【エレスト】選べる六星祭ガチャ当たりランキング

PR

六星祭当たりランキング

エレスト(エレメンタルストーリー)の選べる六星祭ガチャの当たりキャラランキングを紹介します。選べる六星祭ガチャの当たりキャラの詳細や引くべきかどうかについても記載しています。

ガチャ関連記事一覧
ガチャはどれを引くべきか ガチャシミュレーター一覧
キャラ評価一覧 イベント一覧

選べる六星祭当たりキャラランキング

クエストランキング

順位 キャラ 当たり理由
1位 バレンタイングラニュエール
2位 ウェスタ
  • ウェスタ
  • ・強力なグランブーストスキル持ち
  • ・3ターン特殊感電付与
3位 震武海皇ポセイドン
4位 超越の十字架ベッシュ
5位 ミレディ・ド・ウィンター
6位 学級委員長スコグル
7位 配信者サリエル
  • 配信者サリエル
  • ・ダメ上限50億の全体攻撃スキル
  • ・揃えたスキルを全て発動可能
8位 マカロン
  • マカロン
  • ・増幅とブーストを両方発動可能
  • ・弱点をついた時ダメ150%アップ
9位 箱舟の救世主ノア
10位 ナーゲルリング
  • ナーゲルリング
  • ・無属性の会心アタッカー
  • ・全員の武器チャージターンを1にする

アリーナランキング

順位 キャラ 当たり理由
1位 カリバーン
  • カリバーン
  • ・先制でコア3種配置
  • ・HPが80%以下で2ターン無敵
2位 ムラサメ
  • ムラサメ
  • ・強力な固定ダメージスキル持ち
  • ・HP15%以下で3ターン気絶しない
3位 ヘクセンハウス
4位 オペラ
  • オペラ
  • ・補助効果解除無効を5ターン付与
  • ・コンボ+10アビリティ持ち
5位 大天使カスピエル

星6クエスト当たりランキング詳細理由

1位:バレンタイングラニュエール

バレンタイングラニュエールの評価とスキル倍率

バレンタイングラニュエールは、すべてのスキルを発動でき、ダメージ上限アップと攻撃力ブーストができるサポーターです。HP回復のヒーラー性能もあり、パーティの耐久力を引き上げられます。

バレンタイングラニュエールの評価はこちら

2位:ウェスタ

ウェスタの評価とスキル倍率

編成おすすめ★6キャラ 編成おすすめ★5キャラ
超越の十字架シャスチ超越の十字架
シャスチ
学院首席カノープス学院首席
カノープス
究極スクルド究極スクルド ヘスティアコスヘスティアヘスティア
コス

ウェスタは、主にグランバトルでブーストや特殊感電付与などで、火力に貢献するサポーターです。役割に近いキャラにはUIがいますが、UIよりも役割が多い点が長所で、オーバーヒール効果を持たない点が欠点です。

ただ、超越の十字架シャスチを一緒に編成すれば、欠点を補えるので、超越時の十字架シャスチを所持している場合にはグランバトルで優先的に編成しましょう。

ウェスタの評価はこちら

3位:震武海皇ポセイドン

震武海皇ポセイドンの評価とスキル倍率

震武海皇ポセイドンは、特にグランバトルで効果を発揮できるブーストスキルを持ち、さらにターン終了時には連撃スキルを発動できるため、グランバトルで活躍するサポーター兼アタッカーです。

アビリティ効果でダメージ上限を500%アップでき、固定数値のダメージ上限引き上げと相性が良いので、アタッカーとして編成する場合には真冬の街ニュクスなどのキャラと一緒に編成するのがおすすめです。

震武海皇ポセイドンの評価はこちら

4位:超越の十字架ベッシュ

超越の十字架ベッシュの評価とスキル倍率

超越の十字架ベッシュは、重複できる4ターン継続する攻撃力ブーストを持つサポートキャラです。毎ターンスキル3を発動できれば、攻撃力ブーストを4重複できるため、非常に高い火力バフを付与できます。

超越の十字架ベッシュの評価はこちら

5位:ミレディ・ド・ウィンター

ミレディ・ド・ウィンターの評価とスキル倍率

ミレディ・ド・ウィンターは、ハイブリット型のブーストスキルを持つサポーターです。火マルチピースと火の余剰ピース依存のスキルなので、幅広いクエストで活躍ができます

また、スキル1ではピース供給、スキル2ではダメージアップが行えるなどができるため、メインのブースト以外のサポート性能が高いのも強みです。

ミレディ・ド・ウィンターの評価はこちら

6位:学級委員長スコグル

学級委員長スコグルの評価とスキル倍率

学級委員長スコグルは、敵全体の被ダメージを3倍にでき、グラバトで火マルチピース15以上なら重複する被ダメージ2倍が追加されるサポーターです。

クエストや試練でも3倍の被ダメージ増幅は火力を大きくサポートできるのが強みです。また、火属性全員の会心率25%アップできるため、会心アタッカーと一緒に編成すると真価を発揮します。

学級委員長スコグルの評価はこちら

7位:配信者サリエル

配信者サリエルの評価とスキル倍率

編成おすすめ★6キャラ 編成おすすめ★5キャラ
真冬の街のニュクス真冬の街の
ニュクス
ラム&レム(新春コス)ラム&レム
(新春コス)
クルシュ(ハロウィンコス)クルシュ
(ハロウィン)
メジロメジロ

配信者サリエルは、自身の会心率100%、会心ダメ50%、与ダメ250%アップの優秀な自己バフを持つアタッカーです。消した木ピース・木マルチピースが多いほど威力が上昇するダメージ上限50億の全体攻撃を持ちます。

配信者サリエルの評価はこちら

8位:マカロン

マカロンの評価とスキル倍率

マカロンは、無属性パーティの攻撃力ブースト、無属性キラー、スキルブースト、ターン被ダメージ増幅2.5倍を付与できる無属性サポーターです。

被ダメージ増幅やスキルブーストは属性問わず付与できるため、クエスト攻略では他属性でも運用ができます。無属性グランバトルでは、無属性パーティで運用することで真価を発揮します。

マカロンの評価はこちら

9位:箱舟の救世主ノア

箱舟の救世主ノアの評価とスキル倍率

箱舟の救世主ノアは、マルチピース数でバフ効果が上昇する、グランバトルで活躍するサポーターです。

1体で重複ブーストと増幅と回数増幅スキルを同時に発動できるので、残りの3枠はグランブーストスキルを持つキャラやアタッカーを編成しましょう。

箱舟の救世主ノアの評価はこちら

10位:ナーゲルリング

ナーゲルリングの評価とスキル倍率

ナーゲルリングは、スキル2で敵全体に1度だけ被ダメ5倍、自身には会心率100%を付与できる無属性アタッカーです。スキル3では盤面の水ピースと水・光マルチピースを消費して威力が上昇する全体攻撃を行えます。

ナーゲルリングの評価はこちら

星6アリーナ当たりランキング詳細理由

1位:カリバーン

カリバーンの評価とスキル倍率

カリバーンは敵出現時にサイレントコアを設置できるので、主にアリーナでの敵のスキル発動の妨害ができます。

スキル封印は封印無効武器の装備などで対策されている場合が多いですが、全員対策している場合は稀なため、十分に妨害キャラとして活躍ができます。ただし、先制無効効果を持つゼファルなどに対しては相性が悪いです。

カリバーンの評価と使い道はこちら

2位:ムラサメ

ムラサメの評価とスキル倍率

ムラサメは、HP15%以下で3ターン自身へのダメージを無効にできる耐久アビリティ持ちキャラです。

また、バトル開始時に発動するわけではないため、先制で補助効果の効果ターンを経過させることで、無敵ターンで有利を取りやすいのが強みです。

ムラサメの評価はこちら

1位:ヘクセンハウス

ヘクセンハウスの評価とスキル倍率

ヘクセンハウスは、全てのスキル発動で最大4ターンの補助効果を促進したり、木ピースを消すほど威力が上がるスキルを持つアリーナの妨害役兼アタッカーです。

補助効果のターンを促進できれば、無敵効果を持つ相手に優位に戦えます。火力も高いため、無敵効果をはがしたタイミングに大ダメージを狙えるのも強みです。

ヘクセンハウスの評価はこちら

4位:オペラ

オペラの評価とスキル倍率

オペラは、バトル開始から2ターン自身へのダメージを無効と味方全体にHPが0になっても次のターンの終わりまで気絶しない状態を付与でき、耐久性能を大きく上げられます。

また、味方光属性キャラがスキル使用時にスキル2が発動し、敵全体攻撃とターゲットの敵のスキルを失敗させられる妨害にも優れています。コンボ数+10により先手で攻撃しやすく好相性のスキルとアビリティを持ちます。

オペラの評価はこちら

5位:大天使カスピエル

大天使カスピエル

大天使カスピエルはバトル開始から2ターンの間、自身へのダメージを無効にできます。3ターン目からはスキル2と3の威力が3倍になるので、アリーナで攻撃役として活躍します。

気絶時に2ターン敵の攻撃力を減らしターン終了時にHP1で復活できるガシャドクロと相性が良いです。

大天使カスピエルの評価と使い道はこちら

選べる六星祭ガチャは引くべきか

開催期間 2025/6/23(月)18:00~6/30(月)17:59

選べる六星祭はピックアップキャラを選択できるうえに、星6確率が2%なので、引くのを優先すべきガチャです。また、10連5回目と10連10回目には、選んだ星6が確定で排出されるので、ガチャを回すなら最低50連を目指しましょう。

選べる六星祭ガチャシミュレーターはこちら

関連記事

ガチャ関連記事一覧
ガチャはどれを引くべきか ガチャシミュレーター一覧
シャーマンキングコラボガチャ 人気キャラ召喚ガチャ
竜装&竜導&機装&神精霊ガチャ 転スラコラボガチャ
異界の使者ガチャ 無料10連マシン/スピリットガチャ
ひぐらしコラボガチャ 無料10連ビーストガチャ
バランスアップデート記念ガチャ 星6確定召喚券ハイパー
引き放題ガチャ ホウオウピックアップガチャ
オーフェンコラボガチャ リリース2000日記念召喚ガチャ
撃剣獣士ガチャ 五等分の花嫁コラボガチャ
6thアニバーサリー特別召喚ガチャ 未所持星6召喚券
1300万DL記念召喚ガチャ 人形召喚ガチャ
厳選星6召喚券 流星祭ガチャ
ギルティギアコラボガチャ 新精霊祭ガチャ
転スラコラボガチャ(復刻) 福袋星5交換券で交換すべきキャラ
召喚券ガチャ当たり ライフルイズビューティフルガチャ
ロックマンXコラボガチャ キビツヒコガチャ
不思議の国のアリスガチャ ブラックフォックスガチャ
星6召喚ガチャ 復刻ハロウィン召喚ガチャ
ディスガイアコラボガチャ 4周年記念ガチャ
レイドバッカーズガチャ エレスト学園星5確定ガチャ
六星祭ガチャ ディレクター特別召喚ガチャ
無料20連ガチャ 超厳選祭ガチャ
6thカウントダウンガチャ クリスマス記念引き直し召喚
復刻クリスマスガチャ 竜装騎士ガチャ
人気投票ガチャ 神精霊スペシャルガチャ
進撃の巨人コラボガチャ 無料60連召喚ガチャ
星5以上確定召喚券ガチャ GW星5出現率25%ガチャ
GW召喚ガチャ 1日1回無料召喚ガチャ
復刻エレスト学園ガチャ ベルセルクコラボガチャ
無料10連ガチャ グレード解放記念ガチャ
復刻ホワイトデーガチャ 北欧神話ガチャ
夏ガチャ スピリット召喚ガチャ
バレンタインスペシャルガチャ ヒカリデビューガチャ
引き直し無料10連ガチャ 超大感謝星6召喚券
年忘れ召喚ガチャ 火祭ガチャ
水祭ガチャ 木祭ガチャ
光祭ガチャ 闇祭ガチャ
精霊祭ガチャ 究極融合スペシャルガチャ
初音ミクコラボガチャ 星6大天使確定ガチャ

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

バレンタイングラニュエールの評価とスキル倍率
バレンタイングラニュエールの評価とスキル倍率
ウェスタの評価とスキル倍率
ウェスタの評価とスキル倍率
ミレディ・ド・ウィンターの評価とスキル倍率
ミレディ・ド・ウィンターの評価とスキル倍率
震武海皇ポセイドンの評価とスキル倍率
震武海皇ポセイドンの評価とスキル倍率
最強キャラランキング
最強キャラランキング
超越の十字架ベッシュの評価とスキル倍率
超越の十字架ベッシュの評価とスキル倍率
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
エレスト生放送Vol.143の最新情報まとめと合言葉
エレスト生放送Vol.143の最新情報まとめと合言葉
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
真究極ジェダルモルス(闇の蜃気楼の塔6層)攻略とおすすめパーティ
巨人天上界ステージ8(次元の扇動者マリエスペンテ)の攻略【ハード・ノーマル】
巨人天上界ステージ8(次元の扇動者マリエスペンテ)の攻略【ハード・ノーマル】
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
真夏の少女エッケザックスの評価とスキル倍率
ディアボロスの試練攻略とおすすめパーティ
ディアボロスの試練攻略とおすすめパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー