【エレスト】新キャラの評価と性能まとめ|流星祭

PR

新キャラの評価まとめ

エレスト(エレメンタルストーリー)の新キャラの評価と性能をご紹介。エクストラ試練攻略応援召喚や流星祭、天上界Ⅱ実装記念装備召喚などで入手できるキャラのスキルや評価について記載しています。

キャラ関連記事一覧
最強キャラランキング クリスタルの効率的な集め方
マナの効率的な集め方 アビリティ効果一覧

【11/4(火)】エクストラ試練攻略応援召喚

新キャラ 特徴 点数
コンサートセシリアコンサートセシリア
  • ・会心系バフを付与
  • ・解除不能なブースト
  • ・毒ダメージを無効化
98

コンサートセシリア

コンサートセシリアの評価とスキル倍率

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
98 80 98 星6 木
種族 性別 装備枠 HP ATK
ヒューマンヒューマン 女性女性 2 1272 558
主な役割
攻撃力バフ防御バフ状態異常対策
入手方法 / 最後の試練
エクストラ試練攻略応援召喚
スキル 効果
四角6個 【庇護の旋律】
木属性の味方全員が次に受けるダメージを2回まで100%減少
十字架7個 【豊穣の旋律】
木ピースを20個になるまで生成する、2ターンの間、木ピースの出現率が大きくアップ、ピース操作終了後、盤面の木ピースが10ターン保護状態になる
横十字8個 【終幕の旋律【Ⅰ】】
バトル終了までの間、木属性の味方全員の攻撃を超絶大強化する(重複あり、解除不可)、1度のみ使用可
横十字8個 【終幕の旋律【Ⅱ】】
このターンの間、木属性の味方全員の会心率・会心ダメージが50%アップ
横十字8個 【終幕の旋律【Ⅲ】】
このターンの間、木属性の味方全員の会心率・会心ダメージが100%アップ
横十字8個 【終幕の旋律【MAX】】
このターンの間、木属性の味方全員の会心率・会心ダメージ・クエスト時のダメージ上限が100%アップ、ピース操作終了後、盤面の木以外のピースを全て消し去り、再コンボする
アビリティ
リビルドスキル【コンサートセシリア】 【リビルドスキル【コンサートセシリア】】
バトル中、自身のスキル3が使用するたびにリビルドされる
解放条件:最初から
木属性HP&攻撃力+450 【木属性HP&攻撃力+450】
木属性の味方全員のHPと攻撃力が450アップ(重複なし)
解放条件:ソウル99で解放
浄化の音色 【浄化の音色】
スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、味方全員が受ける一部の毒ダメージを0にする、ピース操作開始時、盤面の毒・麻痺・混乱・旋風・凍結ピースを合計6個まで治す
解放条件:覚醒で解放
静寂の彼方 【静寂の彼方】
武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、クエスト時、木属性の味方の攻撃にかかるダメージ上限を20億引き上げる
解放条件:EXバトルで解放

コンサートセシリアの評価はこちら

【10/31(金)】流星祭

新キャラ 特徴 点数
サジタリウスサジタリウス
  • ・単体ダメージ上限3,000億
  • ・会心系バフ付与
  • ・コアなどを動かせる
98
ピスケスピスケス
  • ・単体ダメージ上限5,000億
  • ・重複する被ダメージ増幅スキル
  • ・会心系バフを付与
99
アリエスアリエス
  • ・単体ダメージ上限9,000億
  • ・オーバーヒール3倍スキル
  • ・武器2本装備&全スキル発動
99
ルクバトルクバト
  • ・重複可能なブースト
  • ・光ピース依存のブースト
  • ・デュアルウェポン
85
オリオンオリオン
  • ・ダメージ上限1,000億
  • ・闇属性に会心率付与
  • ・闇属性に会心ダメージUP付与
95

サジタリウス

サジタリウスの評価とスキル倍率

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
98 80 98 星6 光
種族 性別 装備枠 HP ATK
ゴッドゴッド 女性女性 2 1266 561
主な役割
攻撃力バフアタッカー状態異常対策
コア対策
入手方法 / 最後の試練
流星祭
スキル 効果
四角9個 【ブラックティンクション】
敵全体が次に受けるダメージが、10回まで7倍になる、さらに敵全体に超強力な光属性10連続攻撃(クエスト時、ダメージ上限300億)
十字架7個 【セイントシャワー】
3ターンの間、光属性の味方全員のクエスト時のダメージ上限を15億引き上げる
キ 9個 【真・セイントシャワー】
このターンの間、光属性の味方全員の会心率・会心ダメージが30%アップ、消した光ピースが多いほど効果がアップ
アビリティ
午後のアステリズム 【午後のアステリズム】
自身の与えるダメージが200%アップ、スキル形状を組んだスキルが2つまで発動する(3つ発動する場合は強いスキルが優先して発動)、ダメージを受けた時、スキル1で反撃する
解放条件:最初から
HP&攻撃力+500 【HP&攻撃力+500】
HPと攻撃力が500アップ
解放条件:ソウル99で解放
南斗六星 【南斗六星】
武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する、ターン終了時、闇ピース全てを光ピースに変化する
解放条件:覚醒で解放
テレベッルム 【テレベッルム】
盤面にあるコア・クラックロック・岩・火山を動かせる、さらに盤面上の岩や同じコアが3つ並んでいるとピース操作後に消える、ピース操作開始時、盤面の毒・麻痺・混乱・旋風・凍結ピースを合計6個まで治す
解放条件:EXバトルで解放
光の矢 【光の矢】
バトル開始時、自身に(次の攻撃の会心率が3回まで75%アップ)効果を付与する
解放条件:アシストアビリティ
リンク:サジタリウス 【リンク:サジタリウス】
リンク1:味方の光属性に(クエスト時、自身のダメージ上限を10億引き上げる)効果を付与 リンク2:味方の光属性に(クエスト時、自身のダメージ上限を15億引き上げる)効果を付与 リンク3:味方の光属性に(クエスト時、自身のダメージ上限を20億引き上げる)効果を付与
解放条件:リンクアビリティ

サジタリウスの評価はこちら

ピスケス

ピスケスの評価とスキル倍率

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
98 80 99 星6 火
種族 性別 装備枠 HP ATK
ゴッドゴッド 女性女性 2 1258 556
主な役割
攻撃力バフ被ダメ増幅変換・供給
アタッカー
入手方法 / 最後の試練
流星祭
スキル 効果
正十字5個 【フライ・フィッシャーズ】
このターンの間、火属性の味方全員の会心率・会心ダメージが50%アップ、コンボした数だけ火以外のピースを火ピースにする
欠十字7個 【ダウン・フィッシャーズ】
このターンの間、敵全体が受けるダメージが3倍になる、この増幅効果は他の増幅効果と重複する
横十字8個 【ダンシングソーズ【Ⅰ】】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが4倍になる、さらに敵全体に超強力な火属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限2,500億)、火マルチピースが多いほど威力と効果がアップ
横十字8個 【ダンシングソーズ【Ⅱ】】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが4.5倍になる、さらに敵全体に超強力な火属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限3,000億)、火マルチピースが多いほど威力と効果がアップ
横十字8個 【ダンシングソーズ【MAX】】
このターンの間、敵全体の受けるダメージが5倍になる、さらに敵全体に超強力な火属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限5,000億)、火マルチピースが多いほど威力と効果がアップ
アビリティ
リビルドスキル【ピスケス】 【リビルドスキル【ピスケス】】
バトル中、自身のスキル3が使用するたびにリビルドされる
解放条件:最初から
HP&攻撃力+500 【HP&攻撃力+500】
HPと攻撃力が500アップ
解放条件:ソウル99で解放
美しき奔流 【美しき奔流】
スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、自身の与えるダメージが300%アップ、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する
解放条件:覚醒で解放
アルレシャの結び 【アルレシャの結び】
先頭の味方の属性のピースが盤面にあれば、味方全体の与えるダメージが1個につき25%アップ(アリーナ時は1個につき10%になり、相手にも効果が発生)
解放条件:EXバトルで解放
ペガススの大四辺形 【ペガススの大四辺形】
火マルチピース最大数の上限が10増加する
解放条件:アシストアビリティ

ピスケスの評価はこちら

アリエス

アリエスの評価とスキル倍率

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
99 80 99 星6 木
種族 性別 装備枠 HP ATK
ゴッドゴッド 女性女性 2 1250 561
主な役割
再コンボアタッカーヒーラー
入手方法 / 最後の試練
流星祭
スキル 効果
四角6個 【やる気・全開!】
このターンの間、自身に「攻撃力+150%」を付与する、ピース操作終了後、盤面の木以外のピースを全て消し去り、再コンボする
十字架7個 【シープスリープ】
木属性の味方全員のHPを大きく回復する、このスキルは最大HPを超えて回復する(最大3倍)、消した木ピースが多いほど回復量がアップ
横十字8個 【アリエスイング・メーメー】
敵全体に超強力な木属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限3,000億)、消した木ピースと木マルチピースが多いほど威力がアップ
アビリティ
EXアタック【アリエス】 【EXアタック【アリエス】】
自身がダメージを与えると200%のEXアタック(与えたダメージの200%のダメージを追加で与える)が1回発生する(1ターンに1発まで)
解放条件:最初から
HP&攻撃力+500 【HP&攻撃力+500】
HPと攻撃力が500アップ
解放条件:ソウル99で解放
シープスターの仲間たち 【シープスターの仲間たち】
スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、自身の与えるダメージが300%アップ、味方4体全員が木属性なら、自身のHPと攻撃力が1000上昇
解放条件:覚醒で解放
ひつじが二匹 【ひつじが二匹】
武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する
解放条件:EXバトルで解放
ウールアタック 【ウールアタック】
自身がダメージを与えると50%のEXアタック(与えたダメージの50%のダメージを追加で与える)が1回発生する(1ターンに1発まで)
解放条件:アシストアビリティ
リンク:アリエス 【リンク:アリエス】
リンク1:味方の木属性に「水属性キラー200%」効果を付与 リンク2:味方の木属性に「水属性キラー300%」効果を付与 リンク3:味方の木属性に「水属性キラー400%」効果を付与
解放条件:リンクアビリティ

アリエスの評価はこちら

ルクバト

ルクバトの評価とスキル倍率

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
85 75 80 星5 光
種族 性別 装備枠 HP ATK
ゴッドゴッド 女性女性 2 1123 501
主な役割
攻撃力バフ
入手方法 / 最後の試練
流星祭
スキル 効果
四角9個 【ライトロッド】
このターンの間、光属性の味方の全員の攻撃を少し強化(重複あり)、消した光ピースが多いほど効果が少しアップ
十字架7個 【アルファスター】
このターンの間、光属性の味方全員の攻撃を強化、消した光ピースが多いほど効果がアップ
キ 9個 【真・アルファスター】
このターンの間、光属性の味方全員の攻撃を大きく強化、消した光ピースが多いほど効果がアップ、ピース操作終了後、盤面の光以外のピースを全て消し去り、再コンボする
アビリティ
射手の膝 【射手の膝】
スキル使用時に光属性ピースを20個以上消していると、スキル1も同時に発動する
解放条件:最初から
HP&攻撃力+250 【HP&攻撃力+250】
HPと攻撃力が250アップ
解放条件:ソウル99で解放
HP&攻撃力+300 【HP&攻撃力+300】
HPと攻撃力が300アップ
解放条件:ソウルマスターで解放
デュアルウェポン 【デュアルウェポン】
武器を2本まで装備できる、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する
解放条件:覚醒で解放
輝く星空 【輝く星空】
光ピースの出現率が大きくアップ
解放条件:アシストアビリティ

ルクバトの評価はこちら

オリオン

オリオンの評価とスキル倍率

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
94 80 97 星6 闇
種族 性別 装備枠 HP ATK
ゴッドゴッド 男性男性 1 1208 520
主な役割
攻撃力バフ変換・供給アタッカー
入手方法 / 最後の試練
コスモスオブサジタリウスイベント
スキル 効果
ハンマー型9個 【轟槌】
敵全体に超強力な闇属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限700億)、闇マルチピースが多いほど威力がアップ
ハンマー型9個 【大いなる鉄槌】
敵全体に超強力な闇属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限1,000億)、闇マルチピースが多いほど威力がアップ、さらに闇属性の味方全員の次の攻撃の会心ダメージが2回まで50%アップ、1度のみ使用可能
ハンマー型9個 【真なる鉄槌】
敵全体に超強力な闇属性攻撃(クエスト時、ダメージ上限1,000億)、闇マルチピースが多いほど威力がアップ、さらに闇属性の味方全員の攻撃の会心率が4回まで50%アップ、1度のみ使用可能
アビリティ
憤慨の大地 【憤慨の大地】
光属性の敵に与えるダメージが200%アップ、ターン終了時、光ピース5つを闇ピースに変化
解放条件:最初から
HP&攻撃力+500 【HP&攻撃力+500】
HPと攻撃力が500アップ
解放条件:ソウル99で解放
悲劇のあらすじ 【悲劇のあらすじ】
グランバトル開始時、闇マルチピース上限数が10増加された状態でスタート、さらに闇マルチピースが最大数の上限が10増加する、闇マルチピースが貯まりやすくなる
解放条件:覚醒で解放

オリオンの評価はこちら

【10/20(月)】天上界Ⅱ実装記念

新キャラ 特徴 点数
静寂なるマルタ静寂なるマルタ
  • ・百花の変革路の特攻キャラ
  • ・敵出現時に強力な先制攻撃
  • ・ブースト役としても活躍
98

静寂なるマルタ

静寂なるマルタの評価とスキル倍率

クエスト アリーナ グラバト レア度 属性
99 80 97 星6 闇
種族 性別 装備枠 HP ATK
ヒューマンヒューマン 女性女性 2 1248 573
主な役割
攻撃力バフアタッカー
入手方法 / 最後の試練
天上界Ⅱ実装記念召喚
スキル 効果
正十字5個 【ダークネスソーサリー】
このターンの間、闇属性の味方全員の攻撃を絶大強化(重複あり)、会心率が50%アップ、さらに敵全体に超強力な闇属性攻撃
十字架7個 【ロストマジック】
敵全体のほぼ全ての補助効果を解除する、さらに2回盤面のランダムな横一列を破壊して闇ピースにする
ハンマー型9個 【クワイエットロザリオ】
このターンの間、闇属性の味方全員の攻撃をかなり大きく強化(重複あり)、消した闇ピースが多いほど効果がアップ、5コンボごとに追加で発動する(最大5回追加)
アビリティ
夜空に届く想い 【夜空に届く想い】
敵出現時、スキル1を発動する、バトル開始時、闇属性の味方全員に「コンボ数+3」「真・ダークコール」を付与する
解放条件:最初から
HP&攻撃力+500 【HP&攻撃力+500】
HPと攻撃力が500アップ
解放条件:ソウル99で解放
静寂なる祈り 【静寂なる祈り】
スキル形状を揃えたスキルをすべて発動できる、武器を2本まで装備可能(自身と同じ属性の武器なら装備条件を無視)、スキル3を揃えた時でも、装備しているチャージ済みの武器スキルが発動する
解放条件:覚醒で解放
時を跨ぐ光 【時を跨ぐ光】
天上界Ⅱ「百花の変革路」で発動、アイテム獲得数が+2、さらに自身のスキルダメージに300万の固定ダメージを追加する
解放条件:EXバトルで解放
リンク:静寂なるマルタ 【リンク:静寂なるマルタ】
リンク1:味方の闇属性に(自身の会心ダメージが15%アップ)効果を付与 リンク2:味方の闇属性に(自身の会心ダメージが25%アップ)効果を付与 リンク3:味方の闇属性に(自身の会心ダメージが35%アップ)効果を付与
解放条件:リンクアビリティ

静寂なるマルタの評価はこちら

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

オリオンの評価とスキル倍率
オリオンの評価とスキル倍率
ピスケスの評価とスキル倍率
ピスケスの評価とスキル倍率
アリエスの評価とスキル倍率
アリエスの評価とスキル倍率
サジタリウスの評価とスキル倍率
サジタリウスの評価とスキル倍率
浅垣灯悟/星6キズナレッドの評価とスキル倍率
浅垣灯悟/星6キズナレッドの評価とスキル倍率
ルクバトの評価とスキル倍率
ルクバトの評価とスキル倍率
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最強キャラランキング
最果ての絶対神ナラカ・アストラの評価とスキル倍率
最果ての絶対神ナラカ・アストラの評価とスキル倍率
リビルド投票ガチャシミュレーター
リビルド投票ガチャシミュレーター
オリオンの試練攻略とおすすめパーティ
オリオンの試練攻略とおすすめパーティ
星食いエクリプスの試練攻略とおすすめパーティ
星食いエクリプスの試練攻略とおすすめパーティ
リビルド投票ガチャ当たりランキング
リビルド投票ガチャ当たりランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー