【エレスト】ガチャはどれを引くべきか
エレスト(エレメンタルストーリー)のガチャはどれを引くべきかをご紹介。ガチャのおすすめ度や当たりキャラ、ガチャのおすすめ理由を掲載しています。
ガチャ関連記事一覧 | |
---|---|
ガチャはどれを引くべきか | ガチャシミュレーター一覧 |
キャラ評価一覧 | イベント一覧 |
開催中のガチャおすすめ度
ガチャ | おすすめ度と詳細 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
今引くべきか?
無料10連は忘れずに回す
無料10連が開催中は、忘れずに回しましょう。1日1回10連を回せて、最大7日間挑戦できます。
流星祭は一旦様子を見る
流星祭は開催期間が半月あるので、まずは様子を見ましょう。選べる六星祭や精霊祭などのガチャが開催期間中に実施される可能性があるので、様子を見てからでも遅くありません。
ただ、流星祭の新キャラは最新のキャラにふさわしい性能をしているので、クリスタルに余裕がある場合には青春のクラリッサと青春のベルフェゴールどちらを狙ってもおすすめです。
未所持が多いなら天上界2応援ガチャを回す
天上界2応援ガチャは、未所持が多い場合に回しましょう。天上界のドロップが増えるキャラや、先制周回パーティに編成できるキャラがラインナップされているため、天上界の周回効率が上がります。
水属性グラバトに備えるなら木属性ガチャ
2025年4月17日(木)から開催される、水属性のグランバトルに挑戦するために、木属性キャラを入手したい場合は、木属性ガチャをまわすのもありです。
50連目で星6が1体確定で排出されるので、未所持が多いなら50連目を目安に回しましょう。
キャラが充足しているならクリスタルを温存
手持ちのキャラが充足している場合には、クリスタルを温存するのもありです。年末年始には熱めのガチャが複数開催される可能性が高いので、クリスタルに余裕を持たせておきましょう。
12月には4%の年忘れガチャ
最も排出率が高いガチャは、毎年12月に開催される年忘れガチャです。無課金で遊ぶ場合は、12月に向けてクリスタルを調整しましょう。
武器狙いなら流星祭+六星祭
ただし、年忘れ召喚では武器を入手できません。武器もまんべんなく狙う場合は、各月の流星祭を回しながら、選べる六星祭の50連で未所持キャラを確実に1体押さえるのも一つの手です。
無課金で遊ぶ場合は、1年間を通してガチャの計画を立てましょう。
無料10連は忘れずに回す
無料10連 | |
---|---|
![]() |
|
当たりキャラ | |
![]() 95点 |
![]() 95点 |
関連記事 |
|
無料10ガチャは忘れずに必ず回しましょう。無償でパーティを強化できるチャンスです。
流星祭は様子見
流星祭 | ||
---|---|---|
![]() |
||
新キャラ | ||
![]() フェゴール 99点 |
![]() クラリッサ 99点 |
![]() オケアニス 99点 |
関連記事 |
||
流星祭は一旦様子を見るのがおすすめです。流星祭後にも選べる六星祭などのガチャが実施される可能性があるので、ガチャが出揃ってから引いても遅くありません。
もしすぐに引く場合には青春のクラリッサはヤツノカミのサポートに適していて、青春のベルフェゴールは将来性の高いEXアタッカーなので、所持キャラとの相性を考慮して引くのがおすすめです。
未所持が多いなら天上界2応援ガチャ
天上界2応援ガチャ | ||
---|---|---|
![]() |
||
当たりキャラ | ||
![]() 98点 |
![]() 98点 |
![]() 98点 |
関連記事 |
||
未所持が多い場合は、天上界2応援ガチャを回しましょう。天上界のドロップが増えるキャラや、先制攻撃が強力なキャラを獲得できる可能性があります。
手持ちの状況に応じて、引くかどうか決めるのがおすすめです。
水属性グラバトに備えるなら木属性ガチャ
木属性ガチャ | ||
---|---|---|
![]() |
||
当たりキャラ | ||
![]() 99点 |
![]() 99点 |
![]() 98点 |
関連記事 |
||
水属性のグランバトルに備えて、木属性キャラを揃えたいなら、木属性ガチャを回しましょう。ただし、他に高火力の出せるパーティを完成させている場合は、様子見でも構いません。
17日(木)に開催されてから、必要なキャラを狙うのがおすすめです。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト