当時はめちゃくちゃ緊張していました。

当日、なぎさま(渚さん)とのアリーナバトルがあったのですが、緊張で手が震えて、思うようにピースを動かせなかったのが今となってはいい思い出ですね。今年もUDXでリアルイベントがあるので、とても感慨深い気持ちでいます。

8周年を迎えたエレストに一言お願いします!

8年も同じゲームが続くということは、とても凄いことだと思います。これも、ユーザーや運営の皆さんのおかげだと思っています。9年目も「いちユーザー」としてエレメンタルストーリーを楽しんでいければと思います。

粉を指につけてプレイした時の秘話を教えてください

よく覚えてますね(笑)。昔の生放送で注意されて止めたとお話させていただいたのですが、緊張すると滑りが悪くなるんで、どうしても付けてプレイしたかったんですよね。

生放送のコンテンツの移り変わりでプレイする機会がなくなりましたが、今でもプレイするのであれば付けたいなと思っています。

nisaさん

今までの出来事で記憶に残っていることは?

特に印象深く残っているのは「作曲したBGMが初めて実装された時」です!大会で良い成績収めたり、生放送出たり、リアイベでファンの皆さんと交流たりなど様々な事はありましたが、作曲中は実感無かったのですが、実際に自分の作った音楽が流れた時には急に実感が湧いて嬉しかったですね。

本業はギタリストなので、好きでプレイしていたゲームと本業が重なった瞬間でした。

8周年を迎えたエレストに一言お願いします!

安村さんのT字でドーンのCMを見て初めてからもうこんなに時間が経ちました。バンドでツアー中も各地方でずっとプレイしてましたし、こんなにも1つのゲームを長く好きになったことは今までありません。これからも大好きなゲームであり続けてください!10周年が楽しみですね!生放送ダイジェスト

エレスト生放送の振り返り

エレスト生放送

過去に放送されたエレスト生バトルを、2015年の最終回まで振り返りました。最後の菊丸さんの涙には感動しました。スタジオ内も、心なしか一瞬しんみりとした雰囲気になった気がしました。

とにかく明るい安村さん登場

エレスト生放送

何と言っても、つい先日イギリスから帰国されたばかりのとにかく明るい安村さんが登場されたのが一番盛り上がっていました。とにかく明るい安村さんのジェスチャークイズも無事クリアして、プレゼント配布が決定しました。

登場前に何度か眼の前を通られていましたが、記事更新してる最中も、ついつい目を奪われてしまいました。

ファンタジア文庫第2弾が開催決定

ファンタジア文庫第2弾

8周年を記念して、ファンタジア文庫の第2段が開催決定しました。先月の8周年前夜祭の第1弾に続いての開催だったこともあり、予想されていた方も多かったのではないでしょうか。

最後に

8周年という一つの節目ということで、いつも以上に物凄い勢いを肌で感じられた特別生放送でした。いつもと違うスタジオ、いつもと違う有名タレントの皆さんという、全てが特別な空間です。

三田を始めアルテマライター一同、改めて気を引き締め、今後も皆さんにより良い攻略記事をお届けできるよう、より一層励んでまいります。

エレストエレスト攻略トップへ

The following two tabs change content below.
三田ルフォン

三田ルフォン

稀に公式生放送にお邪魔していてます

エレスト歴 2017年9月から
好きなキャラ イゾルデ(サンダルフォンは相棒です)
課金額 月10万円以下
ランク 600
モルスを統べた日 2019年8月1日
(最後の試練は全てサンダルフォンでクリア)
完成させた天上界武器 ドラゴン(2019/12/24)
スピリット杖(2020/1/28)
巨人冠(2021/4/13)
ビースト(2022/1/26)
スピリット本(2022/4/13)
ヒューマン本(2)(2023/8/15)
ヒューマン本(1)(2024/1/15)
バトラム(2024/3/1)
ニコル(2024/3/28)
デビル(1)(2024/5/10)
デビル(2)(2024/7/30)
ドラゴン(2)(2024/10/28)
ゴッド(2024/12/5)
ゴッド2(2025/1/23)
©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

最強キャラランキング
最強キャラランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
斧乃木余接(おののぎよつぎ)の評価と使い道
斧乃木余接(おののぎよつぎ)の評価と使い道
物語シリーズコラボガチャ当たりランキング
物語シリーズコラボガチャ当たりランキング
忍野忍(おしのしのぶ)の評価と使い道
忍野忍(おしのしのぶ)の評価と使い道
憂鬱のベルフェゴールの評価とスキル倍率
憂鬱のベルフェゴールの評価とスキル倍率
天上界武器の素材とおすすめ武器
天上界武器の素材とおすすめ武器
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
斧乃木余接(おののぎよつぎ)の評価と使い道
斧乃木余接(おののぎよつぎ)の評価と使い道
物語シリーズコラボガチャ当たりランキング
物語シリーズコラボガチャ当たりランキング
忍野忍(おしのしのぶ)の評価と使い道
忍野忍(おしのしのぶ)の評価と使い道
憂鬱のベルフェゴールの評価とスキル倍率
憂鬱のベルフェゴールの評価とスキル倍率
天上界武器の素材とおすすめ武器
天上界武器の素材とおすすめ武器
もっと見る

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー