【エレスト】ガチャはどれを引くべきか
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・まどマギコラボガチャAシミュレーター
- ・まどマギコラボガチャBシミュレーター
- ・まどマギコラボガチャ当たりランキング
- ・まどマギコラボイベント攻略情報
エレスト(エレメンタルストーリー)のガチャはどれを引くべきかをご紹介。ガチャのおすすめ度や当たりキャラ、ガチャのおすすめ理由を掲載しています。
ガチャ関連記事一覧 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
目次
開催中のガチャおすすめ度
ガチャ | おすすめ度と詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
コラボ記念スペシャルパックは購入がおすすめ
まどマギコラボを記念したスペシャルパックは購入するのがおすすめです。直接はまどマギコラボキャラを入手できませんが、クリスタルも入手できるため、総合的にはお得に星6が入手できる可能性があります。
今引くべきか?
まどマギコラボガチャがおすすめ
現在開催中のガチャでは、まどマギコラボガチャがおすすめです。いずれの星6キャラも強力な性能をしているため、星6キャラを狙いましょう。
また、復刻ガチャに含まれるアルティメットまどかは、上方修正を受ける前から現在でも使用されているキャラでした。アルティメットまどかを狙って復刻ガチャを回すのも視野に入れましょう。
復刻コラボガチャ100連で未所持星6チケット獲得
復刻コラボガチャを100連すると、復刻コラボガチャに含まれる5体のうち、未所持の星6キャラを1体獲得できるチケットを獲得できます。お目当てのキャラが当たらなかった場合も、未所持星6確定チケットで狙いましょう。
ただし、新キャラは未所持確定チケットに含まれないので、注意が必要です。新しく実装されたコラボキャラを狙う場合は、復刻ではないコラボガチャを回しましょう。
まどマギコラボガチャは還元セール対象
対象ガチャ |
|
---|---|
対象期間 | 2025/8/15(金)~8/31(日)17:59 |
「魔法少女まどか☆マギカ」コラボ召喚は、クリスタル還元キャンペーンの対象ガチャなので、ガチャで使用したクリスタルの20%が還元されます。
「魔法少女まどか☆マギカ」コラボ召喚はかなりお得になっているため、キャンペーン内容を考慮しても一番優先して引くべきガチャです。
クリスタル還元の目安
クリスタル消費数数 | クリスタル還元数 |
---|---|
300(10連) | 60個 |
3,000(100連) | 600個 |
5,000(最大) | 1,000個 |
ナンバーズキャラがほしいなら特別召喚
星6のナンバーズキャラがほしいなら、ナンバーズ特別召喚を回しましょう。星6確定排出が100連までに3回、そして100連目は未所持確定チケットがあります。
上方修正も同時に受けているので、パーティに組み込めそうであれば狙うのがおすすめです。
アリーナ用のキャラがほしいなら新精霊祭
アリーナ用のキャラがほしいなら、新精霊祭を回しましょう。新キャラのエノクは、被ダメ軽減やターン経過スキルを持つ、アリーナの補助役です。割合攻撃も持つので、火力面でも貢献できます。
流星祭特別編は控える
流星祭特別編は、回すのを控えましょう。コラボキャラを集めきり、余裕がある場合に回すのがおすすめです。
無・微課金なら選べる六星祭
無・微課金でプレイしている場合には、通常よりも星6確率が高い「選べる六星祭」を回しましょう。選べる六星祭では複数の星6が入手できる可能性が高く、さらにラインナップのキャラが選べます。
クリアできるコンテンツを少しずつ増やす
無課金や微課金の場合は、攻略できるコンテンツを少しずつ増やすのを目指しましょう。新しく実装される高難易度コンテンツは、基本新キャラ前提の難易度が多いです。
3~4ヶ月前に登場したキャラも選択肢に登場するので、焦らず六星祭を中心に回すのがおすすめです。
キャラが充足しているならクリスタルを温存
手持ちのキャラが充足している場合には、クリスタルを温存するのもありです。年末年始には熱めのガチャが複数開催される可能性が高いので、クリスタルに余裕を持たせておきましょう。
12月には4%の年忘れガチャ
最も排出率が高いガチャは、毎年12月に開催される年忘れガチャです。無課金で遊ぶ場合は、12月に向けてクリスタルを調整しましょう。
武器狙いなら流星祭+六星祭
ただし、年忘れ召喚では武器を入手できません。武器もまんべんなく狙う場合は、各月の流星祭を回しながら、選べる六星祭の50連で未所持キャラを確実に1体押さえるのも一つの手です。
無課金で遊ぶ場合は、1年間を通してガチャの計画を立てましょう。
まどマギコラボガチャがおすすめ
まどマギコラボガチャ | ||
---|---|---|
![]() |
||
ガチャA排出キャラ | ||
![]() 巴マミ 98点 |
![]() 美樹さやか 95点 |
![]() 暁美ほむら 99点 |
ガチャB排出キャラ | ||
![]() 佐倉杏子 98点 |
![]() 百江なぎさ 99点 |
![]() 暁美ほむら 99点 |
関連記事 |
||
まどマギコラボ開催期間中は、まどマギコラボガチャを回しましょう。また、余裕があれば復刻コラボガチャで、アルティメットまどかを狙うのもおすすめです。
アルまど狙いで復刻まどマギコラボガチャ
復刻まどマギコラボガチャ | ||
---|---|---|
![]() |
||
当たりキャラ | ||
![]() まどか 98点 |
![]() 97点 |
![]() 97点 |
関連記事 |
||
復刻ガチャでは、アルティメットまどかを狙うのがおすすめです。現環境でも、多くのユーザーが使用しているにもかかわらず、上方修正を受けています。
また、他の星6キャラも上方修正を受けているので、活躍が見込めます。
未所持が多いならナンバーズ特別召喚
ナンバーズ特別召喚 | ||
---|---|---|
![]() |
||
ピックアップキャラ | ||
![]() シャスチ 98点 |
![]() ベッシュ 98点 |
![]() アシャラ 97点 |
関連記事 |
||
未所持が多いならナンバーズ特別召喚を回しましょう。50連目まで200クリスタルで回せて、20連と50連と70連目で星6が確定で排出されます。
また、100連目には未所持星6確定チケットを獲得できるので、計画的に回すのがおすすめです。
アリーナの光パーティ強化狙いで新精霊祭
新精霊祭 |
---|
![]() |
PUキャラ |
![]() 95点 |
関連記事 |
アリーナの光属性パーティを強化したいなら、新精霊祭を回すのもありです。被ダメ軽減やターン経過スキルを持つ、エノクを狙ってガチャを回しましょう。
オリジナルキャラが欲しいなら流星祭
流星祭 | ||
---|---|---|
![]() |
||
当たりキャラ | ||
![]() 001-UI 97点 |
![]() ールート&マールート 96点 |
![]() サリエル 96点 |
関連記事 |
||
流星祭は、エレストのオリジナルキャラが欲しい場合は回しましょう。ただし、排出される星6は、2024年4月までに登場したキャラです。
ラインナップされているキャラによっては、星6確定ガチャチケットなど、他に入手する方法もあるので、無理に狙う必要はありません。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト